最終更新日:2025/4/11

(株)新晃プラント(シンコーグループ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県
資本金
2,400万円(グループ計:6,400万円)
売上高
15億7,000万円(2023年9月期) 24億9,000万円(グループ計:2023年9月期)
従業員
41名(グループ計:66名)
募集人数
1~5名

未来を創る技術者として!自動車・航空宇宙産業の塗装プラントに挑戦しよう。ものづくりの醍醐味を実感できる環境はここにあります!

最新情報 ■□ 愛知県のものづくりメーカーです。エントリーを受付けています! (2025/04/02更新)

伝言板画像

■スケールの大きな仕事で、エンジニアとして成長できる会社です!

当社が手がける塗装プラントは、想像を超えるスケール。
敷地面積2万m2・塗装ライン総延長7km!

「どんなふうに塗装してるんだろう?」
「こんなに大きな設備が動くのか!」

そんな驚きと感動を、仕事で体感できます。

★初任給 院了 275,000円 大学卒 268,000円
★残業ほぼなし ★定時帰りが基本 ★完全週休2日制(土・日休み)★転勤なし

新晃プラントは大手自動車メーカーなど、自動車業界に貢献する安定企業です!
会社説明会を随時開催中!お気軽に参加して、働く環境をチエックしてください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    大手自動車メーカーの塗装設備をオーダーメイドで製作、【安定性は抜群】です。

  • 職場環境

    スケールはビッグ。塗装設備は敷地2万平米・総延長7kmにも及びます。

  • 制度・働き方

    「基本定時退社・年間休日120日」の働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
クルマの塗装ラインはスケールの大きな設備。そこには多くの技術があります。
PHOTO
私たちと一緒に夢中になりませんか。クルマの塗装ラインはワクワク感がいっぱいです。

世界を彩る技術を手に、未来を創る仕事をしよう。

PHOTO

美しい光沢を放つ自動車のボディー。何層にも塗り重ねられ、私たちを豊かにします。

自動車のボディーが放つ美しい輝き。
その奥には、最先端の塗装技術が詰まっています。

新晃プラント(SHINKOUPLANT)は、60年以上にわたり、塗装プラントの設計・製造・施工・メンテナンスを手がけるグローバルエンジニアリングメーカーです。

私たちがつくる「塗装プラント」とは、クルマのボディーを塗装するための巨大な設備。独自技術が求められるこの分野で、当社はトップクラスの実績を誇り、大手メーカーからの信頼を集めています。

そして今、その技術をさらに進化させ、
航空機や宇宙ロケットの塗装ラインにも挑戦!
地球から宇宙へ、新たなフィールドに挑むワクワク感を、
一緒に味わいませんか?

■スケールの大きな仕事で、エンジニアとして成長!

当社が手がける塗装プラントは、想像を超えるスケール。
敷地面積2万m2・塗装ライン総延長7km!

「どんなふうに塗装してるんだろう?」
「こんなに大きな設備が動くのか!」

そんな驚きと感動を、現場で体感できます。

入社後は、先輩とともに現場を回り、
リアルなものづくりの世界を学びながら成長!
まずは小規模なプロジェクトから担当し、スキルを磨いていきます。
ゼロからカタチにする達成感を味わおう!

当社の設計業務は、
打ち合わせ → 設計 → 製作 → 施工 → 試運転まで、
すべての工程に関われるのが魅力!

「自分がつくった設備が、世界のモノづくりを支えている!」
そんな実感を持ちながら、やりがいのある仕事ができます。

クライアントは、自動車・航空機・家電メーカーなど幅広い業界!
数年がかりの大型プロジェクトから、短期間で完了する案件まで、
多彩な案件に携わることで、成長のチャンスが無限に広がります。
働きやすさも、スキルアップのチャンスも充実!

・ほぼ毎日定時退社!(プライベートの時間も大切に)
・完全週休2日制+バースデー休暇あり!
・資格取得は会社が全額負担!(成長をしっかりサポート)
・未来の技術者として、誇れるキャリアを築こう!

私たちの合言葉は「上を向いて歩こう!」
明るく、楽しく、元気よく。
そんなポジティブなマインドで、常に挑戦し続けるチームです。

「世界に誇れる技術を身につけたい!」
「ものづくりのダイナミックな仕事に携わりたい!」

そんな想いを持つみなさん、
私たちと一緒に未来を創るエンジニアになりませんか?

会社データ

プロフィール

1960年創業以来、塗装設備と一般設備の最適なオリジナルシステムを構築し、品質・納期・コスト・安全共に高い評価を受けてきました。当社は、企画・設計・製作・施工までを一貫して行い、固有技術にこだわらない総合エンジニアリング企業として、今後も成長し続けていきます。

事業内容
新晃プラントは、自動車業界に貢献するエンジニアリング企業です。
経営理念:「上を向いて歩こう」

■塗装設備の設計・製作・施工(前処理・電着・塗装ブース・乾燥炉・空調装置)
■一般プラント設備の設計・製作・施工(紙、食品、電力、石油等)
■産業廃棄物処理設備の設計・製作・施工
■工作機械などのクーラント装置の設計・製作・施工

PHOTO

大きな文字 SHINKOUの文字が光る、当社の新工場外観。

本社郵便番号 476-0002
本社所在地 愛知県東海市名和町中埋田22-3
本社電話番号 052-603-3533
設立 1960年(昭和35年)
資本金 2,400万円(グループ計:6,400万円)
従業員 41名(グループ計:66名)
売上高 15億7,000万円(2023年9月期)
24億9,000万円(グループ計:2023年9月期)
代表者 代表取締役 貞木 康史
事業所 本社工場(愛知県東海市名和町)
第2工場 (愛知県東海市名和町)
第3工場 (愛知県東海市名和町)
主な取引先 豊田通商(株)、トリニティ工業(株)、パーカーエンジニアリング(株)、(株)五十鈴製作所、(株)ナトコ、(株)大気社、(株)エグチ、(株)大成建設、(株)テックササキ、(株)モリタ、(株)中部プラントサービス、(株)イクヨ、ナゴヤダクロ(株)
グループ会社 (有)新晃産業
(株)シンコーエンジニアリング
(株)サンコーリサイクル
(株)明和エンジニアリング
沿革
  • 1960年
    • 新栄設備工業所として創業
  • 1971年
    • 資本金300万円、新栄設備工業(株)として発足。紙・食品・電力・石油等大手原材料メーカーのプラント設備受注開始
  • 1976年
    • 資本金2,400万円に増資と共に(株)新晃プラントに社名変更。自動車メーカー塗装プラント設備受注開始
  • 1984年
    • 名古屋市南区南野から現在の東海市名和町へ本社及び工場移転
  • 1988年
    • 東海市名和町に第2工場建設
  • 2012年
    • 3D CAD導入
  • 2014年
    • 工場内加工機械最新鋭マシーンに入替
  • 2016年
    • 東海市名和町に第3工場建設
  • 2020年
    • 工場内エアコン設置

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 23
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修(OJT)、外部教育研修、各種講習会や講演会、社内勉強会など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名古屋工業大学、山梨大学、鳥取大学、早稲田大学、東海大学、日本大学、神奈川大学、静岡理工科大学、金沢工業大学、愛知工業大学、愛知大学、中部大学、中京大学、大同大学、名城大学、福井工業大学、立命館大学

採用実績(人数)    2022年 2023年 2024年
---------------------------------------
大卒  1名   1名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 1 0 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213616/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)新晃プラント(シンコーグループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新晃プラント(シンコーグループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)新晃プラント(シンコーグループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)新晃プラント(シンコーグループ)の会社概要