最終更新日:2025/4/10

(株)田村ビルズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅
  • インテリア・住宅関連
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
山口県、福岡県
資本金
1億7千百万円
売上高
67憶円(2024年5月期実績)
従業員
250名(2024年10月時点)
募集人数
16~20名

「どこで」ではなく「誰と」働くか。

■どこでではなく、誰と働くか■個性豊かな先輩と成長し合える環境■福岡/山口/熊本 (2025/04/10更新)

伝言板画像

今年も最高の新入社員が入社してくれました!
webサイトでは「どこでではなく、誰と働くか」をコンセプトに、様々な先輩社員が登場しています!

■リクルートサイト
http://tamura-builds.co.jp/recruit/
★事業も多彩に展開!環境/住宅/不動産/リノベ/リフォーム etc.
★ついに九州進出!福岡・熊本に新拠点!あなたの地元にも、あなたの手で新拠点を!

■採用Instagram
https://www.instagram.com/tamura_recruit/?hl=ja

■コーポレートムービー
https://youtu.be/zw-5Z3EuqW4?si=Sq7ToqWuKEXo-QZB

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の年平均有給休暇取得日数は8.7日と多く、休暇を取りやすい環境です。

  • やりがい

    心を高めることで一人の人間として、ビジネスパーソンとして大きく成長できます。

  • 制度・働き方

    ブラザーシスター制度や1on1ミーティングなど、体系的なサポート体制があります。

会社紹介記事

PHOTO
充実した社員教育制度に加えて、『なんのために働くのか?』といったことを話し合う勉強会を毎月1回実施。スキルも心も高め合うチームでありたいのです。
PHOTO
九州各地からはもちろん、関西、四国、関東からも。全国から人材が集まる理由、それは「人」です。お互いを尊重し合い、協力し合い、磨き合う環境があります。

TOPでも、BIGでもない。目指すは、GREAT COMPANY。

PHOTO

社長の田村と社員の距離がとにかく近い。勉強会等で頻繁に接する機会があります。だからこそ、グループ全体の一体感が実現できているのです。

■田村ビルズが目指すグレートカンパニー像
持続的な成長を可能とする高い「収益性」、人として、またビジネスパーソンとしての成長を促す「教育性」、すべてのステークホルダーに「よかれかし」とする「社会性」を兼ね備えた企業をグレートカンパニーと呼んでいます。

■社是
心を高める、経営を伸ばす

■経営理念
「ともに豊かに」
全従業員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域業界の進歩発展に貢献する

社是とは会社が是とすること、つまり会社として正しいとする価値観・考え方のことです。その社是を私たちは「仕事を通して人として心を高めながら、ビジネスパーソンとしても成長することで会社を成長させること」と定めました。また企業の存在理由でもある経営理念には、「ともに豊かに」から始まる言葉に思いを込めました。

■すべてのステークホルダーに『よかれかし』
社員には『この会社に入ってよかった』、お客様には『この会社に頼んでよかった』『この会社から買ってよかった』、取引先様には『この会社と取引してよかった』、地域の方には『この会社があってよかった』と思ってもらえる様な、そんな会社にしていきたいと考えています。

会社データ

プロフィール

◆どんな人と働きますか?
これから社会に出るみなさんはまだ、良い企業とそうではない企業の判断基準を「自分で決める」ことは出来ません。業種。企業規模。勤務地。売上高。それがあなたの一生を決める要素なのでしょうか。最も大切なのは「誰と働くか」であると、私たちは考えます。「ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けない」と言われるように、人間も他人との関係性の中でしか、自己を磨くことは出来ません。価値観が合わない人や尊敬できない人と一緒に過ごす時間は、無駄でしかありません。最初にみなさんに、田村ビルズで働く私たち自身を見て欲しい。じっくり本音で、話をしたい。そう考えています。

事業内容
・不動産売買仲介
・新築事業販売(注文住宅、規格住宅)
・空き家再生(買取再販)
・住宅リフォーム・リノベーション
・賃貸仲介・管理
・投資用アパート販売
・資産コンサルティング
・不動産テック
・不動産ファンド
・廃棄物処理・リサイクル
・カフェ&バー

PHOTO

創業140年以上の田村ビルズ。住む場所を探す不動産事業、住まいを作る建築事業、そしてその過程で排出される廃棄物を再生する環境事業を九州・山口エリアで展開。

本社郵便番号 753-0851
本社所在地 山口本社:山口市黒川400-1
本社電話番号 083-902-0950
第二本社郵便番号 810-0041
第二本社所在地 福岡本社:福岡市中央区大名2丁目6-50
第二本社電話番号 092-400-1232
創業 1879年1月
設立 1972年(昭和47年)1月
資本金 1億7千百万円
従業員 250名(2024年10月時点)
売上高 67憶円(2024年5月期実績)
事業所 ■株式会社田村ビルズ
 □山口本社
  山口県山口市黒川400-1
 □福岡本社
  福岡県福岡市中央区大名2-6-50
  福岡大名ガーデンシティ10階
 □山口店
  山口県山口市宮野下1138-1
 □長門本店
  山口県長門市東深川653-2
 □ハウスドゥ山口平川
  山口県山口市黒川400-1
 □ハウスドゥ宇部
  山口県宇部市東藤曲1-6-15
 □ハウスドゥ防府寿町
  山口県防府市寿町4-17
 □ハウスドゥ周南城ケ丘
  山口県周南市城ケ丘1-2-32
 □ハウスドゥ新下関
  山口県下関市勝谷新町1-10-7
 □ハウスドゥ久留米諏訪野
  福岡県久留米市諏訪野町2787
 □ハウスドゥ 小倉片野
  福岡県北九州市小倉北区片野1-1-48-1414
 □ハウスドゥ熊本託麻
  熊本県熊本市東区西原2-11-90
 □ユニバーサルホーム山口店
  山口県山口市大内矢田南一丁目2番13号
 □ユニバーサルホーム宇部店
  山口県宇部市恩田町三丁目3番40号
 □LFB賃貸山口本店
  山口県山口市平井707-1
 □LFB賃貸山口東店
  山口県山口市桜畠5-2-5
 □LFB賃貸宇部店
  山口県宇部市東藤曲1-6-15
 □LFB賃貸徳山駅前店
  山口県周南市銀座2丁目33
 □LFB CAFE
  山口県山口市米屋町3-21
関連会社 株式会社田村ビルズグループ
株式会社ふたば不動産
タムラエンバイロ株式会社
有限会社キャロットたむら
株式会社アービックマネジメント
平均年齢 38.7歳(2024年10月1日時点)
平均勤続年数 5.6年(2024年10月1日時点)
沿革
  • 1879年
    • 田村伊エ門
      食料品店として田村屋を創業
  • 1892年
    • 田村商店に改名
  • 2007年
    • 不動産事業 スタート
      ハウスドゥ!山口平川店開設
  • 2009年
    • 田村伊幸
      五代目代表取締役社長 就任
  • 2012年
    • 新築分譲事業 スタート
  • 2014年
    • (株)たむらホールディングス 設立
  • 2017年
    • 田村建材(株)から(株)田村ビルズに社名変更
  • 2018年
    • 熊本支店 開設
  • 2018年
    • (株)みんなのショクバ 設立
  • 2020年
    • 不動産賃貸管理事業 スタート
      (株)山口住宅 設立
  • 2020年
    • (株)ふたば不動産 設立
  • 2021年
    • 投資家向けアパート企画・販売事業 スタート
      (株)LFBアパートメント 設立
  • 2021年
    • 久留米支店 開設
  • 2022年
    • 熊本託麻店 開設
  • 2022年
    • (株)たむらホールディングスから(株)田村ビルズグループに社名変更
  • 2023年
    • 福岡本社設立
  • 2024年
    • 不動産特定共同事業法 山口県第一号許可
  • 2024年
    • 不動産ファンド事業 スタート

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 3 5
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (19名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり

◆外部コンサル
幹部候補生スクール、リーダー養成研修、FC本部営業研修 他
◆社内研修
営業スキルアップ研修、若手社員研修、研修旅行、新入社員研修、内定者研修 他

自己啓発支援制度 制度あり
◆フィロソフィミーティング(毎月1回)
TAMURAフィロソフィをベースに、人生・仕事について互いの価値観を共有(就業時間内に配属先別で実施)
◆ルーキーミーティング(毎月1回)
新卒入社3年目以下の社員対象のフィロソフィミーティング(就業時間内に実施)
◆資格取得支援制度
会社が定める資格について、資格取得に向けた入学費・授業料を会社が一部補助。
メンター制度 制度あり
◆ブラザーシスター制度
新入社員1名につき、先輩社員1名(原則若手)をメンターとして配置。業務面での指導・サポートを行なう
◆1on1ミーティング(毎月1回)
配属先の上司との面談(30分程度)を実施。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
人事評価制度
社内検定制度 制度あり
◆営業ロープレテスト
営業職の場合、お客様を担当するにはロープレ(模擬接客)テストへの合格が必要となります。
実施時期:入社2ヶ月前後

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、尾道市立大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、北九州市立大学、吉備国際大学、九州大学、九州国際大学、京都外国語大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、高知工科大学、神戸大学、国士舘大学、佐賀大学、下関市立大学、上武大学、西南学院大学、専修大学、崇城大学、中京大学、東亜大学、東海大学、徳島大学、長崎県立大学、長崎国際大学、中村学園大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、梅光学院大学、比治山大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、法政大学、名桜大学、安田女子大学、山口大学、山口県立大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
中京学院大学短期大学部、広島会計学院ビジネス専門学校

採用実績(人数) 12名(2024年4月入社)
15名(2023年4月入社)
8名(2022年4月入社)
8名(2021年4月入社)
11名(2020年4月入社)
9名(2019年4月入社)
3名(2018年4月入社)
6名(2017年4月入社)
6名(2016年4月入社)
8名(2015年4月入社)
2名(2014年4月入社)
5名(2013年4月入社)
2名(2012年4月入社)
2名(2011年4月入社)
2名(2010年4月入社)
4名(2009年4月入社)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 7 12
    2023年 9 6 15
    2022年 3 5 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214319/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)田村ビルズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)田村ビルズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)田村ビルズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)田村ビルズの会社概要