初任給 |
(2025年04月実績)
大卒・大学院了
|
(月給)205,000円
|
180,000円
|
25,000円
|
短大・専門卒
|
(月給)195,000円
|
170,000円
|
25,000円
|
<諸手当> ホテル手当(一律20,000円/月) 食事手当(一律5,000円/月)
試用期間6カ月、期間中の条件変更なし
|
モデル月収例 |
【日勤スタッフ例】 ■大卒/時間外労働10時間/通勤費10,000円 の場合 229,500円 (職能給180,000円+ホテル手当20,000円+時間外労働手当14,500円+通勤手当10,000円+食事手当5,000円)
■短大・専門卒/時間外労働10時間/通勤費10,000円 の場合 218,775円 (職能給170,000円+ホテル手当20,000円+時間外労働手当13,775円+通勤手当10,000円+食事手当5,000円)
【夜勤スタッフ例】 ■大卒/夜勤シフト10回/時間外労働10時間/通勤費10,000円 の場合 249,800円 (職能給180,000円+ホテル手当20,000円+時間外労働手当14,500円+深夜手当20,300円+通勤手当10,000円+食事手当5,000円)
■短大・専門卒/夜勤シフト10回/時間外労働10時間/通勤費10,000円 の場合 238,095円 (職能給170,000円+ホテル手当20,000円+時間外労働手当13,775円+深夜手当19,320円+通勤手当10,000円+食事手当5,000円) |
諸手当 |
・通勤手当(月額上限35,000円) ・ホテル手当(20,000円/月) ・食事手当(5,000円/月) ・時間外労働手当 ・職位給 ・深夜手当 ・赴任手当(一時金)他 |
昇給 |
年1回(4月) ※業績による(2024年 実績あり) |
賞与 |
年2回(7月、12月) ※業績による(2024年 支給実績あり) |
年間休日数 |
108日 |
休日休暇 |
・年間休日108日(月9日) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 他 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
【保 険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】産休・育児・介護休業、慶弔見舞金、借上社宅、制服貸与、忘年会・新年会費会社補助制度、インフルエンザ予防接種補助制度、グループ関連施設割引制度 他 【社内制度】総支配人賞、社長賞、月間優秀部門賞、グッドコメント賞、年間グッドコメント賞、新人賞、永年勤続表彰、定年退職表彰、善行表彰、優秀社員グアム研修旅行、資格取得報奨金 他
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
喫煙可の宿泊室あり |
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|