最終更新日:2025/3/28

(株)東通企画

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 広告
  • イベント・興行
  • 芸能・映画・音楽
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO

音楽番組ディレクターなりたて!先輩に聞いてみた。

  • M.Y
  • 2018年入社
  • 29歳
  • 大阪芸術大学
  • 芸術学部 文芸学科
  • BS-TBS「MUSIC X」ディレクター

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容BS-TBS「MUSIC X」ディレクター

1日のスケジュール
5:00~

担当している音楽番組は 1日で3本撮り(放送3週分)します。
収録日は朝5時に出社。
スタッフの皆と荷物を積み込んでスタジオへ移動!忘れ物のないように。

7:30~

スタジオでカメラマンさん達にカット割りの資料を渡して
楽曲中は「このように撮ってほしい!」と指示・打ち合わせを細かく行います。
  ★カット割りとは・・アーティストさんの楽曲演奏中、
   カメラをどのような構図で、数台あるカメラの内どれで撮るかを
   事前にディレクターが楽曲を聞き、記した資料のこと!

11:30~

音楽部分の収録スタート!
アーティストさんがスタジオに入られてカメリハをしつつ、撮影に臨みます!
自分はサブ(卓)に座って、インカムを通してカメラマンさんに指示します。

13:30~

音楽だけではなく、トーク部分もある番組なので、
トーク収録もあります!
トーク中はカメラマンさんにインカムを使って流れの指示をします。
どのようなトーク展開になる予定だとか、
例えばこの後に本が出てくるので出たらカメラ寄ってください、とかそういう感じです。

14:30~

1本目の収録が終了。
残り2本分も同様な流れで繰り返し収録を行います。

21:30~

終了、帰路へ。お疲れ様でした~!

現在の仕事内容

音楽番組でディレクターデビューしました!
ディレクターはご出演頂くアーティストさんの資料を元に、
どのようなトークをしてもらうのが良いかなどの内容を考えて、作家さんと収録台本を作ります。
音楽を聴いてカット割りを考えて、収録当日はカメラマンに指示をします。
収録後は担当のアーティストさんのオフラインなどの編集作業を行うといった内容になります。

ディレクターデビューはなんと大黒摩季さんを担当させて頂きました。
「初めてのディレクターなんです」とお話すると、「いいVTR期待しているよ!」と
握手をしてくださいました。ものすごく励みになりました!

また音楽番組自体が世の中に少なめだと思うのですが、その中で音楽番組を担当する機会をもらえるのは貴重な経験かなと思います。今後も色んな番組を経験していきたいです。


東京本社に来たきっかけ

テレビが好きだったのでテレビ業界に入ろうと決めていました。
関西出身なのですが、関西では「東通企画」は大きめの制作会社であるので、選考しました。
内定が出た際に、勤務地を「どちらでも」としていた自分は
「東京がテレビ業界の主流である事」を大阪のスタッフさんから話を聞き、東京本社に来ました。
昔は休みも少なくて過酷な部分もありましたが、やらされてると思ったら辛いだけ。
好きな番組でやりたいことをやれている!と思ったら楽しめるようになりました。


会社に対する印象

意外と良かったと思う部分は他の制作会社に比べて福利厚生がしっかりしているなと思いました。
同じ業種についている友達がたくさんいるのですが、その話を聞いていると
手当やボーナスがない会社も沢山あるので、それに比べると良いなと感じることが多いですね。


就職活動のアドバイス

好きな事をやってて力量をつけておく。好きな事を好きと言っていくのが大切だと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東通企画の先輩情報