最終更新日:2025/4/23

岡田鈑金(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 機械
  • 非鉄金属
  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器

基本情報

本社
茨城県、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
最新鋭機が多数あるので、若い人でも安心。スマホやPC操作ができる方なら取組みやすい環境です。
PHOTO
タッチパネルを操作したり、バーコードを読込んで、製品情報を画面に出し、作業に対して図でナビゲーション支援してくれるので、初めてのモノづくりでも安心です。

募集コース

コース名
■製造総合職■
まず初めに製造部に入ってもらい、モノづくりを経験してもらいます。本人の希望(面接時に聞きます)と適性を考慮して所属部署を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■製造職■

様々な工作機械を使って一枚の金属板を加工し立体製品にしていきます。
NCオペレーター、ベンダー(曲げ加工)、溶接、組立等の工程のいづれかの部署に配属。
機械は作業をサポートしてくれる最新のものが多いです。
機械をいじるのが好き、最新の機械を使った仕事をしたい(NC・ベンダー・溶接)。手に職をつけたい、DIY好き(溶接)。細かい作業やDIY好きな人(組立)。是非会社見学に来てください。
※変更範囲:会社の定める業務

配属職種2 ■設計・プログラム■

■2D・3D設計■板金製作用図面の作成、CADへ入力。お客さまとの設計打ち合わせ。
 
■プログラム作成■CAD入力された図面を利用し、展開図を作成。

どちらも、PCを使ったお仕事です。専用のソフトを使用しますので、配属後に教わります。
※変更範囲:会社の定める業務

配属職種3 ■生産管理■

・受注から出荷までの生産進捗管理業務、お客さまとの納期調整
生産管理の役割は計画に基づいて製品を出荷できるまでの情報を管理することです。生産の司令塔となる役割です。
PCを使ったお仕事で、専用のソフトを使用したり、資料作成でエクセル等も使いますが、配属後に教わります。また、進捗を製造現場に行き確認したりと、アクティブな部署です。
※変更範囲:会社の定める業務

配属職種4 ■品質管理■

・図面に基づいた寸法の測定、外観・完成品検査、品質に関わる窓口業務、不良低減活動の推進
お客さまのニーズに合わせた検査を行います。
生産した製品を検査し、基準を満たさない製品をお客さまに届けることがないよう管理する役割です。裏方として製品の精度を支える立場ともいえます。
※変更範囲:会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接・適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

適性検査を行いますが、面接重視の採用です。

提出書類 ・履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方。
または卒業から3年以内の方。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 会社規定により交通費補助があります

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)225,000円

225,000円

短大・高専卒

(月給)198,000円

198,000円

専門卒

(月給)198,000円

198,000円

基本給 + 交通費 (上限あり ~24,500円まで)

〈2024年実績〉
大卒     217,000円
短大・高専卒 190,000円
専門卒    190,000円

  • 試用期間あり

(3カ月)
試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、 扶養家族手当(配偶者、子)、 通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 115日
休日休暇 年間休日 115日 + 計画有給休暇 5日 = 120日

休日 日曜日・その他 (土曜日・祝日は会社カレンダーによる)
※基本 土日祝日休みですが、年に数回土曜日、祝日出勤があります。

夏季休暇・年末年始・慶弔休暇・特別休暇・年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【【 住宅支援制度あり 】】
※条件あり お気軽にご相談ください♪♪

技能検定受験代会社負担
検定合格祝い
お誕生日お祝い・結婚お祝・出産お祝い・新築お祝い・成人お祝い
永年勤続表彰
慶弔見舞金
退職金(勤務3年以上)
各種社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
定期健康診断
インフルエンザ予防接種(医師来社にて接種)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
休憩時間 実働8時間 8:00~17:00
10:00~10:10 10分休憩
12:10~12:50 40分お昼休憩
14:50~15:00 10分休憩

問合せ先

問合せ先 総務部 磯部 イソベ
〒319-0104 茨城県小美玉市三箇207-1
TEL:0299-48-2901
URL https://www.okadabankin-recruit.com/description/
E-MAIL soumu@okadabankin.co.jp
交通機関 【会社見学時】直接、茨城工場へ来社下さい。駐車場完備。または、JR常磐線「羽鳥駅」から送迎が可能です。

画像からAIがピックアップ

岡田鈑金(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岡田鈑金(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岡田鈑金(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
岡田鈑金(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。