予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名国際コンテナ支店 コンテナ営業2課
仕事内容海外の輸出入に関する物流手配等
学生時代を振り返り一番役に立っていると実感した事は、流通の基礎を勉強するにあたり、分からない事はそのままにせず突き詰めて教授に質問する事を習慣化していた事です。流通の仕組みはとても複雑で、一回ではとても覚えられない(理解が難しい)事が山ほど存在します。その問題を分からないままにせず、何故その様な事象が起こるのか?という根底部分まで質問をしていた事が、現在流通関係の仕事をする上で分からない事が出て来ても何処かで情報が繋がり理解へと導いてくれる事が多々ありました。また、「分からないから教えて下さい!」ではなく、「私はこう考えたのですが、違いますか?」という質問方法を繰り返していた事も、社会人になってからとても助かっています。社会人はある程度は自分で考え、答えを導き出さなければいけない事が多いです。それを学生から反復していた事が幸いとなる事も多いので、学生の皆さんは是が非でも試してみて下さい。
業務規模の大きさです。流通と言っても、国内規模の案件も多いです。弊社は海外の流通がメインと言っても過言ではありません。海外との流通には一つの貨物を動かすと同時に、莫大なお金も動きます。それに伴い、国の経済を担う事の出来る仕事の一つであると断言出来ます。そのため、一つの業務に対しての責任感は大きく、またやり甲斐もあると判断致しました。
~8:00 出勤し、お客様からのメール等の確認や一日の業務の準備の時間にあてます8:20 社内ラジオ体操8:30~ 社内ミーティング~業務開始12:00~13:00 お昼休み~16:30 業務終了
正直、失敗だらけでした。どの話を取り上げたら良いのだろう…というくらい、新入社員の時は分からない事だらけで失敗を重ねては学んでいました。しかしながら、周りの先輩方の支えが本当に助けになった場面が多く、とても相談もしやすい環境です。早い段階から沢山の業務を行った分、その時の失敗で頂いたアドバイスが今になって非常に活きてきています。
社会人1年目は、正直分からない事ばかりです。しかしながら、それに対して億劫になる必要はありません!就職活動中も、分からない事があって当たり前!と気持ちを楽にしておきましょう。とにかく、元気で爽やかに礼儀正しく!これを徹底しましょう。何事も、第一印象です。