年々、その社会的ニーズが急拡大するなか、介護業界に目をむける方も多いと思われます。しかし、専門知識を学んでこなかった人のなかには、敷居の高さになんとなくしりごみしてしまう方もいるようです。まさに、介護関連企業を見極めるポイントはここにあって、予備知識ゼロの状態でスタートしても「しっかりノウハウを吸収しながら成長できるか?」を見ておく必要があります。
ちなみに、毎年当社に入ってくる新人の約8割の方は、非福祉系学部出身者の方で占められています。無資格・未経験者でも着実に知識が身につけられる教育研修はもちろん、仕事に必要な各種資格取得に関する支援体制も整っているので、専門外の学生さんも段階を追って階段を上っていくことができるでしょう。教育カリキュラムの立案にあたっては、一人ひとりの個性を最大限に尊重。さらに厚生労働省推奨のキャリア段位制度を導入することで、未経験の方が安心して学べるばかりでなく、経験者の方はさらなるレベルアップが図れるようになっています。
また、最近はワークライフバランスを、特に重視される学生さんも多いようです。その点、ハイメディックでは会員制リゾートホテルへの宿泊や借り上げ社宅等、充実した福利厚生が用意されている点も、魅力の1つだと思います。末永く、ゆとりを持って取り組んでいただけるよう長期休暇取得、時間外労働の削減等、働きやすい環境づくりについても力を注いでいます。