最終更新日:2025/3/28

三栄メンテナンス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • セキュリティ
  • 物流・倉庫
  • 人材派遣・人材紹介
  • レジャーサービス

基本情報

本社
千葉県
資本金
4,500万円
売上高
36億5,751万円(2024年6月期実績)
従業員
997名(正社員113名・契約社員283名・パート、アルバイト601名) ※2024年12月現在
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

地域と人と、そして笑顔をサポートする会社

  • My Career Boxで応募可

地域の皆様と新たなステージへ! (2025/03/10更新)

皆さんはじめまして。
三栄メンテナンス採用担当です!

当社には清掃、設備管理、警備、物流、営業、事務、そして温泉と色々な仕事があります。
私達の家族になって考え、活躍してくれる方を歓迎します。
少しでもご興味がある方はまず会社説明会にご参加ください!
3月13日以降に録画会社説明会公開予定です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    奨学金返還支援や資産形成に向けた制度、温浴施設の社員優待など福利厚生が充実しています。

  • 安定性・将来性

    半世紀にわたり順調に業績を伸ばしており、清掃管理など多岐にわたる業務を展開しています。

  • キャリア

    資格取得に係る研修や、専任講師による社内研修など、長く学び続けてキャリアを築いていくことができます。

会社紹介記事

PHOTO
成田空港の清掃も当社が行っています。世界中のお客様が気持ちよく利用できるよう、従業員、お客様とコミュニケーションを取り、日々快適なビル環境を整備しています。
PHOTO
表彰式の一幕です。頑張っている社員をしっかり評価する制度や福利厚生が整っているのも当社の魅力の一つです。

千葉を中心に設備管理、清掃管理、警備、物流サービスなどを展開している会社です。

PHOTO

2019年12月に「成田空港温泉 空の湯」を開業しました!福利厚生施設としてご利用いただけます。

当社の管理物件は千葉県内から東京都内が中心ですので、「入社後は日本全国で活躍!」というわけにはいきませんが、千葉県内を中心にじっくりと腰を落ち着けて仕事ができます。
入社後はそれぞれの職種別に配属が決まります。
技術職は設備管理・工事、SE等のエキスパート。当社で管理している各現場の色々な設備(空調、電気、消防設備、給排水設備等)の点検や修理と各種設備工事を学んでいきます。
専門職は清掃や配送業務、空の湯のフロント業務等、現場での業務を担当します。実務を覚えてからになりますが、各現場の工程や社員の配置を決めたり、お客様への提案、新規営業などを担当してもらいます。
警備職は現場立哨から始め、最終時に警備業務に関する総合的な業務を担当します。

当社には清掃、設備管理、物流、事務、営業、警備、営業、そして温浴施設やスポーツ施設など、いろいろな活躍のステージがあります。施設をご利用いただくお客さまが気持ちよく利用できるよう従業員同士コミュニケーションを密に取り、快適なビル環境を行っています。また当社の管理物件は千葉・東京が中心なので、全国転勤などは一切ナシ。じっくりと腰を落ち着けて活躍できる環境です。国家資格の取得もサポートします。会社が認めたさまざまな資格にチャレンジすることができ、受験や講習の費用は会社が全額負担。当社なら、未来の「なりたい自分」を実現していくことができます!

福利厚生が充実しているのも当社の魅力です。
自社施設である「成田空港温泉 空の湯」は、優待価格でお得に利用することができます。また従業員一人ひとりの頑張りを評価し、四半期ごとに各部で活躍してくれた社員を対象にMVP表彰式を実施するなど、みんなで努力を称え合う風土です。そのほか永年勤続表彰(10年、20年、30年)や保養所(千葉県勝浦市のリゾートマンション)、育児休業制度、介護休業制度なども完備。当社はこれからも斬新な発想で新しいビジネスを考え、お客さまや地域が必要とするビジネスを展開していきます。自信とやる気に満ち、積極的に現状を変えていく。そんな人材を育成していくため、働きやすい職場づくりに努めていきます。

会社データ

プロフィール

当社は1971年に設立。その後、成田空港の清掃業務、警備業務をスタート。以後約半世紀にわたり順調に業績を伸ばしてきました。現在は千葉、東京を中心に設備管理、清掃管理、警備、物流サービスなど様々な業務を展開しています。成田空港、オフィスビル、ホテル、映画館、ゴルフ場、病院、介護施設など、多数の人が利用する建物のメンテナンスを行っています。
2019年12月にはこれまで培ってきたビルメンテナンスの集大成として、温浴施設「成田空港温泉 空の湯」を開業。多くのお客様にご愛顧いただいております。
お客様のニーズを分析し、良いものはどんどん取り入れ成長していきます。
5年後、10年後に向けあなたのセンスをここで発揮しませんか?

事業内容
■清掃管理
日常清掃/定期清掃/特別清掃
■環境衛生管理
空気環境測定/貯水槽清掃/浄化槽保守・管理/ねずみ・害虫・鳥害防除/廃棄物処理
■設備管理
空調・電気・消防・太陽光発電設備の保守管理、点検、検査
■工事請負
空調・電気・消防施設の新増設及び改修
■保安警備
警備保安業務/駐車場管理業務/輸送警備業務
■環境事業
太陽光発電事業
■倉庫・事務所・駐車場賃貸事業
書類保管/貸事務所/貸駐車場
■温浴施設
成田空港温泉 空の湯の運営

PHOTO

本社郵便番号 289-1601
本社所在地 千葉県山武郡芝山町香山新田45番4
本社電話番号 0479 (78) 8700
設立 1971年11月
資本金 4,500万円
従業員 997名(正社員113名・契約社員283名・パート、アルバイト601名)
※2024年12月現在
売上高 36億5,751万円(2024年6月期実績)
事業所 【本社】
〒286-1601 千葉県山武郡芝山町香山新田45番地4
SAM千代田ビル2F
TEL:0479(78) 8700 FAX:0479 (78) 8710

【成田支店】
〒282-0011 千葉県成田市三里塚御料牧場1番地1
第1旅客ターミナルビル中央棟NC125
TEL:0476 (32) 0131 FAX:0479 (78) 8710

【千葉支店】
〒260-0016 千葉県千葉市中央区栄町42番地11号
日本企業会館403号
TEL:043 (202) 3520 FAX:043 (202) 3558
売上高推移 24億 611万円(2014年6月期実績)
26億5,259万円(2015年6月期実績)
26億7,260万円(2016年6月期実績)
26億2,948万円(2017年6月期実績)
27億2,507万円(2018年6月期実績)
29億4,374万円(2019年6月期実績)
30億5,258万円(2020年6月期実績)
29億9,865万円(2021年6月期実績)
32億5,297万円(2022年6月期実績)
32億7,853万円(2023年6月期実績)
36億5,751万円(2024年6月期実績)
主な取引先 千葉県、千葉県警察本部、富里市、旭市、八街市、浦安市、成田市、匝瑳市、香取市、山武市、芝山町、九十九里町、横芝光町、酒々井町、多古町、神崎町、印西市、成田国際空港、日本航空、JALUX、JALカーゴサービス、日本空港ロジテム、日本郵便、みずほ銀行、京葉銀行、千葉興業銀行、三井住友銀行、日本生命、第一生命、東京海上日動、大同生命、日本興亜損保、三井住友海上、大星ビル管理、JA山武郡市、JA富里市、五井病院、日吉台病院、鎌ケ谷総合病院、幸有会記念病院、大栄病院、佐倉厚生園病院、香取カントリークラブ、大栄カントリークラブ、太平洋クラブ、成田ハイツリー、アスレチックゴルフ倶楽部、京成ビルサービス、戸田ビルパートナーズ、ホテル日航成田、アパガーデンコート成田、千葉交通、千葉司法書士会館、日本企業投資、積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、鹿島道路、ダイユウホーム、アルプスビジネスクリエーション、ちばガーデンタウン、日本オーチスエレベータ、DHLグローバルフォワーディングジャパン、近鉄コスモス、カワセコンピューターサプライ、サンリツ、シャロン、ENEOSテクノマテリアル、サンゴバン・ティーエム、東京航空クリーニング、ティエフケイ、ボーソー油脂、阪急阪神エクスプレス、シンジェンタジャパン、レクサス、千葉トヨペット、ネッツトヨタ東都、源吉兆庵、クラシック、淀川ヒューテック、ホルビガー日本、フェデラルエクスプレスジャパン、ナンシン、ワコースチール
待遇・福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
退職金制度(勤続3年以上)
借上げ社宅制度
財形貯蓄制度
従業員持株会制度(奨励金あり)
職場つみたてNISA制度(奨励金あり)
奨学金返還支援制度
慶弔見舞金
永年勤続及びMVP表彰(社員表彰制度)
育児・介護休業制度
インフルエンザ予防接種費用補助
専任講師による教育制度
保養所(千葉県勝浦市)
成田空港温泉空の湯の社員優待(同居家族を含む)
資格取得支援
各種研修制度
定年制(60歳)・再雇用(65歳まで)
沿革
  • 昭和46年 11月
    • 成田市三里塚に資本金500万円にて三栄メンテナンス(株)を設立
  • 昭和52年 4月
    • (社)千葉県ビルメンテナンス協会へ加入
  • 昭和55年 2月
    • (社)全国ビルメンテナンス協会へ加入
  • 昭和56年 8月
    • (株)JALUX「旧社名:日航商事(株)」と業務提携を結び資本参加を得る
  • 平成4年 12月
    • 成田空港第2旅客ターミナルビル清掃業務を開始
  • 平成6年 6月
    • 医療関連サービスマークの認定を受ける
  • 平成9年 4月
    • 千葉県消防設備協会へ加入
  • 平成10年 12月
    • 東京航空クリーニング(株)と業務提携しダスコン事業を開始
  • 平成10年 12月
    • 建設業許可を取得(電気工事及び消防施設工事)
  • 平成11年 3月
    • 成田空港第1ターミナルビル清掃業務開始
  • 平成12年 4月
    • 千葉市中央区に千葉営業所を開設
  • 平成12年 8月
    • 産業廃棄物収集運搬許可を取得
  • 平成15年 12月
    • 建設業許可(管工事を追加取得)
  • 平成16年 4月
    • 一般労働者派遣事業許可を取得
  • 平成23年 9月
    • 千葉営業所を千葉支店とする
  • 平成25年 7月
    • 太陽光発電保守・管理業務を開始
  • 平成26年 4月
    • SUMOGE太陽光発電所を設置
  • 平成26年 12月
    • 倉庫業開始
  • 平成30年 6月
    • 成田空港温泉「空の湯」掘削開始
  • 平成31年 1月
    • 成田空港温泉「空の湯」建設開始
  • 令和元年 12月
    • 成田空港温泉「空の湯」グランドオープン
  • 令和3年 11月
    • 会社創立50周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (30名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
専任講師による社内研修(入社前研修、新人研修、リーダー研修、管理職研修等)
資格取得に係る研修
その他外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
会社が認めた資格について、取得費用の全額補填(不合格でも受験料は全額補填)
講習等は業務時間内の実施可(試験対策用の講習も全額補填)
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
専任講師による啓発及び人事担当者による相談を実施
社内検定制度 制度あり
社内運転免許

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
開智国際大学、敬愛大学、國學院大學、国士舘大学、城西大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、千葉大学、千葉商科大学、中央学院大学、東京情報大学、東北福祉大学、東洋大学、法政大学、松山大学、明海大学、明治大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、愛国学園大学、亜細亜大学、茨城大学、江戸川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西国際大学、星城大学、玉川大学、千葉科学大学、千葉工業大学、中央大学、帝京大学、東京理科大学、日本大学、一橋大学、青山学院大学、湘南工科大学、文教大学、拓殖大学、和洋女子大学、秀明大学、高千穂大学、立正大学、高崎経済大学
<短大・高専・専門学校>
愛国学園短期大学、医療ビジネス専門学校、共立女子短期大学、昭和学院短期大学、聖徳大学短期大学部、千葉敬愛短期大学、千葉県立農業大学校、中央工学校、中京学院大学短期大学部、日本工学院専門学校、植草学園短期大学、常磐短期大学、淑徳大学短期大学部

採用実績(人数)     2023年   2024年   2025年(予)
-----------------------------------------------------
大卒   3名     -      1名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 1 2 3
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213654/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

三栄メンテナンス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三栄メンテナンス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三栄メンテナンス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三栄メンテナンス(株)の会社概要