予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用は、以下の工場で現在募集継続中です。【募集工場】仙台工場、那須工場、北本工場、千葉工場、三重工場、鳥取工場、佐賀工場セミナーへのご参加をお待ちしております。
最新鋭の機械、グリコ独自の機械など様々な機械で製造しています
グリコグループは、「おいしさと健康」を企業理念とし、商品を通じてお客様に「おいしさと健康」を提供し、世界中の人々の生活の価値を高めたいと考えています。その商品の製造を担っているのが、弊社グリコマニュファクチャリングジャパン(株)です。設立は新しいですが、創立30年を迎える工場など歴史はあります。全国に13工場をもち、扱っている商品カテゴリーは、菓子、アイスクリーム、乳製品、飲料、プリンなどのデザート、ルウやレトルト食品、そして赤ちゃんミルクなど幅広く、食品加工技術が集結しています。「ポッキー」って機械で作っても折れないの?「ジャイアントコーン」はどうやってコーンの上にアイスを乗せているの?「アイスの実」ってどうやって丸くしているの?「ビスコ」は雨の日も晴れの日も天候や気温に関係なく、同じように作ることができるの?普段何気なく食べている商品にはたくさんの工夫、知恵が詰まっています。そんな身近な商品につまった技術に触れるわくわくや、グリコオリジナルの技術を知る楽しさがあります。学校で学んだ技術や知識だけでなく、入社後に工場で学んだ技術や知識を集結し、従業員みんなで「創意工夫」の精神で取り組んでいます。
2020年4月に江崎グリコの14工場を統合し、業務の高度化と効率化を進めてグリコグループのパーパスである「すこやかな毎日、ゆたかな人生」のさらなる実現を目指します。お菓子やアイス、乳製品、レトルト食品など身近な商品に詰まった技術や、ポッキーを代表するような独自性のある技術にふれる楽しみがあります。日常の笑顔につながる食品製造現場で、キャリアを築きませんか。
今まで培ってきた匠の技にAIを掛け合わせる事で技術の伝承とさらなる進化を目指しています。
男性
女性
<大学院> 鹿児島大学、高知工科大学、甲南大学、奈良女子大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、北里大学、京都女子大学、近畿大学、岐阜大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女子大学、國學院大學、埼玉大学、埼玉工業大学、城西大学、女子栄養大学、摂南大学、玉川大学、中部大学、帝塚山大学、東海大学、東京工科大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、日本大学、梅花女子大学、広島修道大学、文教大学、室蘭工業大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、ものつくり大学、山形大学、酪農学園大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 阿南工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、香川高等専門学校、北九州工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、熊本高等専門学校、呉工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、神戸女子短期大学、佐世保工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、女子栄養大学短期大学部、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東洋食品工業短期大学、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214526/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。