最終更新日:2025/4/22

(株)Viola

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • ゲームソフト
  • 情報処理
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
石川県
資本金
4万円
売上高
7,000万円(2024年6月 実績)
従業員
16(男8、女8)名
募集人数
1~5名

私達はまだ、ちっぽけな花かもしれない。けれど、そんな私達にも出来ることはある。【ゲーム開発】【アプリ開発】【ゲームアプリ楚漢女子】【ゲームアプリ月下美人】

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

☆説明会開催中☆

みなさん、こんにちは!Violaです。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
一般企業や自治体向けの業務システム開発だけではなくオリジナルのゲームコンテンツも開発
PHOTO
社員の半分以上が文系・芸術系出身、プログラミング未経験者という珍しい会社です

業務システムもオリジナルゲームコンテンツも創る集団

PHOTO

文理不問・学歴不問。基礎から丁寧にトレーニングしていきましょう!

社長を含めて16名の会社であり、メンバーの裁量権が大きい会社です。
弊社では特に、その人の「過去」ではなく「未来」、「これまで」ではなく「これから」を重視し、独自の採用基準を用い、ユニークな育成手法によって高いスキルを持った開発者になることができます。
プログラミングについての知識のある方はもちろん、ない方についても、気軽にエントリーして頂けると幸いです。

会社データ

プロフィール

「人を大切にする」
「人を育てる」

今や多くの企業の社是、会社概要、求人広告に、これらの文字が躍っています。

日本社会は「失われた20年」と呼ばれた期間や、重篤な自然災害を経て、「物の豊かさ」から「心の豊かさ」、「カネ」から「ヒト」へ、 という変化の過渡期を迎えています。
近年、政府により働き方改革という政策が打ち出され、企業に対し、有給休暇の強制取得やキャリアアップ支援等が義務付けられたのは、そのような時流を見据えてのことでありましょう。
その流れの中で、弊社は
「本当の意味で、人を大切にする、人を育てる、というのは、どういうことなのか?」
を、日々考え続けています。

およそ2500年前に編纂された「論語」という本には、
「犬馬に至るまで、皆よく養うことあり」
という一節があります。
「衣服を与え、住む場所を与え、食べるものを与える」ことくらいは、人間の親でなくとも、犬馬(どうぶつ)でも普通にやっている、という意味です。
これを現代社会の企業、というものに置き換えると、
「仕事をするための経費や備品、技術を与え、仕事をするための場所や案件を与え、給与を与える」
ということになります。

つまり、企業として社会に存在している以上、これらのことは普通にできなくてはならず、またそれだけでは「本当の意味でに人を大切にしている」とは言えない、ということにもなります。

では、本当の意味で、人を大切にする、人を育てる、というのは、どういうことなのでしょうか?
弊社はまず、社会に出て働く、という行為を

「単にお金と技術を得るための行為だけではなく、人として、良識ある立派な社会人、或いは家庭人として成長するための機会である」

と定義しています。
その上で、Violaというちっぽけな、いち組織の中でのみ有用だと評価される人材に留まることなく、

個々の夫婦関係における「良き夫」「良き妻」
個々の親子関係における「良いお父さん」「良いお母さん」
一定の共同体の中における「良き隣人」
社会全体という概念における「良き人材」

と評価される「人」を育てることこそが、本当の意味で人を大切にするということなのではないか、と考えています。
そのための独自の研修システム、評価システムを持つ集団が、私達Violaなのです。

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
スマートフォン、パソコン上で動作するソフトウェアを開発しています。
これまでは大手企業の下請けを中心に、医療、建築、財務管理等、様々なシステムを手がけてきましたが、近年は自社オリジナルの開発商品を、AppStore、GooglePlay、Steamにてリリースしています。

PHOTO

システム開発からゲームやスマホアプリまで、なんでも作っちゃいます

本社郵便番号 921-8151
本社所在地 石川県金沢市窪7丁目246番地
本社電話番号 076-241-8540
創業 2005年7月7日
設立 2005年7月8日
資本金 4万円
従業員 16(男8、女8)名
売上高 7,000万円(2024年6月 実績)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 60.0%
      (5名中3名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
責任者研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
毎月一回、プロジェクト及び人事マネジメントについての研修制度あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、東京大学、福井大学
<大学>
大阪電気通信大学、金沢学院大学、金沢工業大学、静岡大学、富山大学、長岡技術科学大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記法律観光専門学校金沢校、金城大学短期大学部、神戸電子専門学校、嵯峨美術短期大学、専門学校ファースト学園金沢校

石川県立金沢向陽高等学校
石川県立金沢商業高等学校
石川県立工業高等学校
石川県立辰巳丘高等学校
石川県立鶴来高等学校
遊学館高等学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   ー   1名   1名
短大卒  ー   1名   ー
専門卒  ー    ー    1名
高卒   ー   ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 1 1 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213597/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)Viola

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)Violaの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)Violaと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)Violaを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)Violaの会社概要