最終更新日:2025/4/28

(株)アルプスウェイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
長野県
資本金
2,200万円
売上高
30億9,000万円(2025年3月期実績)
従業員
385名(2025年3月末日現在)
募集人数
1~5名

看板商品は、『わたしたち』。人が主役の仕事で、社会の当たり前を支えませんか?

アルプスウェイのドライバーは、ただのドライバーじゃない! (2025/02/13更新)

伝言板画像

トラックドライバーって、どんなイメージですか?
実はアルプスウェイのドライバーは、ただ荷物を運ぶだけではなく、身だしなみやマナーも大切にする、プロフェッショナルな仕事!

★配送だけじゃない!お店の大事なパートナーとして活躍
★安全運転はもちろん、チームワークも大切にできる環境
★未経験でも安心!しっかりした研修&資格取得支援あり

ちょっとでも気になったあなた!ぜひ説明会で、詳しく話を聞いてみませんか?

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    安全性優良事業所認定を取得し、長く安心して働ける環境。

  • 制度・働き方

    完全週休2日制&近距離配送で、無理なく安定した働き方が可能。

  • キャリア

    管理職や教育担当など、多彩なキャリアパスで成長できる環境。

会社紹介記事

PHOTO
「トラックドライバー=怖い」なんて昔の話!清潔感ある身だしなみと明るい挨拶で、長野・山梨・愛知の街を笑顔で走っています!
PHOTO
アルプスウェイのオリジナルキャラ「らん」誕生!長野県の特産「うさぎりんご」をモチーフにした、元気いっぱいのキャラクターです!

看板商品はわたしたちです

PHOTO

「女性ドライバーがもっと身近に!」固定ルート&時間だから、ライフスタイルに合わせて働ける!未経験でも安心!

日常を支える、私たちの仕事。
コンビニで、いつでも買えるお弁当やおにぎり。
その「当たり前」を支えているのが、私たちアルプスウェイです。

長野県全域と、愛知・山梨の一部エリアのセブン-イレブンに、食品を確実にお届けするのが私たちの役目。
特に、温度管理が必要な商品の配送では、長野県内のすべての店舗をカバーし、県内シェアNo.1の実績を誇っています。

◆なぜ信頼されているのか?◆
ただ運ぶだけじゃない。
「トラックドライバー=怖い」なんて、もう昔の話!
アルプスウェイでは、清潔感のある身だしなみと、明るい挨拶を大切にしています。
お店の方や地域の人と接する機会も多いからこそ、「また来てほしい」と思ってもらえる存在に。

一人ひとりが、アルプスウェイの「看板商品」として、日々の仕事に向き合っています。

◆売上は10年以上連続成長!◆
「信頼」は、やりがいにも、会社の成長にも直結しています。
私たちは10年以上、売上を伸ばし続けてきました。
その成果は、年2回のボーナスや無事故表彰金、レクリエーション補助金など、社員にしっかり還元。
「頑張った分が返ってくる」から、モチベーションも高まる好循環が生まれています。

◆成長できる環境がここにある!◆
トラックドライバーは、ただ運転するだけじゃない。
仕事を通じて、ビジネスパーソンとしてのスキルも、人としての成長も実感できる!

◆コミュニケーション力が身につく!◆
お店の方との信頼関係が、仕事のスムーズさにつながる。

◆社会人としてのマナーが学べる!◆
日々のやり取りの中で、自然と礼儀や対応力が身につく。

◆自分の頑張りが数字になる!◆
確実な配送は、お店の売上にも影響。やりがいが目に見える仕事。

◆「看板商品」を育てる、2カ月間の研修◆
「未経験だけど、大丈夫かな?」と思ったあなたへ。
アルプスウェイでは、2カ月間の充実した研修を用意!

★トラックの運転スキル(安心・安全な運転)
★業務の流れ(効率よく配送するコツ)
★コミュニケーション力(お店との関係構築)

若手トレーナーがマンツーマンで指導するので、未経験でも安心!
社会人としてのスタートを、しっかりサポートします。

「看板商品は、わたしたち。」
あなたも、一緒に働いてみませんか?

会社データ

プロフィール

\物流の最前線で、成長できる仕事!/
効率的なルートを考えたり、安心・安全な運行を支えたり、ただ運転するだけじゃない!
アルプスウェイでは、社会人としてのスキルや信頼関係を築く力 が身につきます。

こんなスキルが自然と身につく!
■ 社会人としての基礎力が身につく!
・配送ルートの最適化やリスク管理で、判断力&問題解決力がアップ!
・店舗スタッフとのやりとりを通じて、コミュニケーション力が磨かれる!

■ 「ちゃんとした大人」になれる!
・挨拶・身だしなみ・時間管理など、社会で求められる力が自然と身につく!
・「お客様に信頼される=自分も成長できる!」

■ 人とのつながりができる!
・毎日顔を合わせるお店の人たちと、信頼関係が築ける!
・「アルバイトで働いていた店員さんが、オーナーに!」そんな成長を見守れることも!

未経験でも安心!スタートをサポート!
■ 2カ月間の研修制度 で、しっかり基礎を学べる!
■ 免許がなくてもOK! → 資格取得支援制度でサポート!
■ 若手トレーナーがマンツーマンで指導!

「運ぶ」仕事から広がる未来。物流の現場で、新しいチャレンジを!

事業内容
◆一般貨物自動車運送事業(コンビニ向けの食品配送)
◆自動車運送取扱事業(物流管理・運営)

当社は、皆さんの身近なコンビニ(セブン-イレブン)に、毎日必要な日配食料品や乳製品を届ける仕事をしています。配送エリアは 長野・愛知・山梨の3県 に広がり、約 770店舗(長野県460店舗、愛知県270店舗、山梨県40店舗)に商品を届けています。現在、300名以上のドライバーが、約 130台の配送車 を運転し、日々コンビニの店舗運営を支えています。

当社の特徴は、コンビニ向け物流に特化し、「配送だけでなく、物流の運営や業務改善にも深く関わっていること」。こうした全国でも珍しい一貫した体制で、大手コンビニチェーンの物流をより効率的に・スムーズにする役割を担っています。

コンビニは社会インフラの一部ともいえる存在。当社は物流の視点から、皆さんの生活の“便利”を支える重要な役割 を果たしています。

PHOTO

「安全運転は、信頼につながる!」先輩のサポートを受けながら、安心・安全な運転スキルを身につけて成長できる環境です!

本社郵便番号 390-1242
本社所在地 長野県松本市和田南西原4010-28
本社電話番号 0263-40-5311
設立 2005年(平成17年)4月
資本金 2,200万円
従業員 385名(2025年3月末日現在)
売上高 30億9,000万円(2025年3月期実績)
売上高推移 2020年3月期 30億6,000万円
2021年3月期 29億2,000万円
2022年3月期 29億2,000万円
2023年3月期 29億6,000万円
2024年3月期 30億7,000万円
事業所 本社   〒390-1242 長野県松本市和田南西原 4010-28
松本センター 〒390-1242 長野県松本市和田南西原 4010-28
長野センター 〒387-0007 長野県千曲市屋代中島 3075-1
飯田営業所  〒399-3304 長野県下伊那郡松川町大島 2190-1
日進営業所  〒470-0102 愛知県日進市藤島町長塚 74-15 3F
山梨営業所  〒409-3853 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居877-1
主な取引先 日本デリカフーズ協同組合
物産ロジスティクスソリューションズ(株)
(株)フリジポート
(株)デイリーはやしや
(株)エスアイシステム
ほか
(敬称略)
安全性優良事業所認定 当社は全営業所において、「安全性優良事業所認定(Gマーク)」を取得しています。
※Gマークとは
 法律を遵守し、安全対策を十分に行っていると判断されたトラック運送事業者に対して、
 全日本トラック協会が発行しているマークです。
 詳しくは公共社団法人全日本トラック協会様のホームページをご参照ください。

当社は労働基準法をはじめ労働省告示「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」を含む各種関係法令を遵守しています。
働きやすい職場認証制度 当社は、全営業所において「働きやすい職場認証制度」の最高位である三つ星認定を取得しています。

「働きやすい職場認証制度」とは?
 正式名称:「運転者職場環境良好度認証制度」 は、自動車運送業界で働く人の職場環境をより良くするために設けられた制度です。
 国土交通省が創設し、一般財団法人日本海事協会(Class NK)が認証手続きを行っています。

認証の仕組み
 一つ星 / 二つ星 / 三つ星 の3段階があり、企業の労働環境や安全対策などが評価されます。
 当社は、すべての営業所において、最高位である三つ星認定を取得しており、業界でも特に働きやすい環境を整えています。

安心して働ける環境づくり
 当社では、労働時間や休日の確保、安全管理、健康サポートなどの取り組みを強化し、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを進めています。

詳しくは、国土交通省および一般財団法人日本海事協会のホームページをご参照ください。
沿革
  • 2005年4月
    • 会社設立
  • 2006年4月
    • 本社営業所及び松本センター開設
  • 2006年4月
    • 飯田営業所開設
  • 2006年9月
    • 長野営業所及び長野センター開設
  • 2008年10月
    • 長野営業所を長野市から千曲市屋代に移転
  • 2009年12月
    • 日進営業所開設
  • 2010年1月
    • 更埴営業所開設
  • 2010年12月
    • 本社・長野・飯田営業所が貨物自動車運送事業安全性評価事業において安全性優良事業所認定(Gマーク)を取得
  • 2013年12月
    • 更埴・日進営業所が貨物自動車運送事業安全性評価事業において安全性優良事業所認定(Gマーク)を取得
  • 2015年10月
    • 更埴営業所を立地移転し長野センターに併設
  • 2016年6月
    • 山梨営業所開設
  • 2020年1月
    • 山梨営業所が貨物自動車運送事業安全性評価事業において安全性優良事業所認定(Gマーク)を取得
  • 2021年4月
    • 働きやすい職場認証制度一つ星認定を取得
  • 2021年7月
    • 第9期長野県SDGs推進企業に登録
  • 2022年3月
    • 健康経営優良法人2022(中小企業法人部門)認定を取得
  • 2022年11月
    • 本社・長野・飯田営業所が北陸信越運輸局長表彰を受賞
  • 2023年1月
    • 運輸デジタルビジネス協議会に入会
  • 2023年3月
    • 健康経営優良法人2023(中小企業法人部門)認定を取得
  • 2023年6月
    • 働きやすい職場認証制度二つ星認定を取得
  • 2024年3月
    • 働きやすい職場認証制度三つ星認定を取得
      健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定を取得

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 33.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 1 8
    取得者 6 1 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    85.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.3%
      (16名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社では、新入社員が安心してスタートできる研修制度を整えています。

■法定研修(入社直後・15時間)
事業用自動車初任運転者教育を受講し、職業ドライバーとしての基礎知識・安全運転のルールを学びます。
■マンツーマン指導(実務研修)
配送業務は、経験豊富な専属トレーナーが、ひとり立ちできるまでマンツーマンで添乗指導!個別指導だから、質問もしやすく、不安なく業務を習得できます。
■適性検査(定期実施)
事業用自動車運転者の適性検査を定期的に受け、自身の強み・弱みを把握。
成長度を確認しながらスキルアップできます。
■外部研修(スキルアップ支援)
職務能力や役職に応じた外部研修に参加可能。ステップアップを支援します!

「未経験だけど大丈夫かな?」そんな不安があっても、手厚い研修制度でしっかりサポート!安心してスタートできる環境を整えています。
自己啓発支援制度 制度あり
当社では、資格取得を積極的にサポート!仕事に役立つスキルを身につけ、キャリアアップを目指せます!
■準中型自動車免許(取得支援)
準中型免許を持っていない方は、入社後に取得支援制度を活用して免許を取得できます。
■中型自動車免許(取得支援)
中型免許を持っていない方も、取得支援制度を利用可能!
(※取得には普通自動車免許の運転経験2年以上が必要)
■国家資格取得サポート
資格取得支援制度を活用し、運行管理者や衛生管理者などの国家資格取得を目指せます!
スキルアップしたい人をしっかりバックアップ
「未経験でもスキルを磨ける環境」が整っています!
資格を取得して、物流のプロフェッショナルを目指しませんか?
メンター制度 制度あり
入社後、先輩社員が“メンター”としてサポート!定期的な面談を通じて、安心して成長できる環境を整えています!
■面談で悩みを相談できる!
「仕事に慣れるまで不安…」「わからないことを誰に聞けばいい?」そんな時もメンターがしっかりサポート!日々の業務の相談はもちろん、職場のこと、将来のキャリアについても気軽に話せる環境です。
■身近な先輩がアドバイス!
メンターは、業務経験のある頼れる先輩社員!
「最初は誰でも不安なもの」だからこそ、経験をもとに親身になってアドバイスしてくれます。
■成長のサポートが充実!
仕事に慣れるだけでなく、自分の成長を実感できるようにフィードバックを実施。
不安を減らしながら、着実に成長できる環境を整えています!

「一人じゃないから安心!」
先輩がしっかりサポートするので、未経験でも安心してスタートできます!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
当社では、人事担当者があなたのキャリアをサポート!仕事の悩みや将来のキャリアについて相談できる環境を整えています。

■キャリアの方向性を一緒に考える!
「今の仕事が自分に合っているか不安…」「将来どんなキャリアを目指せる?」
そんな悩みを、人事担当者と一緒に考え、解決することができます!
■定期面談でアドバイスをもらえる!
キャリアコンサルティングは定期的に実施され、仕事の成長度合いやキャリアアップの方向性を確認。
今後の目標を整理しながら、自分に合った働き方を見つけられます!
■スキルアップのサポートも充実!
「もっとスキルを伸ばしたい!」「新しい業務に挑戦したい!」
そんな意欲に応じて、研修や資格取得支援などのサポートを受けることも可能です

「自分の成長をしっかり考えてくれる会社で働きたい!」
そんなあなたにピッタリの制度です。
社内検定制度 制度あり
当社では、社員のスキルアップをサポートする社内資格制度を設けています!

■「教官資格認定制度」とは?
経験を積んだ社員が後輩の指導役(トレーナー)になれる資格です。
この制度を通じて、指導スキルを身につけ、キャリアアップを目指せます
■指導スキルが身につく!
教官資格を取得すると、新人社員への指導や実務トレーニングを担当できるようになります!
教える経験を積むことで、リーダーシップやマネジメント力も伸ばせます。
■キャリアアップにつながる!
「ゆくゆくは教育担当になりたい」「指導スキルを身につけたい」そんな方にはぴったり!社内での昇進・キャリアアップにもつながる制度です。

「ただ仕事をするだけじゃなく、人を育てる力も身につけたい!」
そんな意欲がある方に、最適な制度です。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知教育大学
<大学>
愛知学院大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、桜美林大学、岡山理科大学、岐阜聖徳学園大学、國學院大學、就実大学、大東文化大学、中京大学、中京学院大学、帝京大学、東京経済大学、東京福祉大学、東京理科大学、長野大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、放送大学、松本大学、名城大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、佛教大学、江戸川大学
<短大・高専・専門学校>
愛知学院大学短期大学部、愛知中央美容専門学校、大原公務員専門学校長野校、甲府市立甲府商科専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、長野県工科短期大学校、長野県農業大学校、名古屋工学院専門学校、名古屋調理師専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本ペット&アニマル専門学校、松本短期大学、松本大学松商短期大学部、山野美容専門学校、エプソン情報科学専門学校

採用実績(人数)     2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
大卒     2名   4名   1名
短大卒   ー名   ー名  1名
専門卒   ー名   ー名  2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 2 10
    2023年 4 1 5
    2022年 8 3 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 3 70.0%
    2023年 5 0 100%
    2022年 8 1 87.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214628/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アルプスウェイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アルプスウェイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アルプスウェイと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アルプスウェイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アルプスウェイの会社概要