最終更新日:2025/7/1

(株)洋電社

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
商品が多くて最初は大変かもしれません。丁寧にサポートしていきますので、安心してください。
PHOTO
新入社員研修にて伝票発行実習、営業事務実習、経理業務実習などを経験してもらいますので、配属後も心配ありません。

募集コース

コース名
事務職(営業事務、経理、総務、仕入)
営業部門および管理部門(総務、経理、企画、仕入等)にて営業職・管理部門職のサポート業務を担うポジションです。書類作成の事務処理から顧客応対まで対応していただく職種です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■事務職

電話等での顧客対応、パソコンを使用しての事務作業、来客対応等をしていただきます。

営業部では商品の受発注や伝票発行、見積作成などがあり、
間接部門では商品の仕入れや在庫管理、売上や伝票、請求書に関する事務処理、人事労務や勤怠管理等があります。

☆入社後の流れ
・新入社員研修、商品研修(約1か月)
・配属後は先輩が受け持つ仕事を1つずつ教えてもらいます。
 先輩社員が常に近くにいるので安心して業務に取り組めます。
 慣れてくるとより幅広い業務を任されるようになります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

対面説明会では社内見学があります。

☆選考の流れ(対面実施)
適性検査+一次面接(履歴書またはエントリーシート提出)
  ↓
二次面接
  ↓
 内定

募集コースの選択方法 選考へご応募の際に選択していただきます。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

お互いのミスマッチをなくす為、選考を希望される方は当社の会社説明会を参加された方のみとします。まず当社を知っていただき、興味を持たれた方は是非選考にお進み下さい。

提出書類 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

大阪府内の配属となります。

説明会・選考にて交通費支給あり 一次面接、二次面接に対しては、都度一律1000円を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職 大卒(既卒も同様)

(月給)214,000円

187,000円

27,000円

固定残業代 27,000円(時間外労働の有無に関わらず18時間分の時間外手当として支給)※2025年4月実績

※給与改定のため2026年4月予定額は下記のとおりです。
形態 支給額    基本月額    諸手当(一律)/月
月給 230,000円 192,000円 38,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月あり
期間中の待遇の変更はございません。

  • 固定残業制度あり

【2025年4月実績】
四大制 (既卒含む) 27,000円(時間外労働の有無に関わらず18時間分の時間外手当として支給)
※固定残業時間を超えた場合は別途残業代を支給いたします。
【2026年4月予定額】
四大制 (既卒含む) 38,000円(時間外労働の有無に関わらず26時間分の時間外手当として支給)
※固定残業時間を超えた場合は別途残業代を支給いたします。

諸手当 ■通勤手当(月額40,000円迄支給)
■配偶者手当 10,000円
■家族手当   2,000円(一人につき)
■資格手当   1,000円(第二種電気工事士等)
昇給 年2回(1月、7月)
賞与 年2回(7月、12月)+決算賞与(10月)
年間休日数 120日
休日休暇 土曜日、日曜日、祝祭日(週休二日制)、夏期休暇、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

■各種保険制度完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■退職金制度
■産休・育休制度あり
■介護休制度あり
■資格取得支援制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 新入社員研修、OJT教育、他各種研修制度あり

問合せ先

問合せ先 住所
〒556-0021
大阪市浪速区幸町3丁目5-15
TEL:06-6561-2641
本社総務部/採用担当
URL URL
https://www.yodensha.co.jp
E-MAIL E-MAIL
soumu.bu@yodensha.co.jp
交通機関 交通機関
JR環状線大正駅 徒歩8分
地下鉄千日前線桜川駅 徒歩5分
阪神なんば線桜川駅 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)洋電社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)洋電社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)洋電社を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ