最終更新日:2025/5/22

(株)ITAGE

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛知県
資本金
3,000万円
売上高
14億4,000万円 2024年3月期
従業員
117名(2024年2月現在)
募集人数
11~15名

「見える化 +INNOVATION」アイデアを武器に挑む、ITの新しいカタチ!

★オンライン/対面★会社説明会開催中★名古屋本社【エンジニア職/ 営業職】 (2025/05/22更新)

伝言板画像

こんにちは。
(株)ITAGE 採用担当です。

この度は当社ページにアクセス頂きまして、ありがとうございます。

当社は、愛知県名古屋市内に本社を置きます、創業20年のIT企業です。

弊社は、製造業や物流業様の業務改善の視える化するソリューションの提供や、
画像認識をはじめとするAIアプリの開発などを行っております。
それ以外にも大学の研究者や他社様と連携をしながら、
新規ビジネスモデルの創出など行っております。

また、国や自治体の認定・認証の取得、および各種活動への参画を通じて、
健康経営およびダイバーシティを推進しております。

6月以降も会社説明会(対面/オンライン)を開催致します。
まずは弊社のことを知っていただきたいので、お気軽にご参加ください。

もし予定が合わない場合は、個別対応も致しますので、
まずはエントリーいただけたらと思います。

皆様にお会い出来ますことを心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    スポーツクラブ利用補助やネイル施術補助など、会社独自の福利厚生が充実しています。

  • 技術・研究

    AI(画像認識)を使ったアプリケーションの開発など、自社開発にも力を入れています。

  • 職場環境

    若手社員が多く在籍しているため、互いに切磋琢磨しながら技術力を高めています。

会社紹介記事

PHOTO
当社は若者の採用育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な企業として「若者雇用促進法」に基づき、厚生労働大臣よりユースエールの認定を受けています。
PHOTO
物流業や製造業向けに開発された業務改善3Dソフト「Emulate3D」。美しいグラフィックとVRでプログラミングが苦手な人でも直感的に使いこなせます。

「IDEA×TRY」 ―固定概念を破ること。企業の想いをつなぐことは、そこからはじまる―

PHOTO

「技術だけのITは、もはや求められていません。企画力を重視し、考えられる力を持った人材がほしいですね」と坂梨社長。

ITAGEは、主に製造業、物流業のお客様に対して、
ITの技術力でお客様の課題解決や、社会の発展に貢献をしている会社です。
当社には、下記の4つのソリューションを中心とした柱があります。

・「エンジニアソリューション」
 Emulate3Dなどの製品の提案・販売・及び開発、保守をしている部門です。
 Emulate3Dは、当社が代理店契約を獲得している技術です。
 この技術を利用することで、2D図面では不可能だった複雑なソリューションも解決できます。

・「テクニカルソリューション」、
 製造業のお客様に向けて、ソフトウェアの提供をしている部門です。
 特に画像認識の開発部隊においては、名古屋地区でも非常に高い技術力を保有しています。

・「ファクトリーオートメーション」
 工場や倉庫などで活躍する自動搬送システムや計測システムなどを提供する部門です。
 豊富な経験の元、いかに工数を少なくし、お客様の負担を抑えるかを重視しています。
 提案から開発、その後の保守までをトータルに担っているのが特徴です。

「ビジネスソリューション」
 インフラ領域・ソリューション領域・運用保守領域の三つの領域で、お客様のニーズに対応します。

このような当社独自の技術力を踏まえ、今後の成長戦略としては
企画・提案の分野をさらに磨き上げ「考える技術集団」を目指していきます。

― GOING IT GROUND ―

(代表取締役社長 坂梨幸典)

会社データ

プロフィール

ITAGEは名古屋市内に本社を置く、IT企業です。

「GOING IT GROUND」

ITAGEは創業以来ITのAGENCYとして、技術だけではなく企画力を重視し、
「考えられる力」を磨いてきました。

IoTによる産業革命、AIの更なる進歩、各産業社会の限りない変化の中で、
我々ITAGEは何を目指しているのか。
ITAGEの企業理念のひとつに「顧客満足を徹底して追及する」とあります。
エンドユーザー顧客満足度を限りなく上げていくことが、
我々の目指していることです。

仕事の達成感、仕事のモチベーションは顧客が満足してくれることにあると思います。これがITAGEメンバーの「考えられる力」の源です。

「顧客満足を徹底して追及する」。
これは顧客(エンドユーザー)と直接関わらなければ考えることが
できませんし、実現もできません。

プライムを取る。プライム企業にならなければだめです。

ITAGEはEmulate3Dはじめ物流業、製造業向けのソリューションコアで
それを実現しています。これが我々の最大の強みです。

我々の今後における社会活性化の役割と可能性は無限にあります。
様々な産業に、「考えられたIT」を提供し、豊かな社会に貢献していきます。

事業内容
  • 受託開発
○BS(ビジネスソリューション)
顧客支援:機密情報が高い業務に特化

○ES(エンジニアリングソリューション)
Emulate3D製品等取扱製品のサポート業務

○TS(テクニカルソリューション)
製品系の企画立案から組込開発
Emulate3D製品の提案・販売、および開発、保守
倉庫管理システムの提案から開発、保守
工事設備に関する制御、開発、保守

PHOTO

弊社発のAIを活用した識別分類アプリケーション『Collie』はお客様自身で自由にAIに学習させることができます。そのため柔軟に対応することが可能です。

本社郵便番号 460-0008
本社所在地 名古屋市中区栄三丁目18番1号
ナディアパークビジネスセンタービル21階
本社電話番号 052-269-3101
設立 2005年12月1日
資本金 3,000万円
従業員 117名(2024年2月現在)
売上高 14億4,000万円 2024年3月期
事業所 □東京支社
〒108-0014
東京都港区芝5丁目29番18号 NBC三田ビル5階
TEL:03-6436-2766(代)
関連会社 (株)ITAGE GLOBAL
平均年齢 36.0歳(男性 37.6歳 女性28.2歳)
近年、女性社員が活躍中 近年、女性社員の人数が増加傾向にあります。
またITAGEでは創業以来、育休からの復帰率が100%を維持しており、
現在、時短勤務の社員もいます。
子育て世代にやさしい職場環境作りに努めています。
CSR活動への取り組み 当社は自らの組織活動が社会へ与える影響に責任を持つべく、「健康経営」「働き方改革」「女性の活躍推進」「子育て支援」「地球環境への取組み」の5つの軸でCSR活動に取り組んでいます。地域社会に貢献し、全てのステークホルダーと共に成長し続ける企業でありたいと考えています。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.1時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
リーダー研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋工業大学、中京大学、豊橋技術科学大学、岐阜大学、愛知工業大学、長岡技術科学大学
<大学>
名古屋大学、名古屋工業大学、長岡技術科学大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、茨城大学、大阪商業大学、香川大学、金沢工業大学、岐阜大学、札幌大学、椙山女学園大学、中京大学、中部大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、福井県立大学、北海道情報大学、明治大学、名城大学、山形大学、横浜市立大学、四日市大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、関西学院大学、大同大学、フェリス女学院大学、東京農業大学
<短大・高専・専門学校>
愛知産業大学短期大学、愛知工科大学自動車短期大学、鹿児島県立短期大学、聖徳大学短期大学部、名古屋女子大学短期大学部

採用実績(人数) 2018年 11名(男性6名 女性5名)
2019年 10名(男性9名 女性1名)
2020年 17名(男性10名 女性7名)
2021年 7名(男性5名 女性2名)
2022年 6名(男性4名 女性2名)
2023年 10名(男性6名 女性4名)
2024年 9名(男性8名 女性1名)
採用実績(学部・学科) 文系:商、文、経営、経済、法、教育、総合政策、経営情報、人文、生活科学、心理など
理工系:情報科学、工学、物理、機械、化学、農学、メディアなど
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 1 9
    2022年 6 4 10
    2022年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 10 1 90.0%
    2022年 6 0 100%

先輩情報

どんなAIでも、どんなデバイスでも動かせる技術を身に着けたい
F
2021年
26歳
愛知工業大学
工学部 電気学科
プロダクト・ソリューション開発部 AI-LabsG
AI(DeepLearning)に関した仕事
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214357/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ITAGE

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ITAGEの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ITAGEと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ITAGEを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ITAGEの会社概要