予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
オンライン・対面説明会受付中!
育児休業は対象者2名全員が取得するなど、子育てをしながら働きやすい環境があります。
富山・石川県内各地に店舗を展開しており、出産・育児支援や時短勤務など、様々な制度を取り揃えています。
富山市栄町のリブラン総本店
1963年の創業以来、洋菓子・和菓子製造をスタート。富山県でいちはやく生クリームケーキの製造・販売、その後、ケーキだけに留まらずパンの製造にも乗り出すなど、歩み続けています。また、富山を代表する富山らしい土産菓子を創りたいという想いから創られた「甘金丹」「富也萬」などのお菓子は、富山銘菓として定着。さらに北陸新幹線の開業をきっかけに、県内だけでなくより多くの方から愛される商品となりました。こだわりの原料や、地場の食材を使用した商品開発にも力を入れています。富山湾の海洋深層水を使用した「富の雫」や、となみ野で生産された「たまねぎパイ」など地産地消にも積極的に取り組んでいます。また、数年前からはネット通販を強化し、新たなお客様にも支持いただいています。お菓子を通して「幸せな記憶」を提供し、お客様の生活をより豊かなものにすることが当社の願いです。
洋菓子・和菓子・パンに個性的なブランドを持ち富山・石川県内各地に店舗を展開しています。富山のお土産といったら「甘金丹」と「富也萬」と言われるくらいメジャーな銘菓も製造・販売。社員がチームとなっておいしいお菓子を提供材料にこだわり、いくら美味しいよい商品を作ってもお客様に食べていただかなければ意味がありません。販売は作り手のことを理解し、こだわりの商品をお客様にお伝えする役割があります。お客様が何を求めておられるのか、ニーズを聞き出し、お客様のご要望なども商品管理部、企画室が商品に反映。商品開発はそれぞれの立場で意見をだし合い、よりよいものを作るために、皆で知恵を出し合いひとつの商品が生まれています。それぞれの役割を果たし、社員全員がお客様に喜んでいただくためにひとつのチームとなって仕事をしています。
ケーキや洋菓子など ほとんどの商品を自社工場で製造し、各店舗にて販売
男性
女性
<大学> 富山大学、富山県立大学、富山国際大学、金沢大学、金沢工業大学、金城大学、新潟大学、上越教育大学、仁愛大学、長野大学、山形大学、中京大学、中部大学、名古屋学院大学、愛知産業大学、同志社女子大学、関西大学、大阪学院大学、梅花女子大学、神戸親和女子大学、甲南女子大学、玉川大学、城西大学、国士舘大学、横浜商科大学、日本大学、皇學館大学、駒澤大学、日本福祉大学、東北福祉大学、千葉商科大学 <短大・高専・専門学校> 富山短期大学、金沢学院短期大学、修文大学短期大学部、大月短期大学、富山調理製菓専門学校、北陸食育フードカレッジ、シェフパティシエ専門学校、名古屋製菓専門学校、金沢製菓調理専門学校、織田製菓専門学校、日本菓子専門学校、日本工学院専門学校、富山情報ビジネス専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp213708/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。