最終更新日:2025/2/12

ブリヂストンタイヤ岩手販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
岩手県
資本金
4,000万円
売上高
55億円(2023年12月期)
従業員
70名(2024年7月1日現在)
募集人数
1~5名

高品質なタイヤを提供し、安心・安全なカーライフをサポート

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

ブリヂストンタイヤ岩手販売(株)の採用ページへようこそ

まずは企業研究として、弊社紹介ページをお読み下さい。
尚、会社説明会へのエントリー等につきましては3月25日より受付を開始致します。

ぜひ、興味がある方はエントリーをお願い致します!

皆様のご参加をお待ちしております!

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は8.7日と多く、休暇を取得しやすいです。

  • 制度・働き方

    社員の自主性を尊重し、実力主義の給与体系や評価制度、充実した研修制度で働く環境があります。

  • やりがい

    頑張った結果は昇給などに反映され、やりがいを感じ、意欲的に仕事に取り組むことができます。

会社紹介記事

積極的にチャレンジする姿を評価し、福利厚生と充実した研修制度で働く環境があります

当社の営業職はタイヤ販売店やカーディーラー、ガソリンスタンドなどへタイヤや自動車用品の提案営業を行います。お客さまのニーズをくみ取り、ご要望に合わせた提案を行うことが必要です。時には販売店のお困りごとの相談に乗り、販売支援活動のためのイベントやセミナー、勉強会なども実施します。それらは営業スタッフがお客さまに合わせて提案していきます。当社では社員の自主性を尊重しているため、若手スタッフでも積極的に提案し、チャレンジできる社風です。そして頑張った結果は昇給などに反映されるので、やりがいを感じ、意欲的に仕事に取り組むことができます。

また、社員それぞれが仕事に集中し、充実した生活ができるよう働く環境を整えています。自宅を離れて勤務する社員には社宅を用意しています。当社が用意する社宅では生活に必要な照明器具、カーテンなどの備品も補助をしており、安心して仕事に取り組めるようサポートしています。また、仕事に意欲的に取り組むためには、休日をしっかりとることが必要であるという考えのもと、さまざまな休暇制度の充実を図っています。さらに、ブリヂストングループとして最高の品質を追求するため、人材育成にも力を入れています。職種や階級別の研修を用意していますので、目指すキャリアに合わせたスキルを身につけることができます。

会社データ

プロフィール

当社は創立以来、ブリヂストングループの一員としてグループの理念である「最高の品質で社会に貢献」することを目指すため、お客さまのニーズをつかみ、サービスの強化を図ってきました。世界トップクラスのブランドであるブリヂストンタイヤの価値を広く知っていただくために、岩手県内の営業所網、販売チャンネル網の整備と拡大に努め、スピーディで柔軟な対応を目指しています。ブリヂストンの高品質なタイヤを提供することで、安全で快適なカーライフのサポートに努めています。

事業内容
ブリヂストンタイヤ岩手販売はブリヂストンタイヤの総代理店として岩手県内のタイヤショップなどのお客さま向けにタイヤや自動車用品の卸売業を展開しています。ブリヂストン製のタイヤや自動車用品の提供で地域の皆様に安心・安全なカーライフを実現していただけるようサポートしています。
本社郵便番号 020-0837
本社所在地 岩手県盛岡市津志田町1-5-21
本社電話番号 019-635-9255
設立 1961年
資本金 4,000万円
従業員 70名(2024年7月1日現在)
売上高 55億円(2023年12月期)
事業所 【本社・盛岡支店】
岩手県盛岡市津志田町1-5-21
【盛岡北営業所】
岩手県盛岡市厨川4-23-1
【二戸営業所】
岩手県二戸市金田一字荒田107‐3
【北上営業所】
岩手県北上市藤沢17-116-1
【水沢営業所】
岩手県奥州市水沢佐倉河字五反町92
【一関営業所】
岩手県西磐井郡平泉町平泉字高田98-1
【大船渡営業所】
岩手県大船渡市立根町字関谷9-2
【宮古営業所】
岩手県宮古市実田1-8-10

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
・マナー研修(電話応対)
・ブリヂストンタイヤ工場見学(栃木工場)
 タイヤの製造工程を見学
【営業研修】
・タイヤの基礎知識を学ぶ
【キャリア研修】
・4段階に分けて研修カリキュラムがある
【管理職研修】
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
盛岡大学、専修大学

採用実績(人数)      2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
大卒    0名   2名   0名
専門卒   1名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 3 0 3
    2022年 4 1 5
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 5 2 60.0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213183/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

ブリヂストンタイヤ岩手販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ブリヂストンタイヤ岩手販売(株)の会社概要