最終更新日:2025/4/28

日本自動化開発(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • セキュリティ
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア(SE) プログラマー(PG)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア(SE) プログラマー(PG)

コンピューターのシステム開発チームで、プログラム製造やテスト、保守メンテナンスを担当して頂きます。
入社後6カ月の集合研修を行い、現場配属後は選任トレーナーによるOJT教育となります。

将来的には、システム設計を行うシステムエンジニアを目指して頂きます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 応募書類提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1.会社説明会に参加
  ※ご予約はマイナビ2026か、当社採用ページから受け付けております。
  3月・4月の日程は確定、5月以降も毎月4~5回程度随時日程追加いたします。
2.応募書類(履歴書と成績証明書)のMyCareerBoxにて提出
3.適正テスト受験(WEB)
4.一次面接(WEB)
5.二次面接(対面)
5.内定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 説明会参加後、選考に応募を希望する場合は応募書類(履歴書、成績証明書)をMy CareerBox、メール、郵送でのいずれかの方法にて提出する。

【提出先】
■My CareerBox…提出リクエストをご確認ください。
■メール    …「saiyou@jadc.co.jp」に送付ください。
■郵送     …以下住所に送付ください。
          〒110-0016 東京都台東区台東4-19-9 山口ビル7(9F) 
          日本自動化開発(株) 人事部 採用担当 宛
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の既卒者の方か第二新卒の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

※総合職採用…配属希望考慮可能

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)232,000円

192,000円

40,000円

大学・4年制専門学校卒

(月給)226,000円

190,000円

36,000円

3年制専門学校卒

(月給)214,000円

184,000円

30,000円

短大・2年制専門学校卒

(月給)209,000円

181,000円

28,000円

諸手当内訳
・職能手当…12,000円~24,000円 ※卒業する学校の区分によって異なります。
・地域調整手当…5,000円~16,000円 ※配属地域によって異なります。

  • 試用期間あり

試用期間 3カ月、条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学院了
 本社     232,000円(地域調整16,000円含む)
 名古屋・大阪 224,000円(地域調整8,000円含む)
 広島・福岡  221,000円(地域調整5,000円含む)
大学・4年制専門学校卒
 本社     226,000円(地域調整16,000円含む)
 名古屋・大阪 218,000円(地域調整8,000円含む)
 広島・福岡  215,000円(地域調整5,000円含む)
3年制専門学校卒
 本社     214,000円(地域調整16,000円含む)
 名古屋・大阪 206,000円(地域調整8,000円含む)
 広島・福岡  203,000円(地域調整5,000円含む)
短大・2年制専門学校卒
 本社     209,000円(地域調整16,000円含む)
 名古屋・大阪 201,000円(地域調整8,000円含む)
 広島・福岡  198,000円(地域調整5,000円含む)

諸手当 ・時間外手当
・資格手当(5,000円~20,000円)
・扶養手当(配偶者15,000円、子一人当たり4,000円)
・住宅手当(20,000円~30,000円)
・在宅勤務手当(4,000円)
※各手当は弊社規定による
昇給 年1回(5月) 2~4%
賞与 年3回(7月・12月・2月) 4~5カ月(2023年実績)
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始(毎年12月29日~1月3日)・時節(3日間)・創立記念日(毎年5月1日)・慶弔・有給・特別休暇、育児・介護休業、時間単位の年次有給休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度、財形貯蓄制度、弔慰金制度、各種団体保険、社員寮、提携保養所、社員旅行、クラブ活動、社員会活動、他
健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険、団体総合福祉保険

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
教育制度 新入研修集合研修(本社6カ月offJT)
新入社員配属後OJT教育
新入社員向け専任トレーナー配置
eラーニング(リーダー育成、管理職教育)
PMP資格取得制度
研修制度 制度あり
新入社員集合教育(6カ月)
自己啓発支援制度 制度あり
・資格手当支給制度
 情報処理国家試験取得により、資格手当を支給。
 ※難易度によって金額・支給期限変動。

・資格取得支援制度
 情報処理国家試験以外の資格については、試験費用を会社が負担。
メンター制度 制度あり
新入社員集合研修終了後、配属先にて先輩社員がトレーナーとなり指導。

問合せ先

問合せ先 〒110-0016
東京都台東区台東4丁目19番9号(山口ビル7)
日本自動化開発(株) 人事部 岡本・鎮目
電 話…0120-970-509(採用担当直通フリーダイヤル)
メール…saiyou@jadc.co.jp
URL http://www.jadc.co.jp/
E-MAIL saiyou@jadc.co.jp
交通機関 ■東京本社
 ・JR線 御徒町駅北口より徒歩5分
 ・東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 3番出口より徒歩3分
 ・都営地下鉄大江戸線 新御徒町駅 A2出口より徒歩5分

■名古屋支店
 ・名古屋市営地下鉄桜通線 丸の内駅 5番出口より徒歩1分
 ・名古屋市営地下鉄鶴舞線 丸の内駅 5番出口より徒歩1分

■大阪支店
 ・JR線 新大阪駅より徒歩5分
 ・地下鉄御堂筋線 新大阪駅より徒歩5分

■広島支店
 ・広島電鉄 本川町より徒歩3分

■福岡支店
 ・JR線 博多駅 博多口より徒歩1分
 ・地下鉄空港線 博多駅 博多口より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

日本自動化開発(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本自動化開発(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本自動化開発(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本自動化開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ