初任給 |
介護スタッフ(大卒/介護福祉士有)
|
(月給)258,650円
|
206,250円
|
52,400円
|
介護スタッフ(短大・専修学校卒/介護福祉士有)
|
(月給)237,400円
|
195,000円
|
42,400円
|
介護スタッフ(大卒)
|
(月給)242,650円
|
206,250円
|
36,400円
|
介護スタッフ(短大・専修学校卒)
|
(月給)231,400円
|
195,000円
|
36,400円
|
処遇改善手当(介護福祉士資格有)46,400円 処遇改善手当 36,400円 介護福祉士資格手当 6,000円
3ヵ月(労働条件 同条件)
|
モデル月収例 |
【1年目】 ■大卒、介護福祉士、介護職、住宅借用の場合 月収 例 277,778円 内訳 基本給 206,250円 資格手当 6,000円 処遇改善手当 36,400円 住宅手当 6,000円 通勤手当 5,000円 ※距離に応じて変動 夜勤手当 13,500円 時間外手当 4,628円 ※夜勤3回(平均夜勤回数)、残業3時間(したと想定)
年収 例 3,333,336円(内訳 月収×12か月)
【3年目】 ■大卒、介護福祉士、介護職、住宅借用の場合 月収 例 287,888円 ※評価により変動 内訳 基本給 210,000円 資格手当 6,000円 処遇改善手当 36,400円 住宅手当 6,000円 通勤手当 5,000円 ※距離に応じて変動 夜勤手当 13,500円 時間外手当 10,988円 ※夜勤3回(平均夜勤回数)、残業7時間(したと想定)
年収 例 3,454,656円(内訳 月収×12か月) ※賞与は法人の業績に応じて支給(翌年度7月末支給)
【5年目】 ■大卒、介護福祉士、介護職、住宅借用の場合 月収 例 297,740円 ※評価により変動 内訳 基本給 219,375円 資格手当 6,000円 処遇改善手当 36,400円 住宅手当 6,000円 通勤手当 5,000円 ※距離に応じて変動 夜勤手当 13,500円 時間外手当 11,465円 ※夜勤3回(平均夜勤回数)、残業7時間(したと想定) ※賞与は法人の業績に応じて支給(翌年度7月末支給)
年収 例 3,572,880円(内訳 月収×12か月)
|
諸手当 |
夜勤手当(1回3,500円~4,500円) 準夜勤手当(1回1,000円) 資格手当(例:介護福祉士/月額6,000円) 住宅手当(住宅を借用している者/月額6,000~8,000円) 家族手当(配偶者/月額8,000円、18歳未満の子/月額3,000円) 通勤手当(片道2km以上から実費支給~上限なし) 役職手当(月額4,000~80,000円) |
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
法人全体の業績に応じて支給(翌年度7月末支給)
|
年間休日数 |
107日 |
休日休暇 |
週休2日制(5交代制のシフトによる) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
雇用・労災・健康保険・厚生年金 退職金共済加入 ●共済会では、日帰り旅行や大型テーマパーク、ハイキング、ミュージカル鑑賞、豪華なランチ等が選べるレクレーション活動等があります。 ●入職後の健康診断は法人負担で実施、インフルエンザ予防接種は補助がでます。 ●職場内交流費補助 ●副業Ok。多様な働き方を応援。
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
- 副業可
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 採用公式facebookあり
- エントリー者には資料を送付
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|