最終更新日:2025/4/15

(株)丸金商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(複合)

基本情報

本社
愛知県
資本金
4,500万円
売上高
55億円 (2024年6月期)
従業員
135名(パート、アルバイト34名含む)
募集人数
若干名

とどける、つながる、寄り添う 「水」を支える丸金商会

「地域に笑顔を!」好奇心と元気いっぱいの会社で70歳まで一緒に働きませんか (2025/02/12更新)

伝言板画像

数ある企業の中から丸金商会のページへお越しくださりありがとうございます。
当社丸金商会のマスコット「丸金太郎」のロゴを見かけたことはありませんか?
豊橋市を中心に三河地域にて管工機材、住宅設備機器、機械工具、ポンプ等の卸販売をしており「地域の環境づくり」のお手伝いをしております。

「働く仲間はグループ全体で140名以上、20~30代の若い力が活躍中!
福利厚生を充実させ明るく元気に感謝の心を持った人材が豊富です。

皆様のお住まいの地域が快適な暮らしができるよう商品、情報、サービスを提供し地域の環境づくりに貢献しています。

私達と一緒に「地域に笑顔を!」お届けしませんか?
明るく元気に笑顔で皆様をお迎え致します。まずはエントリーをお願いします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    生きてく上で欠かすことが出来ない「水」に携わる老舗企業。お客様と共に地域のインフラを支えています!

  • 制度・働き方

    「委員会」制度のもとボトムアップ経営を実践中。社員の思いがカタチになる、制度になる!

  • 戦略・ビジョン

    新規事業に挑戦中。新たに事業を立ち上げたい方!社長になれるチャンスが誰にでもあります!

会社紹介記事

PHOTO
若手が多く活気あふれる職場です!
PHOTO
本社は豊橋卸売団地内にあります。

堅実と挑戦で「地域に笑顔を!」新事業の経営を担う社員を期待/トップインタビュー

PHOTO

「新規事業を担ってくれるような社員に期待しています」代表取締役社長/竹内裕二

地域とともに歩む堅実な会社経営、新たな事業開拓へ挑戦する企業戦略。「社員と一緒に笑顔で成長していきたい」。丸金商会は管工機材や機械工具、住宅設備機器で地元に根差し取り組んできました。快適な暮らしを支え、地域の環境づくりに貢献することを目標としています。日々刻々と変化する市民生活や企業活動の中で、時代の変化に即座に対応できる専門商社として、営業スタッフを基盤に、商品や情報、サービスを幅広く提供していきたいです。また、従来とは異なった価値観や行動様式が求められる時代において、お客さまとともに変革し、革新し、進んでいきたいと考えています。

先代の経営理念を引き継ぎながら、社員の成長に合わせて新事業を展開していきます。お客さまの満足を第一とし、社員の「やりがい」「いきがい」と、会社の発展が同時に達成される企業を目指しています。「地域に笑顔を!」というコンセプトを大切にし、社員から公募した「私たちは何事にも感謝し、本気で取り組みます」「私たちはお客さま、仲間、家族とともに歩んでいきます」「私たちは事業活動を通して、地域に笑顔をお届けします」という言葉を実現していけたらと思っています。

20代の新卒者から70代の高齢者まで、幅広い年代の社員がいるのも当社の特徴のひとつです。そんな会社だからこそ「スピード」と「多様性」が求められる現代で、さまざまな価値観と選択肢から最適な決断を導き出す社風が自然に作られており、社員が自ら良い相互関係を生み出し成長しています。社長就任後には、先代とは異なる視点も取り入れており、社員が新しい考えを積極的に受け入れることで、新たな発想が新事業につながることもあります。

シルバー世代の働き方では、これまでのノウハウや人脈が、若手社員の模範となり社員教育にもつながっています。元職が多彩な女性社員の斬新なアイデアは、産休・育休の制度見直しや福利厚生、イベント企画などに生かされ、事業の幅を広げています。将来的には、社内から新事業の経営を担う社員が新たに誕生することも期待します。

代表取締役社長/竹内裕二

会社データ

プロフィール

2022年、創業75周年を迎えた安定企業です。地元に根付き、地域密着で経営をしています。

★ただの商社ではありません。流通仲介業者の枠を超え、得意先へは商品・情報等の提供、メーカーに対してはユーザーからの情報をフィードバックし、新商品開発の提案なども行います。「提案営業」を目指しています。

★社員の「やりがい」「生きがい」と会社の発展が同時に達成されることが丸金商会の経営理念です。(仕事を楽しみ、結果に満足し、充実感溢れる顔をした社員を見ること!そんな職場を作ることが社長の理想です。)

★定着率が良く、長く働ける環境です。腰を据えて働けます。これからは70歳まで働ける環境を準備しています。

★とにかく社員同士の仲が良く、助け合う風土があります。社員同士のコミュニケーションが活発で、困っている人がいれば、助けます。事業部の垣根もなく、風通しが良い会社です。

★80周年に向けて、複数の新規事業の準備中です。社内ベンチャー(起業)制度を設け、誰にでも社長になるチャンスがあり、すでに新規事業がいくつも立ち上がっています。

事業内容
管工機材・住宅設備機器・機械工具など卸売業をし続けて75年以上。

管工機材・住宅設備・機械工具の卸売を通じて、地域の環境づくりに貢献してきました。

東三河・西三河・湖西地区の各市町村水道局・公認水道工事店、工場、住宅設備工事店、ポンプ工事店、協同組合などが主なお客様となります。
システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレなど日頃から目にしているものと、天井・床・壁に隠れてしまう目に触れない材料を扱っています。
アイテム数は約10万点。社内の老若男女、協力し合ってお客様のご要望にお応えしています。

このほか、農業事業(まるきんファームでのイチゴ栽培)、教育事業(英語で預かる学童保育 「Kids Duo」 運営)、飲食事業(「BRIDGE BUILD COFFEE”」運営 )も手がけています。

PHOTO

本社郵便番号 441-8512
本社所在地 愛知県豊橋市問屋町1番地の8
本社電話番号 0532-32-5221
創業 1947(昭和22)年1月
設立 1953(昭和28)年7月
資本金 4,500万円
従業員 135名(パート、アルバイト34名含む)
売上高 55億円 (2024年6月期)
代表者 代表取締役社長 竹内裕二
事業所 本社=愛知県豊橋市問屋町1番地8
西三河支店=西尾市羽塚町本郷75番地
岡崎支店=岡崎市緑丘2丁目15番地の1
豊川支店=豊川市牧野町2丁目74
主な取引先 各官公庁、水道設備工事店、土木建設、工務店
工場他
平均年齢 44.0歳 (2024年6月現在)
関連会社 まるきんファーム(株)
沿革
  • 1947(昭和22)年  
    • 豊橋市大橋通に丸金商会(個人)機械工具卸商として発足
  • 1948(昭和28)年  
    • 株式会社に組織変更、水道機材の販売を開始
  • 1975(昭和50)年  
    • 豊橋市問屋町に新本社社屋建設移転
  • 1985(昭和60)年  
    • 西尾市羽塚町に西三河支店開設
  • 1992(平成04)年   
    • 竹内清人が代表取締役社長就任、竹内正人が代表取締役会長就任
  • 1995(平成07)年   
    • 岡崎市緑ヶ丘に岡崎支店開設
  • 1998(平成10)年  
    • 豊川市牧野町に豊川支店開設
  • 2006(平成18)年  
    • 創業60周年
  • 2010(平成22)年  
    • 竹内裕二が代表取締役社長就任、竹内清人が代表取締役会長就任
  • 2011(平成23)年  
    • 創業65周年
  • 2016(平成28)年  
    • 創業70周年
  • 2017(平成29)年 
    • 農業事業に進出(まるきんファーム(株)設立)
  • 2018(平成30)年 
    • 飲食事業に進出(イベント出店、酒類販売免許取得)
  • 2019(令和元)年 
    • 学童保育事業に進出(KidsDuo豊橋前田校開設)
  • 2020(令和02)年
    • KidsDuo豊橋西校開設
  • 2021(令和03)年
    • KidsDuoマチニワ豊川校開設
      飲食事業に本格進出(実店舗)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (7名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修(1人前になるまでしっかりと指導します!)
社内研修、社外研修、メーカー研修など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
※現在、導入を検討中
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、名城大学、名古屋学院大学、豊橋創造大学、東海学園大学、中京大学、星城大学、愛知工業大学

採用実績(人数) 2024年1人
2023年2人
2022年2人
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 2 0 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214513/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)丸金商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)丸金商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)丸金商会と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)丸金商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)丸金商会の会社概要