最終更新日:2025/4/21

廣瀬建材(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建材・エクステリア
  • 商社(建材)
  • セメント
  • その他メーカー

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
お客さまからの注文を受け、予約通りの製造・配達ができるよう手配する営業サポートの仕事。社内の業務が円滑に回るように後方支援する、縁の下の力持ち的存在です。
PHOTO
品質管理を徹底しています。一日に2回の工程管理では、供試体を6本採取。目視で確認したあと、スランプ(柔らかさ)試験、空気量試験、温度確認などを行います。

募集コース

コース名
総合職(営業、営業サポート、製造・品質検査)
廣瀬建材ではジョブローテーションを行いながら適性や本人の希望に沿って各職種に配属になります!。その後、各部署へ配属となります。

★営業
★営業サポート
★製造・品質検査
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業 

「営業としてお客さまと触れ合うことで人間的に成長したい」

建設資材販売の営業職としてお客様の元へ訪問し、業務に携わっていただきます。現場工事やプラント材料納入予定に合わせて見積書作成・提出・受注に繋げます。営業エリアは茨城県周辺です。

配属職種2 営業サポート

「事務職で縁の下の力持ちとして活躍したい」

電話でお客さまから注文を受けつけ、製造や配達のスケジュールに反映できるよう、伝票を作成。配達前日には確認を行います。事務所に来られたお客さまの応対や、各種社内業務のサポートなど、皆が働きやすいよう仕事環境を整える仕事です。

配属職種3 製造・品質検査

「コンクリート技士の資格を取って品質検査をしたい」
「生コンクリート製造の技術を身につけたい」

プラントにおいて、生コンクリートの製造管理に携わっていただきます。常に高品質な生コンを提供するための品質検査や、お客さまとの予約通りに生コンを製造して配達するための工程管理も、「製造・品質検査」の仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 会社見学会

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 選考時:履歴書
内定後:卒業(見込)証明書、健康診断書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

社歴が長くベテラン社員が多い廣瀬建材ですが、競合とのさらなる差別化を図るため、8年前から新卒採用を本格スタート。「若者と夢を描く」をテーマに、社内の活性化を図っています。新入社員のみなさんには、確かな技術を持った先輩社員が職人技を継承。将来は幹部として活躍していただきたいと考えています。専門知識は入社してから身につけられるので、学科は不問。「素直に何でも学ぶ」姿勢があり、向上心があると自負している方を歓迎します。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【大学院卒】【大学卒】

(月給)215,520円

215,520円

【専門・短大卒】【高専卒】

(月給)198,320円

198,320円

※既卒者に関しましては最終学歴に準ずる

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(規定あり)
家族手当
住宅手当

■各種資格手当あり
 ・コンクリート技士
 ・コンクリート主任技士
 ・コンクリート診断士
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月) ※業績次第により決算賞与あり
年間休日数 111日
休日休暇 第2・第4土曜、第5土曜
毎週日曜、祝日、他会社カレンダーによる
※年末年始(7日)、夏季休暇(3日)、有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、寮あり(単身用/風呂なし)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

(喫煙専用室設置)

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 TEL:0800-600-7123(採用直通)

エントリー者へは確認や案内でお電話をさせていただくことがあります。学生さんの携帯には「08006007123」と表示されるかもしれませんが、通話無料のフリーコールのため安心して折り返しのお電話をいただければと思います。
URL http://hirose-kenzai.com/
E-MAIL recruit@hirosekenzai-jinji.com
交通機関 最寄駅 JR常磐線「荒川沖」駅

画像からAIがピックアップ

廣瀬建材(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン廣瀬建材(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

廣瀬建材(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
廣瀬建材(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ