最終更新日:2025/4/8

(株)ロジック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
香川県
資本金
3,000万円
売上高
6億3,791万円(2024年5月期)
従業員
64名(男46名、女18名) うちパート1名(女1名)
募集人数
1~5名

IT職ってどんな仕事?どんな人に向いてる?\\HPリニューアル!いろんな情報満載// 26卒 たくさんのご応募ありがとうございました。

  • My Career Boxで応募可

【ロジック】1次選考会3/10スタートしました!→たくさんのご応募ありがとうございました。 (2025/04/08更新)

伝言板画像

みなさんこんにちは!ロジック/採用担当です。
弊社ページをご覧いただきありがとうございます。

2026年度卒の新卒採用スタート!
3月WEB開催
【社長登壇!IT業界勉強会】
→開催終了 たくさんのご予約ありがとうございました


【ロジックのいろんな先輩に会える会社説明会】
→予定スケジュールは全て開催終了しました


★現在、個別エントリーについては、Eメールのみで受付しております。
株式会社ロジック採用担当:一宮
soumu@kagawa-logic.co.jp
こちらまでEメールください。


モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    福利厚生や教育・研修制度が充実し、在宅勤務や短時間勤務など働きやすい環境が整っています!

  • 安定性・将来性

    多種多様なシステム開発を行うこと<40年> 近年はITインフラ基盤構築でも着実に実績を積み重ねています!

  • やりがい

    モノづくりが好きな社員が多く半数が文系学部出身!お客様の顔が見える環境でモノづくりの楽しさを追求!

会社紹介記事

PHOTO
高松・松山・東京に拠点を構え、40年の歴史あるITベンダーとして、ソフトウェア開発、ネットワーク構築やサーバー設定、通信工事などトータルICTを展開しています。
PHOTO
IT系の会社ですが、文系出身者や女性メンバーが多数活躍しています。ユニークな発想を伸ばしていける、のびのびとした雰囲気が魅力です。

ロジックにはいろんな学部出身者が集まります!新人インタビューの内容を紹介します!

PHOTO

2022年4月入社の5人。ロジックの目指すべき社員像のひとつ”固定観念を持たず変化を楽しめる人”であってもらいたいと願っています。(総務部)

新人5名が本社集合でIT基礎研修を受けました。IT系学部出身者はもちろん、学生時代IT以外の専門分野で頑張ってきた社員もたくさん活躍しているのがロジックです。
<IT基礎研修> 全く未知の分野からの研修参加Kさん。短期間で本当にプログラミングができるようになるのか不安でした。時に授業のスピードが速く??となりましたが、同期や講師に質問しながら頑張りました。
 IT系専門学科卒のTさん。今回の研修で学習したプログラミング言語を授業で習ったのが随分前だったため覚えているか不安でしたが、研修を進めていくなかで、復習になる部分もあり実務に向けての有意義な準備期間となりました。
 今回全国区のオンライン研修だったので、皆共通して「コミュニケーション面」での不安が大きかったようですがここはさすが専門講師の方々。研修を進めるなかで程よくフォローいただきました。Wさん(IT系専門学科卒)が研修の初めに立てた個人目標のひとつは「グループメンバーや講師の方に積極的に問いかけてコミュニケーション能力を付けること。」持っている不安はひとまず取っ払ってやってみよう!と思って日々取り組んだとのこと。頼もしいチャレンジ精神!
 理系出身のHさん。専攻は理系の中でもIT分野ではなく、初めて学ぶことも多かったよう。研修では広くITの仕組みについて学ぶ授業があり「インターネットの仕組みについて一連の流れ」が説明できるようになったと話してくれました。確かに日々何気に使っているネットワークのことなどを改めて学ぶというのは新人研修だからこそのトピックだなと感じました。
 そして、ネットワーク関連学科卒Cさん。グループワークで率先して周りを巻き込んで、積極的な参加が印象的。さすが!
<休日の過ごし方> 話題は変わり、好きな休日の過ごし方について。ゲーム好きな共通点があったり、ホラー映画好き、読書好き、サイクリング好きなど、へぇ~という意外な面が見えてオモシロい質問タイムでした。

会社データ

プロフィール

「(株)ロジック」は温暖な四国の地において、インフラを支える基盤となるソフトウェアの制作を主力としています。
これまで培ってきた技術と品質は、お客様と私たちロジックの強い絆となって、
地域の基盤産業を支え続けています。

【高松本社】
大規模基幹システムの開発から独自サービスの展開まで、
多種多様なシステム開発を行うこと35年。
近年は企業の根幹となるセキュリティ対策に重点を置いた
ネットワーク・サーバー構築の設定業務でも確かな実績を残しております。
今後も引き続き、お客様の業務をITという側面から支えてまいります。

【松山支店】
松山支店は、愛媛を拠点とする地元企業を中心にICTサービスを提供するために設立されました。
基幹業務におけるWebシステム開発を中心とし、事業展開しています。
長年の経験やノウハウを活かし、お客さまのさらなる要望にお応えできるシステムを提供してまいります。

【東京支店】
経済・情報の中心である東京の港区に所在する東京支店。
多岐に渡るお客さまから常に刺激を受けながら、日々新しい開発手法・言語に奮闘しております。
東京支店社員一丸となり、お客さまや社会に信頼される支店を目指してまいります。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
\長年の経験やノウハウを活かして、日常の生活をITで支える/
ロジックでは電気やインターネットなど、皆さんの日常生活に密接に関わりを持つIT、企業や官公庁、自治体にとって必要不可欠なシステム開発やセキュリティ対策、お客さまのビジネス規模やニーズに合わせたITソリューション等を提供しています。

【四国の電気を支えるIT】
 四国地方の安定した電力供給を支える、システムの開発と保守。

【インターネットを楽しむIT】
安心したインターネット環境の利用を陰で支える光ケーブルの移設。
 
【企業の経営や業務を支えるIT】
 お客様の要望に応じた基幹システムの設計と開発。

【官公庁や自治体を守るIT】
官公庁や自治体の信頼と国民の安心を守る適切なセキュリティ対策。

【地域を支えるIT】
地域のお客様のビジネスニーズに合ったITソリューションの提供。

PHOTO

オンラインで各拠点をつないで打ち合わせや勉強会を開催。拠点を越えてひとつのプロジェクトに携わることもあります。

本社郵便番号 761-0102
本社所在地 香川県高松市新田町甲2190番地3
本社電話番号 087-841-6717
設立 1985年5月
資本金 3,000万円
従業員 64名(男46名、女18名) うちパート1名(女1名)
売上高 6億3,791万円(2024年5月期)
事業所 ・本社(香川県高松市)
・松山支店(愛媛県松山市)
・東京支店(東京都港区)
主な取引先 株式会社STNet
東芝デジタルソリューションズ株式会社
四国電力株式会社
株式会社JustEnough
アコム株式会社
エクシオグループ株式会社
三井E&Sシステム技研株式会社
株式会社トスバックシステムズ
高松市
平均年齢 39.9歳(2024年1月1日現在)
沿革
  • 1985年 5月
    • (株)ロジック設立 高松市新田町にて業務開始
  • 1987年12月
    • 資本金を1,000万円に増資
  • 1994年 2月
    • 電気・通信工事部門に進出
  • 1997年 8月
    • 業務拡大のため、本社増築
  • 1997年 9月
    • 業務拡大に伴い、松山営業所を新設(現:松山支店)
  • 1999年 8月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 2000年 6月
    • 資本金を3,000万円に増資
  • 2009年 5月
    • プライバシーマークを取得
  • 2010年 4月
    • 業務拡大に伴い、東京営業所(現:東京支店)を新設
  • 2017年 1月
    • 労働者派遣事業の許可を取得(本社、東京支店)
      許可番号:派37-300116
  • 2019年2月
    • 香川県子育て行動計画策定企業認証マーク取得(第227号)
  • 2021年7月
    • 国連が提唱する持続可能な開発目標「SDGs」宣言
  • 2023年4月
    • 健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)に認定
  • 2024年4月
    • 健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)に認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (8名中2名)
    • 2023年度

    管理的地位にある者に占める女性の割合

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(IT基礎研修他)、ビジネススキル研修、コミュニケーションスキル研修、技術研修、リーダー研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
毎年目標管理制度を運用しており、年に一度上長とキャリア等に関する相談を実施
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
香川大学、徳島文理大学
<大学>
愛媛大学、大阪大学、岡山大学、香川大学、北九州市立大学、高知大学、千葉大学、電気通信大学、東京理科大学、徳島大学、徳島文理大学、同志社大学、松山大学、松山東雲女子大学、龍谷大学、宮崎公立大学、武蔵大学
<短大・高専・専門学校>
香川短期大学、高松短期大学、名古屋文理大学短期大学部、専門学校穴吹コンピュータカレッジ、香川高等専門学校、大分情報ITクリエイター専門学校、河原電子ビジネス専門学校

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年
---------------------------------------
  5名   1名    2名


採用実績(学部・学科) 理工学部・工学部・人文科学部・経済学部・教育学部・理工学部・経営学部・法文学部・法学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 0 2
    2023年 0 1 1
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 1 1 0%
    2022年 5 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213328/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ロジック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ロジックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ロジックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ロジックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ロジックの会社概要