最終更新日:2025/4/22

近畿中央ヤクルト販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 食品
  • 化粧品

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系

みんなを笑顔で照らします

  • N.E
  • 2021年入社
  • 大阪青山大学
  • 健康科学部 健康栄養学科 
  • 直販統括部 量販店営業部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名直販統括部 量販店営業部

  • 勤務地大阪府

志望動機を教えてください

大学では管理栄養士になる為に栄養学を学び、食事のバランスや摂取方法により、病気の予防が可能であることを知りました。薬ではなく食を通して健康になってほしいという想いが強くなり、そんな仕事に携わりたいと考えるようになりました。
そこで誰でも手に入れられる価格、小さいお子さまからご高齢の方まで飲むことができる、予防医学に力をいれているヤクルトという商品に魅力を感じ弊社を志望致しました。


この仕事のやりがいを教えてください

量販店営業部の仕事はヤクルト売場作り、拡大、新商品のお知らせ、イベントの提案等の商談を店舗の担当者さまと行っています。 そのために担当者さまとの関係値がとても大切です。
私は関係値を築くために店舗の方とコミュニケーションをたくさん取ることを心がけています。お店の情報や商品の話を聞いたり、たまには仕事とは離れた話をして盛り上がったり、売場整理や品出しをしたりなど店舗の方みなさんと顔を合わせるようにしています。 すると私の事を覚えて名前を呼んでくださったり、いつも来てくれてありがとうと声をかけていただいたくことが増え毎日の店舗訪問が楽しくやりがいがあります。


嬉しかったエピソードを教えてください

私は絶対この店舗の売上をあげたい!ヤクルトで盛り上げたい!という店舗がありその担当者さまにイベント商談にいきました。
しかし中々私の想いが届かず実現するのは難しいのかと感じ諦めそうになりましたが負けずに想いを伝え続け品出しなどし何度も店舗訪問しました。
するとある日担当者さまからヤクルトのイベントしてみようと声をかけていただけました 。
イベントを実施することで売上拡大、ヤクルト商品の認知もあがり担当者さまも喜んでいただくことができました。
担当者さまとの関係値、自分の想いをしっかり伝え続ける大切さを改めて感じることができました。やってきたことは間違ってなかったという自信にも繋がることができたことが嬉しかったことです。


就職活動中の学生の皆さんへ向けてメッセージをお願いします

就活という大変な時期で自分の思い通りにいかないこともあるかもしれませんが、一生懸命取り組んだ分、納得のいく就活ができると思います。
やりたいことが決まっていなくても、たくさんの出会いをきっかけにやりたいことが見つかるかもしれません。
自分のペースでゆっくり頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 近畿中央ヤクルト販売(株)の先輩情報