最終更新日:2025/4/9

コクヨ北陸新潟販売(株)【KOKUYO】

  • 正社員

業種

  • 商社(その他製品)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
富山県
資本金
9,600万円
売上高
102.8億(2024年9月期)
従業員
93名(パート・派遣社員含む) 2024年9月時点  男性63名・女性30名
募集人数
1~5名

北陸、新潟エリアを軸に、文具・事務用品・オフィス家具などを通して、様々な職場・空間をコーディネートし、オフィス環境をサポート!

  • My Career Boxで応募可

◆会社説明会の予約を受付中です!<コクヨ北陸新潟販売/採用担当> (2025/03/15更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。
下記の日程で会社説明会を行います。

富山開催:3月21日(金) 13:30~15:30
     5月9日(金) 13:30~15:30

金沢開催:3月17日(月) 13:30~15:30
     4月25日(金) 10:00~12:00

福井開催:3月18日(火) 13:30~15:30
     3月27日(木) 13:30~15:30
     5月2日(金) 13:30~15:30

新潟開催:3月10日(月) 13:30~15:30
     3月14日(金) 13:30~15:30
     5月7日(水) 13:00~15:00

WEB開催:3月6日(木)  13:30~14:30
      3月11日(火) 13:30~14:30
      3月19日(水) 13:30~14:30 
      3月24日(月) 13:30~14:30
      3月29日(土) 10:30~11:30
      4月5日(水) 13:30~14:30
      4月7日(月) 14:30~15:30
      4月15日(火) 10:30~11:30
      4月23日(水) 16:00~17:00
      4月25日(金) 13:30~14:30
      5月2日(金)  11:00~12:00
      5月7日(水) 10:30~11:30
      5月9日(金)  10:30~11:30


詳細は、説明会予約ページをご確認ください。
ご興味ある方はお気軽にご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
新潟ライブオフィス:新たなワークスタイルの試みをご紹介し、皆様の経営課題の解決の糸口を見つけていただくためのライブオフィスを展開しています。
PHOTO
金沢オフィス:「コクヨ」のグループ会社として発展してきた当社。地域密着型のスタイルを通じてシェアを築いてきました。

コクヨ商品を中心にオフィス関連商材を提供し、快適なオフィス環境を実現します!

PHOTO

2021年4月入社  富山営業部所属

皆さんは「コクヨ」と聞いてどんなイメージが湧きますか?
普段の生活でコクヨの名前を見聞きするのは文房具が多いのではないでしょうか。
でも実は、民間企業や学校、病院、官公庁などのオフィスを支える家具メーカーでもあります。
コクヨ北陸新潟販売は、コクヨグループの販売会社で富山、石川、福井、新潟、長岡の5つの拠点で主に法人様向けに販売を行う会社です。
オフィス家具、文房具をメインとしていますが間仕切りや内装、他にも幅広くオフィス関連商材を取り扱っており、それらを企業や学校、病院、官公庁などに販売しています。

私が入社を決めた理由は、自分が知らなかったコクヨの魅力を知ったからです。元々営業職を希望し、小さい頃から文房具が好きだったこともあり興味本位で会社説明会に参加しましたが、実はそれまでオフィス家具メーカーという事を全く知りませんでした。
しかし、オフィス家具メーカーとしてのコクヨの説明を聞き、どういった会社なのかを知っていくうちに『自分』がお客様のオフィスづくりに携わること、レイアウトや家具を提案できることにとても魅力を感じました。
また、コクヨの製品や働き方を、実際に体験・見学ができるようオフィスが開放されており、一般的なオフィスと比較して家具の種類がとても豊富で明るく活気ある印象を受けました。 段々とここで働きたいという気持ちが強くなり、「ここしかない!」と入社を決めさせていただきました。

入社5年目を迎え、これまで様々な業種・業態のお客様を訪問し、オフィスの潜在課題を見つけ解決策を共に考えたり、内装やレイアウト・家具を含めてオフィス全体を提案したりとお客様の働き方に適した理想のオフィスを実現するために活動をしてきました。オフィスの数だけ働き方があり、新しい発見と挑戦の毎日ですが営業活動を通じてお客様と繋がることで信頼と経験として自身の成長にも繋がっており、今では当社のライブオフィスを改善していく活動にも参加しています。今後は「コクヨの〇〇さん」としてではなく1人の人間として仕事を任される営業になっていきたいです。自分が提案した家具やレイアウトでオフィスが始動した時や、お客様から感謝のお言葉をいただいた時にはこの仕事をしていて良かったと大きな達成感を得ることができます!
私たちと一緒にオフィスを変革させていきましょう!皆さんとお仕事できる日を楽しみにしています!

会社データ

プロフィール

コクヨ販売会社のグループ再編により、富山、石川、福井、新潟4県の販売会社が統合して発足した会社で、コクヨ創業者の出身地である富山に本社を置いています。コクヨ製品を中心に、オフィス関連商材を取り込みながら、お客様に「より良い商品」「より良いサービス」を提供し続け、希少価値を持つエリアナンバーワンの地位を確立することで、圧倒的!地域シェアNO.1!オフィス関連分野における、エリアナンバーワンのシェア獲得を掲げています。

コクヨ製品の文房具、事務用品は子供から高齢の方まで、幅広く親しんでいただいております。さらに、日々のビジネスシーンでもご利用いただいているオフィス用品や付帯するサービスを提供しています。

オフィス、学校、病院、公共施設、その他施設の新設・リニューアル事業を展開しています。加えて、さまざまな空間提案や間仕切などの施工も行い、トータルな空間創造のお手伝いをしております。

山積する経営課題に対して、新たな取り組みを実践する場が、コクヨ北陸新潟販売のライブオフィスです。今日の経済環境下においては、日々新たに取り組むべき課題も激しく変化し、それにあわせて、ワークスタイルやオフィスの変化にも取り組んでいく必要があります。我々のライブオフィスは、モデルルームではありません。実際に我々が業務に取り組み、試行錯誤をしながら新たな試みに取り組んでおります。

〈コクヨ北陸新潟販売を表すキーワード〉
#コクヨ #KOKUYO #営業 #提案営業 #提案販売 #商品提案 #夏採用 #秋採用 #通年採用 #北陸 #新潟 #長岡 #富山 #金沢 #石川 #福井 #見学 #オフィス見学 #先輩社員 #先輩社員座談会 #座談会 #対談 #先輩社員対談 #WEB説明会 #Web説明会 #ブランド #地域密着 #安定 #文具 #ステーショナリー #働き方 #オフィス家具 #ファニチャー #教育 #学校 #医療 #病院 #空間プロデュース #空間創造 #アーカイブ動画 #アーカイブ #面接1回 #スピード内定 #内定2週間



事業内容
ファニチャー関連事業
・オフィス家具、学校用、病院用、店舗用など各施設用家具、美術館什器、ホール椅子などの公共施設用家具の提案・販売
・間仕切りや内装工事、施工管理
・オフィス家具、什器のクリーニング業務 など
 オフィス構築、移転サポートメンテナンスなどの空間プロデュース

ステーショナリー関連事業
・事務用・学用等の紙製品並びに紙・文具の販売
・OA機器及び周辺用品の販売並びにそのシステム開発・保守
・知育商品、防災用品の販売
・ノベルティ商品の販売
 各種商品提供、オフィスビジネスサポート、商品提案

カウネット通販事業
飲み物から食品、日用品、文具、事務用品、家具などの通販事業

PHOTO

富山本社オフィス

本社郵便番号 939-8216
本社所在地 富山県富山市黒瀬北町二丁目17番地2
本社電話番号 076-491-5946
設立 2004年11月1日
資本金 9,600万円
従業員 93名(パート・派遣社員含む) 2024年9月時点 
男性63名・女性30名
売上高 102.8億(2024年9月期)
事業所 本社富山オフィス  富山県富山市黒瀬北町二丁目17番地2
金沢オフィス    石川県金沢市鞍月四丁目187番地
福井オフィス    福井県福井市問屋町一丁目33番地
新潟オフィス    新潟県新潟市中央区神道寺南二丁目4番21号
長岡オフィス    新潟県長岡市川崎六丁目848番地1
東京オフィス    東京都品川区東五反田二丁目19番7号
          エストレージュ大崎ソニー通り401
沿革
  • 2003年10月
    • (株)富山コクヨ、(株)金沢コクヨ統合し、コクヨ北陸販売(株)設立
  • 2004年11月
    • (株)新潟コクヨと合併し、コクヨ北陸新潟販売(株)と商号変更
  • 2005年10月
    • 福井エリアへエリア拡大
  • 2009年6月
    • 東京営業開発部設置

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員グループ合同研修
新入社員研修
担当製品研修
新製品研修
自己啓発支援制度 制度あり
1.資格取得の受験料は会社負担
2.通信教育費用の1/2を補助する

ただし、業務に関係のあるものに限る
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
富山大学、新潟国際情報大学、金沢星稜大学、高崎商科大学、高岡法科大学、山梨学院大学、大阪商業大学、長岡造形大学、作新学院大学、京都産業大学、新潟経営大学、金沢大学

採用実績(人数)       2021年 2022年  2023年  2024年  2025年
大学卒    2名  -    2名     2名   1名
専門学校   -   -    2名      ー     -
採用実績(学部・学科) 経済学部 法学部 情報文化学部 商学部 経営学部 芸術文化学科 造形学部
観光経営学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 0 1
    2024年 2 0 2
    2023年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213313/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

コクヨ北陸新潟販売(株)【KOKUYO】

似た雰囲気の画像から探すアイコンコクヨ北陸新潟販売(株)【KOKUYO】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

コクヨ北陸新潟販売(株)【KOKUYO】と業種や本社が同じ企業を探す。
コクヨ北陸新潟販売(株)【KOKUYO】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
コクヨ北陸新潟販売(株)【KOKUYO】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. コクヨ北陸新潟販売(株)【KOKUYO】の会社概要