最終更新日:2025/3/1

(株)パブリック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
香川県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

仕事を組立てる楽しさ、結果が形としてフィードバックされる業務

  • F・M
  • 2016年入社
  • 九州産業大学
  • 芸術学部デザイン学科
  • 企画開発部
  • 行政との交流や市場価格調査、分析業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名企画開発部

  • 勤務地香川県

  • 仕事内容行政との交流や市場価格調査、分析業務

1日のスケジュール
8:30~

始業開始
メールチェック
他同僚の進捗情報共有

9:00~

定期の事務処理業務
行政への提出書類等作成
情報収集
社内からのイレギュラーな業務依頼があれば、そちら優先で対応

12:00~

昼食
基本的にはお弁当を持参し、社内で食べることが多いです。

13:00~

午後の業務開始
午前に引き続き
定期の事務処理作業
行政への提出書類の作成
社内からのイレギュラーな業務依頼があれば、そちら優先で対応

17:00~

退勤
家庭の事情で子供の送迎等あるため、基本的には定時退社しています。

現在の仕事内容

行政と交流し、会社が仕事をするうえで必要な許可の取得や更新を行っています。
そのため、四国4県や本州の行政へ訪問することもあり、地域別の違いなどがあり面白いです。
また、市場価格調査では日々の価格を可視化し、情勢を把握することで今後の会社としての対策等の予測立て資料として活用してもらっています。


今の仕事のやりがい

仕事の順番を自身で組み立て取組ができるので、落ち着いて取り組むことができる環境です。
また行政との交流では大変な面もありますが、結果がフィードバックされるため、それらを乗り越えた時に達成感があります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)パブリックの先輩情報