最終更新日:2025/3/27

ジーピーエム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(精密機器)
  • 情報処理
  • 商社(ソフトウェア)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
3,000万円
売上高
2020年3月期:60億円
従業員
210名
募集人数
6~10名

【選考直結・スピード選考】はたらくを楽しもう! アミューズメントを裏方で支える仕事!ジーピーエムにしかできないことにチャレンジしています。

【内々定まで最短2週間】2024年の紙幣の変更により需要が急拡大する仕事です。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

神戸・姫路・広島・福岡での説明会実施!!

その他にもご要望に応じて開催予定
学部学科問わず機械やコンピュータ、システムに興味がありエンジニアとして手に職を付けたいとお考えの方、法人営業としてプレゼン、提案営業に興味のある方はぜひご応募ください。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では14日と多く、休暇を取得しやすい職場です。

  • 制度・働き方

    転勤者向けの待遇が充実しており、実質負担なく転勤先に住んでいただけます。

  • 製品・サービス力

    貨幣処理機で世界トップクラスのシェアを誇るGLORYのアミューズメント業界向け設備機器を提供します。

会社紹介記事

PHOTO
大手貨幣処理機メーカーGLORYの販売・保守代理店を担うのが当社です。技術力と提案力を強みとし、アミューズメント業界の発展を支えています!
PHOTO
営業、フィールドエンジニアと所属部署が違っても和気あいあい。フランクな社員が多いので部署や年次、社歴が異なっても気兼ねなくコミュニケーションが取れます。

アミューズメント以外にも多彩な事業を展開。将来性、安定性はお墨付き!

PHOTO

フィールドエンジニアからキャリアをスタートさせた支店長の吉澤。「一定の経験を積んだ後に営業職となり、現在はプレイングマネージャーとして活躍しています。」

【大手貨幣処理機メーカーのパートナー】
ジーピーエムは1973年の創業以来、パチンコ・アミューズメント業界に向けた省力機器、具体的には両替機や紙幣計数機、各種システムなど、ホール経営に欠かせない設備の販売・保守を手掛けています。大手貨幣処理機メーカーであるGLORY製品の代理店として培った提案力と技術力に加え、顧客密着度の高さが当社の強み。兵庫県から沖縄まで原則1県1事業所体制を築いており、お客様からのご要望に迅速にお応えしています。

【既存顧客を中心に新規開拓にも挑戦できる】
既存顧客のフォローから新規開拓まで広く携わる営業職は、お客様から頼られるのがやりがいです。遊技台以外のすべての商材を提案できる強みを活かし、省力機器からホールの椅子、POSレジなどを丸ごと提案し、億単位の商談をまとめる醍醐味を味わうことも。一方、新規開拓ではGLORY製品を使っていないお客様にその性能を伝え、時間をかけて導入へとつなげる喜びを体感できるのも魅力です。

【多彩な事業を展開!祖業プラスαでグングン成長】
現在はアミューズメント以外に6つの事業を手掛け、〈建築〉では店舗の内装工事などを、〈防災・環境対策〉ではナノバブル発生装置の拡販に注力。〈ウェルネス〉ではホワイトニングや脱毛などのサロンを展開し、〈スクール〉ではキッズスポーツ教室、プログラミング教室を通じて子どもたちに学ぶ楽しさを伝えています。さらに〈コンシューマ〉として自社ECサイトを展開するほか、〈店舗開発・運営〉では飲食店を運営。自社で栽培する無農薬野菜を使ったこだわりのカレーを提供しています。

【新生活を支える制度、手当が充実】
また、当社は福利厚生が手厚いのも魅力です。転勤者を対象とする借上社宅制度では5万5千円を上限に会社が家賃を負担。さらに遠隔地手当2万円も支給されるため、実質毎月7万5千円が給与にプラスされるという手厚さです。さらにフィールドエンジニアの技術向上を後押しする制度では、社内試験の得点に応じた特別賞与を支給しています。アミューズメント以外にも幅広い事業を展開する当社は、入社後の活躍フィールドが多彩。自分で考え行動できる人材なら、チャレンジングな社風をより楽しんでもらえると思います。
(吉澤 謙一さん/2003年入社 神戸支店 支店長)

会社データ

プロフィール

2024年の紙幣の変更を控え今後益々需要が見込まれる業界です。
貨幣処理機で世界トップクラスのシェアを誇るGLORYのアミューズメント業界向け設備機器(ICカードシステム、POSシステム、会員管理システムや紙幣搬送装置、貨幣処理機等)の販売と保守メンテナンスを行っています。
西日本地域のGLORY遊技業界向け商品は、当社が販売と保守サービスを任されています。

事業内容
アミューズメント業界の省力機器(コンピュータ・両替機・玉貸機・紙幣計数機・Webコンテンツ)等の販売・メンテナンス・業務用ソフトウェアーの企画開発およびその業界に関する設備工事の企画・設計・施工・保守
本社郵便番号 670-0993
本社所在地 兵庫県姫路市千代田町731-1
本社電話番号 079-297-2121
設立 1973年2月
資本金 3,000万円
従業員 210名
売上高 2020年3月期:60億円
事業所 本社(姫路)
神戸支店・広島支店・福岡支店・熊本支店・沖縄支店
岡山営業所・米子営業所・山口営業所
北九州営業所・大分営業所・長崎営業所・宮崎営業所・鹿児島営業所
主な取引先 グローリーナスカ(株)
グローリー(株)
シャープビジネスソリューション(株)
(株)大平商会
関連会社 マゼル(株)
A&Aインターセクト(株)
サンケータリング(株)
平均年齢 39歳
平均勤続年数 16年
平均給与 286,000円(諸手当含む)
沿革
  • 1973年
    • 会社設立
      姫路市五軒邸に本社移転
  • 1977年
    • 姫路市千代田町に本社移転
  • 1981年
    • ジーピーエム(株)に商号変更
      姫路営業所・神戸営業所を開設
      資本金300万円に増資
  • 1982年
    • 姫路市国府寺町に本社を移転
      資本金を600万円に増資
  • 1983年
    • 福岡営業所・北九州営業所・広島営業所を開設
  • 1984年
    • 福岡営業所を支店に昇格
      岡山営業所を開設
  • 1986年
    • グローリー商事(株)が資本参加
      資本金2,000万円に増資
  • 1987年
    • 山口出張所を開設
      姫路市国府寺町に自社倉庫完成
  • 1988年
    • 姫路営業所ショールームが完成
      本社テクニカルセンターを開設
      大分営業所・鹿児島営業所を開設
  • 1989年
    • 熊本営業所・宮崎営業所・佐賀営業所・福山営業所・長崎営業所・米子営業所を開設
      姫路営業所・広島営業所を支店に昇格
      山口出張所を営業所へ昇格
      納品部門ウィングテック事業部を設立
  • 1990年
    • OA推進室を開設
  • 1991年
    • 全店オンラインが完成
  • 1992年
    • 福岡支店を博多区東那珂に移転
  • 1995年
    • 鹿児島営業所を支店に昇格
      統括本部を福岡に設置
      カード事業本部を大阪に設置
      資本金を3,000万円に増資
  • 2001年
    • 無担保私募債2億円発行
  • 2003年
    • 本社ビル竣工
      姫路市千代田町に本社を移転
  • 2004年
    • ISO 9001認証取得
      改刷による需要増加
  • 2005年
    • 無担保私募債3億円発行
  • 2007年
    • 都市再開発により大分営業所を移転
  • 2009年
    • ISO 9001:2008年版へ移行
  • 2011年
    • 東日本大震災復興支援活動を実施
  • 2014年
    • 広島豪雨災害復旧支援活動を実施
  • 2017年
    • プロ女子バレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」を後援
      九州豪雨災害復旧支援活動を実施
      ISO 9001:2015年版へ移行
  • 2023年
    • エステ事業、スクール事業を開始
      企業CM「より良い未来を牽引する”ジーピーエム”」放映
      自然農法による農業事業を開始
  • 2024年
    • 飲食店舗開発事業を開始
      女子バスケットボールチーム「ASTRAEA」を後援
      大分サービスセンターを移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.9
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後約1カ月間の新入社員研修を本社で行います。
その後配属先にてOJT、社内技術研修やメーカー研修に参加して頂きスキルアップして頂きます。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度】
会社指定の通信教育において修了証、資格の取得により受講費を補助する制度があります。
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
【技術資格認定制度】
エンジニアには社内技術資格認定制度があり6段階の資格ランクによる手当の支給があります。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、東海大学、長岡技術科学大学、びわこ成蹊スポーツ大学、立命館大学、京都産業大学、関西大学、関西外国語大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、兵庫県立大学、関西学院大学、甲南大学、甲南女子大学、流通科学大学、神戸学院大学、神戸国際大学、姫路獨協大学、徳島文理大学、福山大学、広島経済大学、広島工業大学、山口大学、東亜大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、福岡大学、福岡工業大学、西南学院大学、日本経済大学(福岡)、西九州大学、大分大学、宮崎産業経営大学、沖縄国際大学
<短大・高専・専門学校>
神戸電子専門学校、姫路情報システム専門学校、専門学校福岡カレッジ・オブ・ビジネス

採用実績(人数) 2021年 大卒5名 専卒2名
2022年 大卒1名
2023年 大卒1名
2024年 大卒8名
採用実績(学部・学科) ■学部、学科は問いません!人物重視の採用です!!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 1 8
    2023年 0 1 1
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 1 87.5%
    2023年 1 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp214915/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ジーピーエム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンジーピーエム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. ジーピーエム(株)の会社概要