最終更新日:2025/4/6

(株)マコセエージェンシー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • サービス(その他)
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • クリエイティブ系

心に寄り添い、想いを形にする仕事

  • Y.O
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 九州産業大学
  • 芸術学部
  • メディア事業部
  • ご葬儀等で上映するメモリアルビデオを制作する仕事です

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • マスコミ(放送・新聞)
  • マスコミ(出版・広告)
  • 芸能・映画・音楽

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名メディア事業部

  • 勤務地鹿児島県

  • 仕事内容ご葬儀等で上映するメモリアルビデオを制作する仕事です

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

始業準備
業務開始は9時からですが少し早めに出社し、社内回覧に目を通したり前日までに制作したもので引き継ぎ等が
ないか確認したり、スムーズに業務に取りかかれるよう準備を行います。

9:00~

制作スタート
お預かりしたお写真やお礼状の内容をもとに映像編集を行っていきます。
まずは写真の編集から入り、テロップ等の素材作り、そして動画編集へ。
一時間一本のペースを目標に進めていきます。

12:00~

昼休憩
その日の状況にもよりますが、だいたい12時前後にお昼休憩をとります。
午後からの業務に備え、リフレッシュをします。

13:00~

昼休憩後も午前中と同じく映像制作を行っていきます。
編集は人それぞれ個性が出てくるので、日頃からアイデアを身に着けていくことがカギとなります。

18:00~

終業
定時退社を目標に制作を進めていき、納期にまだ余裕がある場合は明日の制作に引き継ぐこともあります。
最後に一日を振り返り、日報を書いて退社します。

現在の仕事内容

メモリアルビデオの制作。
お預かりしたお写真やお礼状の内容をもとに編集を行い、一本のメモリアルビデオをつくります。


今の仕事のやりがい

悲しみに暮れるご遺族の背中を押してあげられるかもしれない
人生のエンドロールをお届けすることで明日を生きる活力になるかもしれない
想いを形にし、映像をお届けするお客様の心に寄り添えた時、微力ながら人の役に立てたかもしれないと感じることがやりがいに繋がります。


この会社に決めた理由

これまで様々な映像編集を行ってきたり昔から思い出写真を集めてメモリアルビデオを作ったりすることが多かったので、その経験を活かせると思いこの会社にしました。
また、一人ひとりに寄り添った世界に一つだけのオリジナル映像を作れるのもこの仕事ならではの魅力だと思います。


当面の目標

まずは先輩方のように「品質」と「スピード」の両立ができた制作スタイルを確立していきたいと思っています。そして、少しずつ自分の色を出していけたらなと思います。


将来の夢

自分にしか作れない表現を活かした映像作品でお客様の心を動かすクリエイターになりたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マコセエージェンシーの先輩情報