最終更新日:2025/4/2

グリコマニュファクチャリングジャパン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
連結 3,325億5,900万円(2023年度実績)※グリコグループ連結売上高
従業員
3,135名(2024年6月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

日常の笑顔につながる食品製造現場

採用担当者からの伝言板 (2025/04/02更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用は、以下の工場で現在募集継続中です。

【募集工場】

仙台工場、那須工場、北本工場、千葉工場、三重工場、鳥取工場、佐賀工場

セミナーへのご参加をお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2020年4月設立の新しい会社です。
PHOTO
グリコマニュファクチャリングジャパン(株)北本工場の皆さんです。smile.Glico 笑顔が輝いています。

普段何気なく食べている商品って、どんな風に作られているのだろう?

PHOTO

最新鋭の機械、グリコ独自の機械など様々な機械で製造しています

グリコグループは、「おいしさと健康」を企業理念とし、商品を通じてお客様に「おいしさと健康」を提供し、世界中の人々の生活の価値を高めたいと考えています。その商品の製造を担っているのが、弊社グリコマニュファクチャリングジャパン(株)です。
設立は新しいですが、創立30年を迎える工場など歴史はあります。

全国に13工場をもち、扱っている商品カテゴリーは、菓子、アイスクリーム、乳製品、飲料、プリンなどのデザート、ルウやレトルト食品、そして赤ちゃんミルクなど幅広く、食品加工技術が集結しています。

「ポッキー」って機械で作っても折れないの?
「ジャイアントコーン」はどうやってコーンの上にアイスを乗せているの?
「アイスの実」ってどうやって丸くしているの?
「ビスコ」は雨の日も晴れの日も天候や気温に関係なく、同じように作ることができるの?

普段何気なく食べている商品にはたくさんの工夫、知恵が詰まっています。

そんな身近な商品につまった技術に触れるわくわくや、グリコオリジナルの技術を知る楽しさがあります。

学校で学んだ技術や知識だけでなく、入社後に工場で学んだ技術や知識を集結し、従業員みんなで「創意工夫」の精神で取り組んでいます。

会社データ

プロフィール

2020年4月に江崎グリコの14工場を統合し、業務の高度化と効率化を進めてグリコグループのパーパスである「すこやかな毎日、ゆたかな人生」のさらなる実現を目指します。
お菓子やアイス、乳製品、レトルト食品など身近な商品に詰まった技術や、ポッキーを代表するような独自性のある技術にふれる楽しみがあります。
日常の笑顔につながる食品製造現場で、キャリアを築きませんか。

事業内容
江崎グリコ(株)で販売している菓子、冷菓、飲料、加工食品、牛乳・乳製品の製造、社会貢献活動などを通じ、お客様に「すこやかな毎日、ゆたかな人生」を届ける事業を展開しています

PHOTO

今まで培ってきた匠の技にAIを掛け合わせる事で技術の伝承とさらなる進化を目指しています。

本社郵便番号 555-8502
本社所在地 大阪市西淀川区歌島4-6-5
本社電話番号 050-1745-4321
設立 2020年4月
資本金 1億円
従業員 3,135名(2024年6月末現在)
売上高 連結 3,325億5,900万円(2023年度実績)※グリコグループ連結売上高
事業所 全国に13か所の工場があります。
13工場の所在地は、以下になります。
 
 1)仙台工場(宮城県加美郡) 
 2)茨城工場(茨城県常陸大宮市)
 3)那須工場(栃木県那須塩原市)
 4)北本工場(埼玉県北本市)
 5)千葉工場(千葉県野田市)
 6)東京工場(東京都昭島市)
 7)岐阜工場(岐阜県安八郡)
 8)三重工場(三重県津市)
 9)大阪工場(大阪府大阪市)
 10)兵庫工場(兵庫県三木市)
 11)神戸工場(兵庫県神戸市)
 12)鳥取工場(鳥取県西伯郡)
 13)佐賀工場(佐賀県佐賀市)
主な取引先 江崎グリコ(株)
平均年齢 39.4歳
問い合わせ先 お問い合わせは下記へお願い致します。
グリコマニュファクチャリングジャパン(株) 
人事総務部 北山
電話:050-1744-7869
メール:saiyo-gmj@glico.com
女性育児休職取得率 100%
男性育児休職取得率 100%
年次有給休暇取得率 86%
平均残業時間 17.4時間/月
沿革
  • 1960年代後半
    • ・東京工場、大阪工場、九州工場等設立
  • 1980年~
    • ・1984年:神戸工場
      ・1991年:茨城工場
  • 2010年~
    • ・2012年:北本工場
  • 2020年4月
    • ・江崎グリコの国内生産会社を統合し、グリコマニュファクチャリングジャパン(株)を設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 17 25
    取得者 8 17 25
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
各種研修制度有り
・入社時研修(グリコグループ合同、弊社内の研修(座学・製法・設備実習))
・入社時現場実習
・OJT研修、メンター制度
・フォローアップ、3年目研修
・階層別研修
・製法、技術、設備研修(マイスター制度)
 等
自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育(補助有)
・e-ラーニング
・公的資格取得支援
・技能技術手当
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
但し、キャリアコンサルタント資格者が多数おり、必要や要望に応じ、面談を実施することはできます。
社内検定制度 制度あり
・製法、技術のマイスター制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
鹿児島大学、高知工科大学、甲南大学、奈良女子大学
<大学>
青山学院大学、茨城大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、北里大学、京都女子大学、近畿大学、岐阜大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女子大学、國學院大學、埼玉大学、埼玉工業大学、城西大学、女子栄養大学、摂南大学、玉川大学、中部大学、帝塚山大学、東海大学、東京工科大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、日本大学、梅花女子大学、広島修道大学、文教大学、室蘭工業大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、ものつくり大学、山形大学、酪農学園大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学
<短大・高専・専門学校>
阿南工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、香川高等専門学校、北九州工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、熊本高等専門学校、呉工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、神戸女子短期大学、佐世保工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、鈴鹿工業高等専門学校、女子栄養大学短期大学部、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、東洋食品工業短期大学、長岡工業高等専門学校、長野工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数) 2023年    女性17名、男性20名、合計37名
2022年    女性13名、男性15名、合計28名
2021年    女性17名、男性18名、合計35名
2020年    女性8名、男性16名、合計24名
2019年    女性9名、男性19名、合計28名
2018年    女性19名、男性19名、合計38名
採用実績(学部・学科) 【機電系】
工学研究科 基盤工学専攻 知能機械工学コース
総合工学システム専攻 機械工学コース
工学部 ロボット理工学科
工学部 機械システム工学科
工学部 機械工学科
理工学部 機械システム工学科
理工学部 機械工学科
技能工芸学部 総合機械学科
技能工芸学部 製造学科
ものづくり工学科 生産システム工学コース
機械工学科
知能機械工学科
機械電子工学科
制御情報工学科
制御情報システム工学科
電気情報工学科
電気電子工学科
電気工学科
電子工学科
電子制御工学科
情報通信エレクトロニクス工学科

【食品科学系】
農林水産学研究科 食品創成科学専攻
人間文化研究科 化学生物環境学専攻
農学部 農学科
農学部 生産農学科
農学部 地域総合農学科
農学部 生命環境農学科
農学部 食料生命科学科
農学部 食品栄養学科
医学部 医科栄養学科
獣医学部 動物資源科学科
生物資源科学部 動物資源科学科
応用生物科学部 食品安全健康学科
応用生物科学部 農芸化学科
生物資源科学部 食品生命学科
生物理工学部  生物工学科
生物理工学部 食品安全工学科
工学部 生命工学科
工学部 応用化学科
生命科学部 生命科学科
生命科学部 分子微生物学科
栄養学部 管理栄養学科
栄養学部 食文化栄養学科
栄養学部 実践栄養学科
栄養学部 健康栄養学科
食品科学部 食品科学科
食環境科学部 食環境科学科
食環境科学部 健康栄養学科
現代生活学部 食物栄養学科
健康福祉学部 管理栄養学科
未来創造工学科 化学・バイオ系
生物応用化学科
物質工学科
環境材料工学科
総合理工学科 先進科学系

【文系】
人文学部
法学部
経済学部
外国語学部
(抜粋)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 19 17 36
    2022年 12 11 23
    2021年 15 13 28
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 36 0 100%
    2022年 27 0 100%
    2021年 28 0 100%

先輩情報

世界に届けるお菓子つくり!
K.T
2020年入社
25歳
埼玉工業大学
工学部 機械工学科
北本工場
北本工場 生産技術1課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214526/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

グリコマニュファクチャリングジャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコングリコマニュファクチャリングジャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

グリコマニュファクチャリングジャパン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
グリコマニュファクチャリングジャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. グリコマニュファクチャリングジャパン(株)の会社概要