予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
農作物に関する販売や生産性向上を促すため、組合員に対し営農指導、農作物の管理、集荷などを行う部署です。
農機具の販売や修理をはじめ、飼料、肥料、農薬など農作物を育てるために必要な資材の販売などを行う部署です。
肉牛をはじめとする畜産農家や、県内の乳用牛の産出額の48%を占める酪農家に対し育成指導や牛の販売などを行う部署です。
生活に必要な食品、家電等の生活資材の販売、介護ヘルパー事業や葬祭業に携わる部署です。
「ひと・いえ・くるま」の総合保障を通じて、組合員や利用者のサポートやライフプランの相談を行うと共に、一人ひとりのニーズに合った保障を提案、推進する部署です。
組合員、利用者から預かっているお金の管理や運用、融資の相談、提案、また年金の相談、推進する部署です。
理事会の運営、農協が所有する固定資産の管理、従業員の給与計算、福利厚生や人事管理等他の部署では取扱わないあらゆる業務を行う部署です。
東宇和農業協同組合の事業計画、資産査定、ホームページの管理、債権回収等、農協全体の事業進行を管理する部署です。・「監査室」…東宇和農業協同組合のそれぞれの事業が正しく行われているかチェックし、指導する部署です。
東宇和農業協同組合のそれぞれの事業が「法令等を遵守し、企業倫理や社会規範」に反することなく業務を行えるよう、方針、規範、規程を作成、統括する部署です。
金融・共済部門の窓口業務や組合員、利用者一人ひとりのニーズあったライフプランを提案し、求められる商品を推進する部署。いわば東宇和農業協同組合の顔となる部署です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性検査は面接前にWEBでご受検いただきます。
募集対象は2025年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
大学院了・大学卒・既卒
(月給)165,200円
165,200円
短大・専門卒・高専卒・既卒
(月給)155,800円
155,800円
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、制服貸与、育児休業、介護休業等