最終更新日:2025/4/10

(株)キラックス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(その他製品)
  • 紙・パルプ
  • 化学
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
営業は商品の企画提案するにあたり、お客様のニーズを理解し、仕入先に正確に伝えるパイプの役割を果たします。自分が手掛けた商品が世に出る感動を味わえる仕事です。
PHOTO
お客様の要望に応えるには、膨大な量の素材や商品についての知識が欠かせません。日々情報をアップデートしながら、最適商品を提案します。

募集コース

コース名
総合職(営業職)既存顧客メイン
「営業職」として、一緒に働く仲間を募集しています!
さまざまなサービスを展開する当社で、あなたの可能性を広げてみませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

半年間研修をした後に本人との相談の元、配属部署を決定します。

◆当社が手がける主なサービス
・食品パッケージの開発と販売
・自動車の天井材、住宅建材に使用される材料の開発製造
・梱包・補修・安全対策用など、機能性の高い粘着テープの販売
・食品や血液輸送など温度管理を支える保冷・保温ボックスの開発製造
・建物やショーケースに使われる曲げガラスの加工製造
・生分解性プラスチックなど環境に配慮した商品開発        

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ■会社説明会(対面・WEB)
■一次選考(上長参加)、会社見学、筆記試験(一般教養。計算問題)
■二次選考(事業部長参加)、運転適性検査
■二次選考通過者座談会(若手先輩社員、新入社員参加)
■最終選考(役員参加)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書(写真付)一次選考の際にご持参ください
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)241,500円

203,000円

38,500円

※固定残業代25時間分38,500円
 固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます

  • 試用期間あり

3カ月(期間中に待遇の変更はありません)

  • 固定残業制度あり

固定残業代 38,500円(固定残業25時間分)
固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増しが支払われます。

モデル月収例 営業職
大卒 241,500円(固定残業25時間分38,500円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 ■通勤費(上限月額50,000円。車通勤は距離に応じて支給し、上限月額24,500円)
■休日・残業手当
■住宅手当(扶養家族あり:月8,000円、単身:月4,000円)
■家族手当 所得税法上の扶養家族対象(配偶者:月15,000円、18歳未満の子供:月10,000円※3人まで)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※業績に応じて決算賞与が支給されます。(2023年10月実績あり)
年間休日数 115日
休日休暇 土日祝(会社カレンダーあり)
※土曜日は月1回程度出勤日あり
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生)
■イベント開催(社員旅行、新年会、ゴルフコンペ)
■保養所
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■制服貸与
■車通勤可。駐車場有(無料)
■表彰制度あり
■決算賞与支給実績あり(2023年)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

まずは本社(名古屋市)で入社していただきそれぞれにキャリアに合わせて、東京・大阪・福岡への転勤があります。
入社後すぎというわけではなく2~3年本社での経験を積んでいただきキャリアアップのための転勤となります。

※転勤場所に関しては配属される部署により変わります。
例:PS事業部(本社、一宮、大阪、福岡)、複合資材事業部(本社、大阪、東京)、LS事業部(本社、東京)、商品開発部(本社)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒455-0068
名古屋市港区土古町4-1
株式会社キラックス 本社

総務部 加藤 雄斗
TEL:052-381-0233
mail:y_kato@kiracs.co.jp
URL https://www.kiracs.co.jp/
E-MAIL y_kato@kiracs.co.jp
交通機関 あおなみ線「港北駅」

画像からAIがピックアップ

(株)キラックス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キラックスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キラックスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キラックスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ