最終更新日:2025/4/22

社会福祉法人敬仁会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
東京都、鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
■障がいの分野に興味がある方■人に役立つ仕事がしたい方未経験の方でも大歓迎です!直接「ありがとう」がもらえる素敵な仕事です。
PHOTO
魅力的な先輩職員も多数在籍!入職後から丁寧にご指導いたしますのでご安心ください。

募集コース

コース名
生活支援員(総合職:鳥取施設)
障がい者施設ご利用者の生活全般にわたる介護、援助等を行います。
※学部学科不問
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活支援員(総合職)※鳥取施設

障がいをお持ちのご利用者に対し、食事・入浴介助等の
生活サポート、社会復帰へ向けた作業支援、行事引率等をします。
「ご利用者と楽しむこと」が私達の仕事です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 職種ごとに分けて説明会を実施しておりますので、ご希望の職種の説明会へご参加ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
時期や実施状況により異なります。
選考方法 【会社説明会】※対面かWEB
・法人概要や福利厚生、1日の流れなどを説明いたします。
・対面の場合は施設見学も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

【適性検査】
面接までにご自宅等でスマートフォンやパソコンで受験していただくものになります。
簡単な質問に回答いただくものです。

【筆記試験】
現地へお越しいただき受験となります。
1,適性検査をパソコンで受験いただきます。
こちらは簡単な照合問題や計算問題になります。
2,作文試験を実施します。

【面接試験】
個人面接となります。

【内々定】

選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 適性検査前に専用履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書・資格証の写し(あればで可。見込み含む)をお送りください。
こちらに関しては当法人のHPに記載していますのでご確認ください。

https://www.med-wel.jp/?page_id=20

当法人専用の履歴書をダウンロードし、
ご記載・ご提出をお願いいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業予定者対象
※学部・資格不問。
入職後資格取得にかかる費用は法人規定の奨学金制度により法人負担(条件あり)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 2名募集

採用後の待遇

初任給

(2023年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活支援員(大学院・大学卒) 無資格

(月給)199,300円

162,800円

36,500円

生活支援員(短大・高専・専修卒) 無資格

(月給)191,500円

155,000円

36,500円

生活支援員(高校卒) 無資格

(月給)186,500円

150,000円

36,500円

<一律手当内訳>
■職務手当
無資格
3,000円/月
福祉系国家資格所持
10,000円/月
福祉系国家資格複数所持
15,000円/月
※福祉系国家資格とは、介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士など(規定による)
■処遇改善手当
33,500円/月

  • 試用期間あり

入職後6ヶ月・試用期間中の待遇変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 下記手当はすべて法人規定に基づく計算による。

・通勤手当
上限26,000円/月

・住宅手当(受給条件あり)
15,000円/月
・次世代育成手当(健康保険上の被扶養者であること)
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(7月・12月・3月)
内訳:年2回4.5ヶ月+年度末賞与支給(毎年変動)

※3月は運営状況に応じて支給しないことがあります。
年間休日数 124日
休日休暇 ★年間休日130日以上★
(年間休日平均120日+有給10日)※年間休日124日(前年度実績)

■有給休暇
(採用日から10日付与。2時間単位で使用可能)
■慶弔休暇
■特別休暇(規定による)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■生理休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■奨学金返還支援制度 最大 月10,000円×5年間(条件あり)
■各種社会保険完備
厚生年金、労災保険、雇用保険、健康保険
■退職金制度(勤続1年以上)
■資格取得支援制度あり
(介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士など)
■各種研修制度あり
(OJT研修、法人内研修、外部研修など)
■永遠勤続表彰
■服装自由(制服はありません)
■自転車・バイク・マイカー通勤可
■敷地内駐車場あり
■メンタルヘルス相談窓口設置
■インフルエンザ予防接種(無料)
■健康診断(無料)
■職員旅行
(法人からの旅費補助あり、国内外の複数コースから選択可能)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 鳥取

【障がい者支援施設 敬仁会館】
鳥取県倉吉市山根55-39

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ★シフト例(1~3各休憩1時間、4.休憩7.5時間)
    1.早出 7:00~16:00
    2.平常 8:30~17:30
    3.遅出 10:00~19:00
    4.夜勤 17:30~9:00
    他、配属部署により異なる可能性あり

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒682-0023
鳥取県倉吉市山根55
法人本部人事課 採用担当 中原
TEL:090-1350-3073/平日8時30分~17時30分
URL https://www.med-wel.jp/keijin/
E-MAIL saiyo@med-wel.jp

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人敬仁会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人敬仁会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人敬仁会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人敬仁会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ