最終更新日:2025/4/2

小倉印刷(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
兵庫県
資本金
500万円
売上高
3億8,000万円(2023年)
従業員
30名(2023年10月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

年商30億の総合ネット印刷通販へ 日本一働きたい会社を目指しています

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

早い・安い・簡単...急成長を遂げるネット印刷市場。
1965年創業の小倉印刷は、2011年からBtoB向けネット印刷通販をスタートし、伝票印刷“e伝票ドットコム”、封筒印刷“e封筒ドットコム”を展開しています。
お客様は、全国の企業や法人、個人事業主など約15,000社。もともと高度な複写伝票印刷に強みがあり、伝票印刷は現在業界No.1です。
私たちがどこにも負けないと自信を持っているのが、お客様一人ひとりに寄り添う心。商品・サービスはいかがでしたか?災害の被害は大丈夫ですか?お客様と電話やメールでしか接することができないからこそ、「心のつながり」を大切にしています。
お客様のお困りごとを解決して「ありがとう」と言われることが、私たちのやりがいにもなっているのです。

「他の印刷はできないの?」というお客様のご要望に応えて、小倉印刷はこれから、ラベル・シール印刷専門サイトなど次々と新規事業を立ち上げ、年商30億の総合ネット印刷通販会社へと成長を加速させていきます。そのためには、私たちと気の合う仲間が必要なのです。大切なのはお客様を思う気持ち。
少しでも興味があるという人は、ぜひ当社にエントリーしてください。

■ホームページ
https://corp.ogura-printing.co.jp/

会社紹介記事

PHOTO
当社は面倒見が良い社員が多く、困っている後輩を見ると総出で助けてくれます。若手が意見が言える部署ごとの会議を行うなど常に風通しが良い職場環境です。
PHOTO
1年に1回の社員旅行。今年は沖縄に行ってきました!天候にも恵まれ、一生の思い出に。みんなとの距離が一段と縮まり、結束力が強まります。

小倉印刷は何業かと聞かれれば「お困りごと解決業」と答えます。

PHOTO

みんなで夢を共有し、社員一人ひとりが自分の考えや意見を持って、小倉印刷の未来をつくっていこうとしています。(代表取締役社長 小倉 敬司様)

私たちは単なる印刷物をつくる会社ではなく、お客様の「お困りごと」は何かを考え解決することをミッションとしこれまで歩んできました。
オフィスや家庭にプリンタやデザインソフトが普及し、誰でもかんたんにデザインや印刷ができる時代になってから久しいですが、そんな今でも当社に印刷物をご依頼くださるお客様は数多くおられます。
私は便利なこの時代になぜお客様は当社に印刷物を依頼くださるのか、それを「深く考え、理解し、印刷サービスを提供する」ことが小倉印刷の強みであり、お客様のお困りごと解決につながると確信しています。
小倉印刷はこれからも「お困りごと解決業」であり続け、より価値ある印刷サービスを創造、提供し地域に愛される企業を目指して活動していきます。
また、私たち小倉印刷は、「残業時間ゼロ、年間休日120日、社員の平均年収650万円以上」を実現しようとしている会社です。

会社データ

プロフィール

■いいチームがいい印刷物を創る。

小倉印刷は、営業・制作・印刷・製本・経理が一丸となってお客様のお困りごとに真剣に向き合います。

■一つ一つの仕事に責任があり、それに応える事で信用を守っています
姫路の印刷会社として創業から56年。
ニーズに応え、お客様との信頼関係を築き上げることでここまでやってこれました。小倉印刷は、従業員8名以下の事業所に対して、小ロット印刷にも責任をもって即座に対応いたします。

■社員とその家族を大事にします。
将来、社員の平均年収を650万円まで引き上げることを目標にしています。その目標はいつ実現できるかは分かりません。同じ時間でそれ以上の利益を出すために、社内業務が円滑にいくよう、経理管理や通販の受注、印刷業務の製造工程においても、便利なシステムを取り入れたいと考えています。社内制度がさらに良くなれば、従業員の作業効率も上がります。
また、今の既存商品だけでなく、今後は新たな商品の開発にも力を入れていきたいと強く思っています。

事業内容
ネット印刷通販サービスの企画・運営

PHOTO

東京のベンチャーで営業を経験後、社長に就任。デジタル時代の速い変化に対応するため、スピード感を重視しています。

本社郵便番号 671-0253
本社所在地 兵庫県姫路市花田町一本松401-1
本社電話番号 079-252-6375
創業 1965年
設立 1988年
資本金 500万円
従業員 30名(2023年10月時点)
売上高 3億8,000万円(2023年)
売上高推移 5期連続増収増益!
平均年齢 34歳
沿革
  • 1965年
    • 活版印刷事業で小倉寅雄が姫路市神谷町に「小倉印刷所」を創業
  • 1973年
    • 本社を姫路市別所町に移転
  • 1982年
    • オフセット印刷事業を開始
  • 1988年
    • (有)小倉印刷に組織変更
  • 1994年
    • DTP事業を開始
  • 2004年
    • 小倉秀一社長就任
  • 2009年
    • 小倉印刷(株)に組織変更
      本社を新社屋を建設し現住所に移転
  • 2011年
    • ネット印刷通販事業を開始に伴いECサイト「e伝票ドットコム」を開設
  • 2016年
    • 小倉敬司社長就任
      ECサイト「e封筒ドットコム」を開設
  • 2021年
    • ECサイト「下町印刷所」を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.7
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
受講研修例(DTPオペレーターの場合)

[4月]
(Off-JT)
新入社員研修:マナー講習 / 電話・メール講習/ 印刷会社の仕事について(座学・実習)
職能研修 :Illustratorの使い方(基礎・応用)
理念教育 :経営理念・ビジョン・ミッションについての座学 / 個人ビジョンの作成
(OJT)
営業同行
[5月]
(Off-JT)
技術の習熟度によって適宜実施
(OJT)
印刷・製本部門での実習
[6月]
(Off-JT)
技術の習熟度によって適宜実施
(OJT)
実習終了→制作部でお仕事
自己啓発支援制度 制度あり
・外部講師を招いた課題解決会議を月1回開催

・可能思考研修
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
神戸芸術工科大学、静岡大学、神戸学院大学、神戸女子大学

採用実績(人数) 2021年卒 男性0名 女性0名
2020年卒 男性0名 女性0名
2019年卒 男性1名 女性1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 0 0 0%
    2020年 0 0 0%
    2019年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213657/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

小倉印刷(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン小倉印刷(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

小倉印刷(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
小倉印刷(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 小倉印刷(株)の会社概要