最終更新日:2025/4/3

アルファクラブ静岡(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
【冠婚部】結婚されるお二人やゲストの皆様の心に残る結婚式を演出します。事前のプランニングから披露宴まで、様々な工夫を凝らして祝福しています。
PHOTO
【葬祭部】「また、富士葬祭にお願いしたい」とご遺族の方に思っていただけるよう、故人にふさわしい空間と時間を提供いたします。

募集コース

コース名
施行事業部・生花部・営業部・事務管理部
希望や適性を考慮し、いずれかの部門に配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 施行事業部(冠婚部)

・フロント
結婚式場を探しているお客様の接客を行います。一般の会社では営業にあたります。
お客様から具体的な要望をおうかがいし、当社での婚礼を提案します。
お客様は主に、ホームページやチラシなどを見て問い合わせしてきた方となり、反響営業のスタイルをとっています。

・プランナー
当社で式を挙げることが決まったら、具体的な計画立案に入ります。
お客様のご要望をうかがった上で、婚礼および宴会の詳細を決めます。

・バンケット
宴会場の設営および披露宴当日の進行役を務めます。
宴会当日は進行や演出、料理の配膳などの運営全般を担当します。

配属職種2 施行事業部(葬祭部)

・フューネラルディレクター
大切な家族を亡くしたばかりの遺族との対面から始まり、遺族の気持ちに寄り添いながら
短期間でお葬儀をプランニングします。

・フューネラルコンシェルジュ
お葬儀当日の司会・進行や、喪主様・ご参列者様の対応など多岐にわたる対応を行います。
大切な故人様と最後の時間を悔いなくお過ごしいただくために最大限のおもてなしをします。

配属職種3 生花部

セレモニーホール内の生花装飾(祭壇・写真周り・籠花等)、配送業務を担当します。
専門知識や経験がなくても問題ありません。生花装飾の知識・技術をイチから学べます。

配属職種4 営業部

冠婚葬祭互助会は、経済産業省の許可事業です。
月々わずかな掛金にて「結婚式」「葬儀」の2大セレモニーをはじめ、人生の様々な節目でお役に立ちます。
営業部門では、互助会契約の推進を担当します。

配属職種5 事務管理部

顧客および代理店管理の他、総務、経理、人事、企画、情報システムなど、バックオフィス系の仕事全般を担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 入社後1ヶ月間の研修を行ったのち、本人の希望と人事からみた適正を踏まえて、所属部署を決定します。
選考方法 会社説明会開催日に筆記試験・適性検査、可能でしたら一次面接まで行います。
               ↓
       2次面接は、弊社役員による面接となります。
               ↓
              内々定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(一次面接時に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒

(月給)220,000円

220,000円

専門・短大卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 四大新卒入社/1年目/月収例270,000円
月給¥220,000+諸手当(超過残業、歩合手当)
諸手当 超過勤務手当、通勤手当、歩合手当、特別報奨金 他
昇給 年1回(7月)
賞与 年3回(3月・6月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 会社カレンダーによる
有給休暇(入社直後2日、半年後10日)、特別休暇制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険(雇用保険・健康保険・厚生年金・労働者災害補償保険)
・マイカー通勤可能
・新入職員研修あり(4月)
・健康診断(年1回)
・職員旅行
・資格取得支援制度あり
・優秀職員表彰制度
・永年勤続表彰制度(5年ごと)
・特別報奨金
・冠婚葬祭利用時の社員割引制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙所あり

勤務地
  • 静岡

本社:静岡市
冠婚施設:浜松市1施設・静岡市1施設
葬祭施設:静岡県内75施設(静岡市、富士市、藤枝市、掛川市、浜松市他)

県内4か所(浜松市、藤枝市、静岡市、富士市)を拠点とする。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働37.5時間以内/週平均

  • 当社年間カレンダーに基づき、1ヶ月単位のフレックス制(冠婚・事務管理部)
    ※コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 新入社員研修、フォローアップ研修、実務研修

問合せ先

問合せ先 〒424-0064
静岡県静岡市清水区長崎新田125-1
総務部 平岡・加藤
TEL:054-344-3333(9:00~17:00)
FAX:054-347-1892

URL https://www.alphaclub-s.com/
E-MAIL y-hiraoka@alphaclub-s.com

画像からAIがピックアップ

アルファクラブ静岡(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアルファクラブ静岡(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アルファクラブ静岡(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アルファクラブ静岡(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ