最終更新日:2025/4/29

(株)高瀬金型

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • 医療用機器・医療関連
  • 化学
  • プラスチック

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

若手社員でも大きな仕事を任せてもらえます

  • H.H
  • 2019年
  • 25歳
  • 愛知東邦大学
  • 地域ビジネス学科
  • 業務部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名業務部

現在の仕事内容

私は業務Gという部署で働いています。仕事内容としては、大まかにお客様から製品の受注を受け出荷に至るまでを管理しているといったところです。
製品の出荷に必要なアイテムを調達するのも、当部署の仕事になります。
製品を造るには当然材料が必要ですし、製品を梱包するには段ボール等の梱包資材も必要になりますので、これらを成形が滞らぬように手配することが必要です。
また、成形をするに辺り、自社で成形するものと外注先さんに成形をお願いするものがあります。
自社での成形キャパシティが足りていない、外注先さんで成形してもらった方が効率が良い等、様々な理由で外注先さんへ仕事をお願いするケースがあります。外注先さんへの発注、仕入れの管理も当部署の管理となります。
お客様、仕入先様、自社のパイプ役を担う重要な部署といえます。


当社の自慢

当社の特徴・自慢ですが、フッ素樹脂、PEEKをはじめとするスーパーエンプラを使用した精密部品の製造を行っているところ、金型製作から樹脂成形までを一貫して社内で行っているところです。
フッ素樹脂、PEEKは材料単価が高く不良品等、材料にロスが発生すると会社へのダメージが大きく、他の成形メーカーでは敬遠しがちな分野となります。当社の成形品の多くを占めるPPS樹脂についても成形に難があり、嫌がるメーカーが多いです。当社は痒い所に手が届くような存在かと自負しております。
金型製作から樹脂成型までを一貫して行うメリットとしましては、お客様からの金型製作依頼、樹脂成形品の量産までを一社で請け負う為、仲介を通す必要がなくスムーズに工程を進めることが可能です。また、量産時の金型破損による修理を自社で賄える為万が一のトラブルにも迅速に対応することが可能です。


  1. トップ
  2. (株)高瀬金型の先輩情報