最終更新日:2025/3/24

(株)弘善商会

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 専門店(自動車関連)
  • 電力
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
青森県
資本金
4,000万円
売上高
45億9,800万円(2023年3月期)
従業員
120名(2024年度)
募集人数
6~10名

【60分WEBセミナー開催中】【転勤なし】【売上県内上位1%】【SDGs】インフラに関わる複数事業を展開し、雇用を生み出し、経済・地域活性化に貢献!

  • My Career Boxで応募可

【内々定まで最短2週間】エネルギーとインフラと人財輩出で地域の街と未来を創造する企業 (2025/03/10更新)

伝言板画像

弘前で善いことをし続けるという想いから生まれた「弘善商会」。
電気、灯油、LPガスなど人々の生活に必要不可欠なエネルギーを安定して供給し続けることで、地域の快適な環境づくりに貢献しています。

近年では再生可能エネルギーに発電や販売で環境保護にも注力しています。これからの街づくりを通じて未来の社会も創造していきます。

また自動車社会を支えるサービスステーションの運営。地域の人々の「困った!」を解決する便利屋事業である「お助け110番」。住設設備の修理や販売、リフォームなど生活に関するあらゆることに対応しています。

私たちは人にフォーカスし地域から街と未来を創造する企業、そしてエネルギーの総合商社、株式会社弘善商会です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    地域の雇用創出や、お客様及び地域全体の活性化に貢献することができます。

  • 戦略・ビジョン

    今後も意欲的に新規ビジネスを立ち上げ続け、社員やお客様だけでなく地域全体の活性化に貢献します。

  • 製品・サービス力

    新電力販売や灯油・LPガスの配送、サービスステーションの運営など地域のインフラを支え続けて79年。

会社紹介記事

PHOTO
元りんご娘の王林ちゃんがイメージキャラクターの「お助け110番」。地域で発生する「困った」を何でも解決する生活インフラ事業です!
PHOTO
東北において、自動車は生活に必要不可欠なインフラ。キーパーラボを始め、クルマに関するトータルソリューションを提供しています!

【インフラ×人財でWinを創出】これまでの資産を生かし意欲的に新規ビジネスを展開!

PHOTO

取締役社長 齋藤徳親

「弘前で善いことをし続ける」。これが弘善商会の社名の由来です。
当社は地域活性化やSDGsへの貢献に努め続けています。

私たちはエネルギーインフラと生活インフラを支える総合商社です。
再生可能エネルギー発電による電力供給をはじめ、車社会に必要なSSの運営、灯油の配送、LPガスの配送などを行い、地域の人々の生活を支えています。
また、地域のお困りごとを解決するための便利屋事業「お助け110番」サービスの提供、住宅関連設備の修理や販売、リフォームなども行っており、多岐に渡る事業で地域を下支えしています。
一方で、この街の一員である当社はやはり地域の皆様に支えられています。お客様や社会と共に価値を創造し、その価値を広く浸透させることによって、ステークホルダーとの関係性を醸成し、より豊かで持続可能な社会を実現するために日々邁進しています。
変化の多い時代にあってもその時代をリードする会社であり続けたい。その進化を一緒に創造し続ける新しい仲間を募集しています。
今後も意欲的に新規ビジネスを立ち上げに挑んでいきます。

■【事業と地域の未来を担う人を育成】
仕事の基本となるのは「コミュニケーション能力」だと私たちは考えています。
そのため、入社当初は弘善商会の仕事の基本になるお客様とのやり取りを通してコミュニケーション力を高めていただきます。
この力は業界や規模に関わらずビジネスパーソンとして必要不可欠なものです。
基礎を磨いた後は、エネルギー供給の営業職や新規事業の企画職など皆さんがやりたいと思う仕事やキャリアを描くことができます。
もちろん、社員育成のための研修制度は充実しています。
顧客と社会に新しい付加価値を生み出す会社を一緒に創造してみませんか。

会社データ

プロフィール

■【エネルギーで弘前から街と未来を創造する】

地域の自動車とエネルギー、生活インフラを支え、顧客との関係を作り、ステークホルダーと共に未来を築く株式会社弘善商会。当社は青森県内上位1%に入る売上を誇る企業です。
前述の通り、当社の事業は3つのインフラを支えること。

1,自動車インフラ
人々の主たる交通手段として自動車である青森県。いわゆる「クルマ社会」おける私達のミッションはエネルギーを安定して供給しより良いカーライフを提供し続けることです。日常はもとより、有事の時も、供給が絶えないようにと工夫を凝らしてきました。

2,エネルギーインフラ
青森の冬を支える灯油配送やLPガス供給で皆様の生活を支えています。最近は温室効果ガスを抑えた太陽光発電事業にも取り組み、グループ会社の新電力を通じて販売を行い、環境保護に貢献しています。

3,生活インフラ
地域の「困った」に応じた便利屋事業「お助け110番」をはじめ、住設機器の修理や販売、リフォームを行い、地域の人々が住みやすい社会を作るためのお手伝いをしています。

私たちもこの地域の「法人」として生かされている住人です。この地で生を受け、今年の5月で79年目となります。手と手を取り合って皆さんの英知を結集し、サステナブルな社会を創造していきたいと思います。ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか。
信頼の実績があるからこそ地域の雇用を創出する役割も担うことができ、地域全体の活性化に貢献していけると信じています。

事業内容
■石油製品卸小売業
■LPガスの供給・販売・卸
■自動車関連商品の販売(洗車・点検・整備・修理) 
■電気通信事業(KOZEN HIKARI)
■新電力・再生可能エネルギー
■住宅関連設備(設置・点検・修理・リフォーム)
■損害保険代理業
■カーリース及びレンタル

PHOTO

(株)弘善商会 本社

本社郵便番号 036-8012
本社所在地 青森県弘前市北瓦ヶ町19-5
本社電話番号 0172-32-3351
創業 1946(昭和21)年5月
資本金 4,000万円
従業員 120名(2024年度)
売上高 45億9,800万円(2023年3月期)
検索キーワード 営業、コンサル、テレビ、BtoB、BtoC、事務、早期選考、企画、イベント、幹部候補、営業サポート、コラボ、働き方改革、ダイバーシティ、デザイン、SDGs、地域活性、地方創生、環境、リサイクル、王林、新規事業
平均年齢 41.7歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (10名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
スキルアップ研修、管理職研修等
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
埼玉大学
<大学>
青森大学、青森中央学院大学、弘前大学、弘前学院大学、八戸工業大学、埼玉大学、宮崎大学、東京都立大学、高崎経済大学、大東文化大学
<短大・高専・専門学校>
柴田学園大学短期大学部、S.K.K.情報ビジネス専門学校、青森県立弘前高等技術専門校

採用実績(人数) 2019年:1名
2020年:10名
2021年:4名
2022年:3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2022年 2 1 3
    2021年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 1 66.7%
    2021年 4 4 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214730/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)弘善商会

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)弘善商会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)弘善商会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)弘善商会の会社概要