最終更新日:2025/7/5

千葉魚類(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
千葉県
資本金
7,500万円
売上高
98億円(令和5年度)
従業員
43名
募集人数
1~5名

<内定まで2週間!>日常生活において欠かせない「衣・食・住」!食が一番好きという方集まれ!

【夏採用積極的に受付中!】まずは説明会のご予約お待ちしております! (2025/03/19更新)

伝言板画像

こんにちは!

東都水産株式会社グループの千葉魚類です!

この度は、弊社新卒サイトをご覧いただきありがとうございます!

もしご興味ございましたら、説明会を積極的に受け付けておりますので、ご予約をお願い致します! 

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「自分が商品を動かして、食を支えている」といったやりがいを感じられるお仕事です。

  • 職場環境

    2024年度の平均勤続勤務年数は16年で長く、月平均所定外労働時間は20時間で短いです。

  • 安定性・将来性

    全国各地より水産物を集荷し、消費者に安定供給を83年にわたり業務しています。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

『海の幸』を『食卓の幸』へ。お客さんのニーズに対応する会社です。

PHOTO

仕入れている全国各地の水産物を、千葉県の消費者に確実にお届けする役割を担っている当社。「自分が商品を動かして、食を支えている」「自分が扱わなければ、その商品がお客様に届かない」といったやりがいを感じられるお仕事です。「扱う商品の魅力」を最大限に伝えるために試行錯誤し、営業スタッフの中には自分が仕入れた商品がしっかりと売れているかチェックをしに仕事帰りにスーパーに寄っていく方も。「1人の営業」というよりも、「1人の経営者」に近い能力も磨くことができるんです。様々な経験を通して商品の売り上げを上げ「千葉県民の胃袋を掴む」営業を目指して頂けたらと思います。

会社データ

プロフィール

千葉市地方卸売市場内で水産物を取り扱う荷受け機関です。
生鮮魚類及びその加工品などを全国各地より集荷。
せり、または相対売りなどの方法で仲卸業者と売買参加者などに販売、取引に伴う受注をしています。

日常生活において欠かせない「衣・食・住」。
その柱の中の「食」を消費者に安定して供給することを目的としています。

「千葉魚類株式会社」の歴史は昭和12年の千葉寒川に開設された市場から始まりました。前身から数えると今年で83年を迎える企業であり、その数字は一企業ではありますがたくさんのお客様から「お墨付き」を頂いている証でもあります。そんな当社が大切にしているのは「公正明朗な取引」と「請け負った商品を確実に届けること」。1つひとつの商品を誠意を持ち対応をすることで、お客様からの信頼が生まれます。昭和48年には「東都水産株式会社」と資本提携をしており、さらに事業を拡大してきました。これからも「1つひとつの積み重ね」を大切に、消費者に食生活の安定供給をお届けできる企業であり続けたいと思います。

事業内容
千葉市地方卸売市場内で水産物を取扱う荷受け機関、日常生活に欠くことのできない生鮮魚介類及びその加工品等を全国各地より集荷、せり又は相対売り等の方法で仲卸業者と売買参加者等に販売、取引に伴う受注、公正明朗な取引の基、消費者に食生活の安定供給を資することを目的とする会社です。

PHOTO

本社郵便番号 261-0003
本社所在地 千葉県千葉市美浜区高浜2-2-1 千葉市地方卸売市場内
本社電話番号 043-248-3271
設立 1962年
資本金 7,500万円
従業員 43名
売上高 98億円(令和5年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修、自社新人研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
メンター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東海大学、明治大学、日本大学

採用実績(人数)
     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   0名  0名    0名
短大卒  0名  0名    0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213028/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

千葉魚類(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン千葉魚類(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

千葉魚類(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
千葉魚類(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 千葉魚類(株)の会社概要