予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/1/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「質の高い仕事をするためには、まず誠実でまじめな人柄が第一。」と語る佐藤社長
当社は地域に根差した建設事業を展開し、創業70年を迎えました。一般住宅から官民・大小の施設、土木工事まで手掛け、建設のあらゆるフィールドで活躍の幅を広げています。近年CMなどで認知度を高めている自社住宅ブランド「ベル・ホーム」をはじめ、創業時から主力の建築・土木部門では、病院や学校などの公共施設から工場や店舗といった商業施設、某サーキットなど地域を代表する大型施設まで数多くの実績を残してきました。5年前には不動産事業部も新設し、当社の理念である「人と街に夢を」の実現に向けて体制を整えました。建設の幅広いジャンルはもちろん、土地探しから施工までを一貫してサポートできるのが当社の強み。お客様の求める理想を最大限叶えられる、質の高いものづくりを大切にしています。顧客満足を叶えるのはもちろん、各部門とプロジェクトを共有しながら様々な知識やノウハウの蓄積が図れるのもメリット。昨年スタートしたカフェ事業など、他業種への展開に繋がる可能性もあります。こうした企業力の源となっているのは、年代やキャリアも様々なスタッフの存在。当社は未経験スタートの方も多くいます。若さと活気に満ちた社風があり、自然と一体感やチームワークが築けているのが特徴。積極的に企画提案や意見交換ができる良い環境です。例えば設計部門では、未経験の方も申請書類の作成といった基本業務からスタートします。OJTで先輩から具体的で丁寧なアドバイスを受けながら実践に移ることで、設計図面作成に必要なスキルをしっかり理解し習得できるサポート体制が整っています。社員一人ひとりが誠実に仕事に取り組みながらも、良い意味で“枠にはまらない自由さ”があるのも当社の良いところ。会社で決められた仕事に向き合うというよりも、「目の前の仕事に楽しく向き合える」という感覚があり、興味や意欲があればどなたでも活躍できます。また、上層部の社員は経験豊富ながらも「常に勉強しよう」という意欲が強く、その謙虚な姿勢は新人社員と同じ。分からないことを決して恥じることなく、一緒に会社全体で成長できる風土があります。事業拡大の転換期を迎え、まだまだ伸びしろのある会社です。
男性
女性
<大学> 岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、岡山県立大学、金沢工業大学、愛媛大学、川崎医療福祉大学、北九州市立大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、就実大学、鳥取大学、富山大学、西日本工業大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、一橋大学、広島大学、広島工業大学、大分大学、兵庫県立大学、山口大学、神戸親和女子大学、広島修道大学、広島女学院大学、九州共立大学、日本文理大学、大阪電気通信大学、明治学院大学、神戸国際大学、成安造形大学、くらしき作陽大学、京都産業大学、福山大学、流通科学大学、神奈川大学、環太平洋大学、島根大学、京都美術工芸大学、福山市立大学、徳島大学 <短大・高専・専門学校> 岡山理科大学専門学校、山陽女子短期大学、岡山科学技術専門学校、専門学校岡山情報ビジネス学院、四国職業能力開発大学校(専門課程)、就実短期大学、鳥取短期大学、中央工学校OSAKA、中央工学校、大阪建設専門学校、大阪工業技術専門学校、専門学校大阪デザイナー・アカデミー、山陽学園短期大学、修成建設専門学校、ハリウッド美容専門学校、穴吹ビジネス専門学校、岡山短期大学、西日本調理製菓専門学校、大阪動植物海洋専門学校、龍馬デザイン・ビューティ専門学校、神戸電子専門学校