本社郵便番号 |
700-0024 |
本社所在地 |
岡山県岡山市北区駅元町15-1 岡山リットシティビル5F |
本社電話番号 |
086-898-2500 |
創業 |
1854(安政元)年 |
設立 |
1929(昭和4)年 |
資本金 |
1億円 |
従業員 |
菅公学生服(株)単体:2,907名/グループ全体:3,037名(2023年7月末時点) |
売上高 |
菅公学生服(株)単体:当社規定により非公開 菅公学生服(株)グループ全体:409億7,900万円(2022年度グループ連結) |
KANKO MISSION |
私たちは時代に合ったユニフォーム文化のあり方を提唱し、 夢や思い出、そして仲間の大切さを伝えていきます。 |
KANKO STATEMENT |
1.スクールユニフォーム業界の先駆者として、新しい価値を創造し続けます 2.不易流行を常に意識し、安心と感動をお届けします 3.いつも子どもたちを見つめ、夢と学びを応援します |
KANKO WAY |
1.全ての活動において学生工学を意識する 2.出来ない理由ではなく、出来る方法を考える 3.速やかに行動に移し、最後まで誠実に取り組む 4.敬意を払って話を聞き、相手の立場で伝える 5.チームとしての活動を重視し、互いに高め合う |
代表者 |
代表取締役社長 尾崎 茂 |
売上推移 |
菅公学生服グループ実績 2017年8月~2018年7月:348億5,500万円 2018年8月~2019年7月:357億5,100万円 2019年8月~2020年7月:370億3,000万円 2020年8月~2021年7月:386億7,700万円 2021年8月~2022年7月:403億1,700万円 2022年8月~2023年7月:409億7,900万円 |
関連会社 |
北海道菅公学生服(株)/青森菅公学生服(株)/岩手菅公学生服(株) 宮城菅公学生服(株)/秋田菅公学生服(株)/山形菅公学生服(株) 福島菅公学生服(株)/東京菅公学生服(株)/栃木菅公学生服(株) 群馬菅公学生服(株)/新潟菅公学生服(株)/富山菅公学生服(株) 金沢菅公学生服(株)/山梨菅公学生服(株)/長野菅公学生服(株) 岐阜菅公学生服(株)/静岡菅公学生服(株)/名古屋菅公学生服(株) 京都菅公学生服(株)/北近畿菅公学生服(株)/大阪菅公学生服(株) 兵庫菅公学生服(株)/岡山菅公学生服(株)/山陰菅公学生服(株) 広島菅公学生服(株)/福山菅公学生服(株)/山口菅公学生服(株) 徳島菅公学生服(株)/香川菅公学生服(株)/愛媛菅公学生服(株) 高知菅公学生服(株)/福岡菅公学生服(株)/長崎菅公学生服(株) 熊本菅公学生服(株)/大分菅公学生服(株)/宮崎菅公学生服(株) 鹿児島菅公学生服(株)/沖縄菅公学生服(株) |
企画拠点 |
東京、大阪、名古屋、岡山、福岡 |
生産拠点(基幹) |
倉敷工場(岡山県倉敷市) 米子工場(鳥取市米子市) 志布志工場(鹿児島県志布志市) 都城工場(宮崎県都城市) |
生産拠点(衛星) |
伯耆工場/大山工場/島根工場/伯太工場 蒜山工場/大田第一工場/大田第二工場 崎田工場/東根占第一工場/東根占第二工場 高城工場/南九州カッティングセンター 高岡工場/大口工場/垂水工場 |
グループ会社 |
シーユーピー(株) Catch(株) カンコーマナボネクト(株) 一般社団法人 教育ソリューション研究協議会
ADSS(株) スクマ(株) |
平均年齢 |
菅公学生服(株) 42歳 ※2023年2月1日時点 |
平均勤続年数 |
菅公学生服(株) 16.1年 ※2023年2月1日時点 |
募集会社1 |
《菅公学生服(株)》 ・郵便番号・所在地・電話番号:〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町15-1 岡山リットシティビル5F 086(898)2500 ・資本金:1憶円 ・従業員数:2907名 ・売上高(決算年月):菅公学生服(株)単体:当社規定により非公開 菅公学生服(株)グループ全体:409億7,900万円(2022年度グループ連結) ・事業内容:1スクールユニフォーム事業(制服/体操服の企画、製造、販売を行う) 2教育ソリューション事業(学校への各種セミナー、キャリア教育支援などのソリューション活動を行う) |
募集会社2 |
《大阪菅公学生服(株)》 ・郵便番号・所在地・電話番号:〒553-0003 大阪市福島区福島6-20-12 ABC開発ビル4階 06(4797)9771 ・資本金:当社規定により非公開 ・従業員数:70名 ・売上高(決算年月):当社規定により非公開 ・事業内容:1スクールユニフォーム事業(制服/体操服の企画、製造、販売を行う) 2教育ソリューション事業(学校への各種セミナー、キャリア教育支援などのソリューション活動を行う)
|
募集会社3 |
《名古屋菅公学生服(株)》 ・郵便番号・所在地・電話番号:〒460-0003 名古屋市中区錦1-10-1MIテラス名古屋伏見2階 052(218)2305 ・資本金: 当社規定により非公開 ・従業員数:34名 ・売上高(決算年月):当社規定により非公開 ・事業内容:1スクールユニフォーム事業(制服/体操服の企画、製造、販売を行う) 2教育ソリューション事業(学校への各種セミナー、キャリア教育支援などのソリューション活動を行う) |
募集会社4 |
《福岡菅公学生服(株)》 ・郵便番号・所在地・電話番号:〒813-0034 福岡市東区多の津4丁目24番25号 092(621)8852 ・資本金: 当社規定により非公開 ・従業員数:35名 ・売上高(決算年月):当社規定により非公開 ・事業内容:1スクールユニフォーム事業(制服/体操服の企画、製造、販売を行う) 2教育ソリューション事業(学校への各種セミナー、キャリア教育支援などのソリューション活動を行う) |
取引銀行 |
中国銀行、みずほ銀行、広島銀行 |
沿革 |
-
1854年(安政元年)
- 初代尾崎邦蔵が綿糸の卸業を創業(現在の倉敷市児島田の口)
-
1983年(昭和58年)
- エクセル(株)(グループ会社)設立
コンピュータマーキングシステムを導入
-
1986年(昭和61年)
-
1989年(平成元年)
- デザイナー小野塚秋良氏と契約
ブランド制服「AKIRA=ONOZUKA」を展開
-
1993年(平成5年)
- デザイナーコシノジュンコ氏と契約
ブランド制服「JUNKO KOSHINO」を展開
-
1994年(平成6年)
- 代表取締役会長に尾崎房次郎が就任
代表取締役社長に尾崎眞一郎が就任 米子ロジスティックセンター竣工
-
1995年(平成7年)
- 「OZAKIグリーンメセナ21」(環境保全のための校庭植樹運動)展開
-
1997年(平成9年)
-
1999年(平成11年)
- ELLE社と提携、スクールウェア「ELLE ECOLE」を展開
Reebok社と提携、スクールスポーツウェア「Reebok」を展開
-
2000年(平成12年)
-
2005年(平成17年)
-
2007年(平成19年)
- アディダスジャパン(株)と提携
スクールスポーツウェア「adidas」を展開
-
2006(平成18年)
- 代表取締役会長に尾崎眞一郎が就任
代表取締役社長に尾崎茂が就任 カンコー学生工学研究所を創設
-
2008年(平成20年)
- ファイテン(株)と提携
スクールスポーツウェア「KANKO×phiten」を展開
-
2009年(平成21年)
- ラモス瑠偉氏が「カンコーブランディングマネージャー」に就任
-
2011年(平成23年)
- (株)ビームスと提携
「KANKO produced by BEAMS design」 (現 BEAMS SCHOOL product by KANKO) を展開 柳本晶一氏「カンコードリームプロジェクト」特別顧問に就任
-
2013年(平成25年)
- 菅公学生服株式会社に社名変更
「菅公学生服の日(1月25日)」を制定 全国高等学校総合文化祭の書道部門特別賞「菅公賞」を新設
-
2015年(平成27年)
- 詰襟学生服「カンコードライウォッシュ」とセーラー服「カンコービューティーウォッシュ」で2015年度グッドデザイン賞受賞
-
2016年(平成28年)
- 「ストレスフリーアクティブブレザー」で2016年度グッドデザイン・ベスト100受賞
一般社団法人教育ソリューション研究協議会設立 菅公アパレル株式会社 高城工場竣工
-
2017年(平成29年)
-
2018年(平成30年)
-
2019年(令和元年)
- カンコーマナボネクト(株)設立
「カンコーインフィニスタニットシャツ」で2019年度グッドデザイン賞受賞 前橋ロジセンター開所 都城ロジセンター開所
-
2020年(令和2年)
- 「MIENNE(ミエンヌ)」で2020年度グッドデザイン・ベスト100を受賞
-
2021年(令和3年)
-
2022年(令和4年)
- 「学校制服フォトコンテスト」を新設
DR.C医薬株式会社と提携、「ハイドロ銀チタン技術を応用した制服・体操服」を展開 児島ロジセンター開所
|