最終更新日:2025/4/17

アクリーティブ(株)【芙蓉リースグループ】

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • その他金融
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
31億円 (2023年3月期)
従業員
112名(2024年2月末日現在)
募集人数
1~5名

【いつも果敢な挑戦を】【成長をともに】【誠実さと、信頼と】

【成長をともに】大手傘下で安定経営の中、時代をとらえた果敢な挑戦を一緒にしませんか? (2025/03/03更新)

当社の採用ページをご覧いただきありがとうございます。

2026年新卒採用の募集を開始いたしました!
みなさまにお会いできることを楽しみにしております!

【募集地域】
東京都:本社
北海道:札幌オフィス
千葉県:本八幡BPOセンター
愛知県:名古屋オフィス
大阪府:大阪オフィス
福岡県:福岡オフィス

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「Accretive」は「成長、増大」を意味する言葉です。「顧客と共生し、共に成長し続ける企業でありたい」という、強い意思が込められております。
PHOTO
社会課題の解決に向けた世界共通目標であるSDGsの達成のため、社会課題の解決を通じて企業の持続的な成長を実現する「CSV経営」を推進しています。

「前例のない場所へ。」ともに成長し、挑戦をしてみませんか?

【フレックス&在宅勤務】
安定したバックボーンによって提供できる「働きやすさ」もアクリーティブの強みです。予期せぬ私生活の変化やライフイベント、育児・プライベートの支援、数々のシーンに対応できる各種制度が充実しています。【時差出勤】家庭の事情や自己都合に合わせて出勤・退勤時間を調整できる制度です。【リモートワークOK】弊社では在宅勤務も奨励しており、個人に合ったワークスタイルを実現していただける環境を目指しています。【健康診断・予防接種補助】体調管理面でも会社負担で様々な制度・予防医療のサポートを行い、社員の健康管理に最大限の配慮を行っています。その他、時代に合わせた数々の取り組み・制度を実施予定です!

【キャリア&プライベートの両立】
アクリーティブの最大の魅力は「チームワーク」、お互いが程よい距離感でコミュニケーションを取りつつ、円滑な業務遂行を大切にしています。特に上司・先輩・後輩の間柄はいわゆる「フランク」、ストレスなく気軽に話せると若手からの声もたくさんいただいています。【メンター制度】仕事に慣れるまでは先輩がマンツーマンサポート、困った時にはすぐに手が差し伸べられる環境です。【数々の資格取得制度】通信教育や資格取得奨励制度、合わせて充実した研修体制も整っています。【社長・役員と営業同行も!】少数精鋭の会社だからこそ、上司・役員との距離も驚くほど近く「社長と営業同行」というシーンも時折あるくらい、フラットな社風です。

【大手リース傘下】
大手リース企業「芙蓉リースグル―プ」の一員でもある当社は、そのバックボーンを活かし全国規模で営業展開。【金融サービス・ファクタリング】企業の経営課題に寄り添い、資金調達や業務効率化をサポートを行う創業以来の事業。【医療・福祉マーケット】社会課題である医療・福祉事業者のファクタリング、およびコンサルティング・業務効率化を支援。【ビジネスアウトソーシング】企業に不可欠な経理業務を代行し並走する業務代行ビジネス。【大手リースグループがバックボーン】を「いま、世の中に必要なサービス」を安定した土台で、堅実に提供していく。そして独自性の高いビジネスモデルで市場を駆け抜ける、それが「アクリーティブ」です。

会社データ

プロフィール

金融とBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を大きな事業の柱とし、これらが融合する領域に強みを持ち事業を展開しております。

【MISSION】
事業の領域拡大と更なる進化による新たな価値創造に果敢に挑戦し、
豊かな社会の実現と持続的な成長に貢献する。

【Vision】
・変化の兆しを捉え、その先の社会課題の解決に挑戦するグループ

・お客様に信頼され、お客様と共に価値を創造するグループ

・社員の挑戦と成長を後押しし、社員と共に成長するグループ

事業内容
1- 法人企業や医療介護業界向けに金融サービスを提供
・売掛債権早期支払サービス、支払手形削減
・診療・介護報酬債権早期支払サービス
銀行からの借り入れではない資金調達により、企業の資金繰りをサポートしています
2- 法人顧客向け経理業務のBPOサービス
様々な企業から経理事務を一括で受託し、企業の業務効率化をサポートしています
3- 成長可能性のあるヘルスケア事業の領域拡大に向け新規サービスの企画、開発

【詳しくはこちらをチェック!】
金融サービス
https://www.accretive.jp/service/finance_medicare_factoring/
https://www.accretive.jp/service/finance_fps/
BPOサービス
https://www.accretive.jp/service/solution_bpo/

金融業について、通常、企業が現金を手に入れる為には沢山の手続と時間が必要となりますが、まるで皆さんが銀行のATMで現金を引き出すかのように、企業に対し現金をスムーズに融通できるという、独自の仕組み(フレックスペイメントサービス)があります。

経理支払業務のBPOサービスについては、その支払の元となる伝票入力や照合作業から支払業務の代行まで、手間のかかる業務を一括して受託できる体制をとっており、取引先企業に大きな顧客満足を提供しています。

さらに事業環境の変化をとらえた新規サービスを開発することで、様々な分野のお客様にプラスαの価値を提供しています。

このようなことを行う中で、法人企業の血液とも言える「お金の流れ」をスムーズにし、多くの企業の経営を支えています。
本社郵便番号 102-0083
本社所在地 東京都千代田区麹町5-1-1
本社電話番号 03-6261-4920
設立 1999年5月
資本金 1億円
従業員 112名(2024年2月末日現在)
売上高 31億円 (2023年3月期)
事業所 ■東京オフィス(本社)
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-1-1
TEL:03-6261-4920(代表)
FAX:03-6261-4935(代表)

■大阪オフィス
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1-4-8
TEL:06-6261-4450(代表)
FAX:06-6261-4480(代表)

■福岡オフィス
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-14-13
TEL:092-406-9871(代表)
FAX:092-406-9872(代表)

■名古屋オフィス
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-2-2
TEL:052-211-8620(代表)
FAX:052-211-8621(代表)

■札幌オフィス
〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西3-1-44
TEL:011-200-0850(代表)

■本八幡BPOセンター
〒272-0023 千葉県市川市南八幡4-7-12
TEL:047-700-4713(代表)
FAX:047-700-4723(代表)
関連会社 ■カンボジア現地法人
1st Floor, The iCON Professional Building
216 Preah Norodom Blvd. Tonle Bassac, Chamkamorn Phnom Penh, CAMBODIA
沿革
  • 1999年 5月
    • 設立
  • 2004年12月
    • 東京証券取引所 マザーズ市場に上場
  • 2005年12月
    • 東京証券取引所 東証1部上場に市場変更
  • 2011年 1月
    • (株)ドン・キホーテ(現 (株)パン・パシフィック・インターナショナル・ホールディングス)の連結子会社となる
  • 2012年 5月
    • 子会社「Accretive Service (Cambodia) Co., Ltd.」を設立
  • 2013年 5月
    • 医療介護分野の金融事業に進出
  • 2017年 1月
    • 芙蓉総合リース(株)の連結子会社となる
  • 2019年 1月
    • 芙蓉総合リース(株)による公開買付に伴い当社株式を非公開化
  • 2020年 6月
    • 本社を東京都千代田区麹町に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 5 6
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (21名中7名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(ビジネスマナー研修、フォローアップ研修等)
 年次役職に応じ、研修を実施。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得奨励制度
・通信教育講座費用補助
・教育研修制度
メンター制度 制度あり
新入社員は、配属先で先輩社員がマンツーマンで指導する半年間のOJT(On the Job Training)を通し、指導計画に基づき実務を修得します。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告制度(年1回)
年に1回自己申告を提出。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、神奈川大学、金沢大学、京都外国語大学、京都女子大学、熊本大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、実践女子大学、首都大学東京、上智大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、中央大学、中京大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、兵庫県立大学、福岡大学、法政大学、武蔵大学、明星大学、横浜商科大学、立教大学、早稲田大学

採用実績(人数)    2022年  2023年  2024年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒  3名    2名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 0 2 2
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214138/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

アクリーティブ(株)【芙蓉リースグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンアクリーティブ(株)【芙蓉リースグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アクリーティブ(株)【芙蓉リースグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
アクリーティブ(株)【芙蓉リースグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. アクリーティブ(株)【芙蓉リースグループ】の会社概要