予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
障がいをお持ちのご利用者に対し、食事・入浴介助等の生活サポート、社会復帰へ向けた作業支援、行事引率等をします。「ご利用者と楽しむこと」が私達の仕事です!
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
2026年3月卒業予定者対象※学部・資格不問。入職後資格取得にかかる費用は法人規定の奨学金制度により法人負担(条件あり)
(2023年03月実績)
生活支援員(大学院・大学卒) 無資格
(月給)199,300円
162,800円
36,500円
生活支援員(短大・高専・専修卒) 無資格
(月給)191,500円
155,000円
生活支援員(高校卒) 無資格
(月給)186,500円
150,000円
<一律手当内訳>■職務手当無資格3,000円/月福祉系国家資格所持10,000円/月福祉系国家資格複数所持15,000円/月※福祉系国家資格とは、介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士など(規定による)■処遇改善手当33,500円/月
入職後6ヶ月・試用期間中の待遇変更なし
■奨学金返還支援制度 最大 月10,000円×5年間(条件あり)■各種社会保険完備厚生年金、労災保険、雇用保険、健康保険■退職金制度(勤続1年以上)■資格取得支援制度あり(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士など)■各種研修制度あり(OJT研修、法人内研修、外部研修など)■永遠勤続表彰■服装自由(制服はありません)■自転車・バイク・マイカー通勤可■敷地内駐車場あり■メンタルヘルス相談窓口設置■インフルエンザ予防接種(無料)■健康診断(無料)■職員旅行(法人からの旅費補助あり、国内外の複数コースから選択可能)
【障がい者支援施設 敬仁会館】鳥取県倉吉市山根55-39
★シフト例(1~3各休憩1時間、4.休憩7.5時間)1.早出 7:00~16:002.平常 8:30~17:303.遅出 10:00~19:004.夜勤 17:30~9:00他、配属部署により異なる可能性あり