最終更新日:2025/5/17

(株)ミチオショップ

  • 正社員

業種

  • 通販・ネット販売
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
岡山県
資本金
1,000万円
売上高
18億円(2024年6月)
従業員
39名(2024年10月現在)
募集人数
1~5名

創業94年、14期連続増収のユニフォーム販売会社!転勤なし

~ユニフォームを岡山から日本全国へ~ (2025/02/12更新)

当社のページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

アパレル・IT・デザイン関連に少しでも興味がある学生の皆様の参加をお待ちしております。

HPを見ていただくと弊社の雰囲気が伝わりやすいかと思います。
ご覧いただけたら嬉しいです★
https://www.michioshop.co.jp/recruit/company.html

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ワークウェア、事務服など、さまざまなユニフォームの販売を行っている会社です。
PHOTO
分からないことがあれば、どんなことでも聞いてください!働きやすい職場とはどんな環境か、常に考えて会社作りをしています。

~Good bye 過去 Hello ミライ!~ 急成長のアパレル商社で今日とは違う明日を

PHOTO

倉敷から日本全国へ。多くの企業のユニフォームを販売しております。スタッフと共に当社も成長しています!

当社はもうすぐ創業100年を迎える老舗アパレル商社です。
メインで扱っているのは、作業服や制服などのいわゆる「ワークウェア」。
元々は店舗展開での販売でしたが、時代の先を読み、
2002年に全国でもいち早くECサイトを立ち上げました。
徐々に売上を拡大し、この5年間で売上は倍以上と急成長中。
現在では作業服専門のECサイトでは全国でもトップクラスの売上を誇っています。
業績好調な当社ですが、100年近い歴史においてずっと順風満帆だったわけではないですが、それでも100年近く会社を存続させてきたのは、
当社の社風によるものが大きいと思っています。

当社の社風を一言でいえば「挑戦」。
会社の業績が厳しいときなど、今まで多くの事業を立ち上げ、
そして多くの失敗もしてきました。
EC事業はその挑戦の中の一つであり、
挑戦を繰り返してきたからこそ今の当社があります。

また、当社ではAmazonや楽天などの大手通販サイトを中心に
8つのサイトそれぞれをチーム制で運営しています。
これも当社の特徴のひとつで、どんなときも一人で仕事するということはありません。
チーム内はもちろんのこと、他のチームが繁忙期の際には
積極的に補助に回り、なるべく全員が定時に退勤できるようにしています。

皆さんに行って頂く仕事内容は、ECサイトの管理運用です。
ECサイトの世界は日進月歩。
商品ページの表現や魅せ方次第で売上に影響が出ます。
だからこそ、当社の強みである「挑戦」が重要。
毎日同じことの繰り返しではなく、極端にいえば今日の仕事に飽きてもいいと思っています。

新しいこと、挑戦的なこと、ユニークなことを
どんどん仕掛けていこう。失敗したっていい。
それは、どうせ明日には「過去」になる。

会社データ

プロフィール

当社は岡山県倉敷市を拠点とする、創業94年のユニフォーム販売会社です。
ゲタの専門店から始まり地下足袋、一般の靴などのはきもの店から、 現在の作業服、事務服、白衣、安全靴、作業用品を取り扱うように業態の変化をしてきました。 以前はお店も3店舗あり、店販売が主流でしたが、外商販売にシフトし、 10数年前からネット販売を始め、今ではネット販売がメインとなりました。

インターネットを軸に事業を展開し、倉敷から日本全国へ、お客様に安心と安全をお届けし、必要とされる会社になれるよう、進化と継承をしながら、成長したいと考えています。

■地域密着
当社は岡山県倉敷市を拠点としています。転居が必要となる転勤はありません。
倉敷は地域柄ユニフォームメーカーも多く、お客様に最新情報や配送を行なう上では恵まれた場所だと思います。 その利便性を生かし、全国のお客様に喜んでいただけるように従業員一同おもてなしの気持ちで日々精進致します。

■ワークライフバランス
仕事の性質上、気温の上がる6~8月の夏シーズンは、忙しくなりますが
年間平均してみると残業は少なめで、月間7時間程度です。なので、しっかりと仕事と私生活のバランスを取ることができます。
社員の中には長期連休を取り海外旅行に行ったり、国内で過ごすなど思い思いに楽しんでいます!

事業内容
ミチオショップとは
作業服、事務服、白衣、ユニフォーム、作業用品などの
ネット販売を行う会社です!
MICHIOSHOP(ミチオショップ)として外商・ECサイトでの販売を行っています。

【運営サイト】
・自社ECサイト(Michio Shop/JimufukuShop)
・大手通販サイト(楽天・amazon・YAHOOショッピングなど)


全部で8つのショップを出店し、それぞれチームになってサイトの運営を行っています。
ときにはメーカーとコラボしてオリジナル商品も企画。
アシンメトリーのワークウェアなど、まだ世の中にない「初」の商品をテーマに毎年企画しています。
本社郵便番号 712-8014
本社所在地 岡山県倉敷市連島中央3-1-52
本社電話番号 086-440-0366
創業 1930(昭和5)年5月
設立 1964(昭和39)年7月
資本金 1,000万円
従業員 39名(2024年10月現在)
売上高 18億円(2024年6月)
売上高推移 18億円(2024年6月)
16億6,000万円(2023年6月)
13億円(2022年6月)
12億7,000万円(2021年6月)
12憶2,000万円(2020年6月)
8億9,000万円(2019年6月)
6億5,000万円(2018年6月)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
1.新人研修(新入社員のみ)
 (1) PC研修:Word・Excelの基礎を学んでもらいます
 (2) ビジネスマナー研修:社会人としての基礎知識を座学やロールプレイング等で学んでもらいます
 (3) 社長研修:社長との定期的な面談でその日の業務内容や困ったことの相談を行います

2.社員研修
 役職者研修、入社順に応じた社員研修を都度実施します

自己啓発支援制度 制度あり
MOSのWord・Excelの資格試験について、資格取得費用(研修費用、受験費用)を全額会社負担します。
その他会社が業務に役立つと認めた資格を取得した際には、毎月資格手当を付与しています。
メンター制度 制度なし
特に行っていませんが
入社2~3年の若手社員が新入社員のフォローとして相談に乗っています。
困ったことがあれば何でも相談してください!
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
岡山県立大学、岡山商科大学、香川大学、近畿大学、千葉工業大学、広島大学、神戸大学、倉敷芸術科学大学、川崎医療福祉大学、同志社大学、梅花女子大学、就実大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校岡山ビジネスカレッジ、倉敷市立短期大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------
大卒    2名   2名   -   -    1名
短大卒   ー    1名   3名    -    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 0 3 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214069/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ミチオショップ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ミチオショップの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ミチオショップと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ミチオショップを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミチオショップの会社概要