最終更新日:2025/7/22

芙蓉建設グループ【芙蓉建設(株)・芙蓉ホテルサービス(株)・(株)フジエステート・芙蓉福祉サービス(株)】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 不動産
  • 住宅
  • ホテル・旅館
  • 建築設計

基本情報

本社
山梨県
資本金(芙蓉建設)
6,600万円
売上高(芙蓉建設)
88億600万円(2024年5月実績) ■売上割合  官公庁:15% 民間:85%
従業員(芙蓉建設)
122名(内女性36名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

“上々空間をつくる”【山梨県富士吉田】培ってきた技術・知識・ノウハウをもとに多彩な事業を展開、理系・文系出身の先輩が活躍中!

  • My Career Boxで応募可

***芙蓉建設(FUYO)グループ会社説明会受付中*** (2025/07/19更新)

伝言板画像

当グループページをご覧いただき、ありがとうございます!
今後、皆様にお会いできることを楽しみにしております(*^^*)

<会社説明会>
 「日程の案内をご希望」よりご予約ください。
  別途日程をご案内いたします。

<企業ガイダンス参加日程>
 ・8月7日(木)会場:ハイランドリゾート

***********************************

\SNSにて情報発信中/

【★こんな学生にピッタリ★】
・山梨、静岡で働きたい
・地元密着の企業で働きたい
・「施工管理」「営業」「介護」「サービス」の仕事がしたい
・山梨の建設業界で働きたい
・不動産業界、宿泊業界、介護業界で働きたい
・Iターン、Uターン就職を考えている etc.

***********************************

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    U・Iターン就職を促進する、「やまなし人材定着奨学金返還支援制度」の登録企業です。

  • やりがい

    自分が携わったモノが完成したときの感動・達成感の規模感は大きいです!

  • キャリア

    事業の多角展開により、様々な角度から山梨・地域社会に貢献ができる職種があります。

会社紹介記事

PHOTO
『日本で最も居心地の良い場所』【5位】の山梨県富士吉田市。市のクラウドファンディングプロジェクトよる工事にも携わっています!(新倉浅間公園展望台デッキ)
PHOTO
文理問わず、多様な人材がそれぞれのフィールドで活躍しています。

時代の変化に対応しながら、地域社会に必要とされる企業を目指します!

PHOTO

自社で企画・施工・運営管理を行う宿泊施設(ふようの宿)。新築・リフォーム・大規模修繕から不動産開発など、地域への貢献、お客さまの夢・悩みを解決しています。

~芙蓉グループで「山梨の暮らしづくり」に携わってみませんか?~
「山梨の暮らし」には様々な視点から関わることができます。先輩たちがどのようなフィールドで山梨の暮らしに携わっているのか、ご自身がどのポジションから仕事を通して貢献することができるのか、していきたいのか等含め、ぜひ一度当社で話を聞いてみませんか?

★山梨が大好きで、将来山梨に貢献する仕事に就きたい!
★「山梨」って何がいいの?
★静岡で仕事に就きたい(御殿場市に支店・現場あります)
★暮らしに関わる仕事に携わりたい
★文系でもは大丈夫なのか(文理不問です)
★地域密着型の企業で働きたい
★地元に戻って働きたい
★観光・福祉サービスに携わりたい
★語学などの専門を活かしたい
★U・Iターンの先輩社員の話を聞いてみたい etc

↑ 当てはまる想いがある方は、ぜひお越しください!

【グループ会社】
 ■建設部門         芙蓉建設(株)
 ■福祉部門         芙蓉福祉サービス(株)
 ■不動産部門(賃貸・管理) 芙蓉建設(株)
 ■不動産部門(売買)   (株)フジエステート
 ■宿泊・飲食部門     芙蓉ホテルサービス(株)

会社データ

プロフィール

 1975年の創業以来、芙蓉建設グループは「地域社会に必要とされる企業」を目指し建設・不動産・宿泊・飲食・福祉の分野で地域社会の発展と共に事業展開してきました。創業50年を迎えます!

\自治体が認めたAランク企業!/
公共工事の世界では、「工事成績評定点」という評価制度があります。地域でも高い評価をいただいており、山梨県内の企業の550社のうち上位の100社(約18%)に選ばれています!業績や基盤も安定しています。
 
★「地域未来牽引企業」(経済産業省)
★「やまなし健康経営優良企業」(山梨県)
★「やまなしSDGs推進企業」(山梨県)
★「やまなし人材定着奨学金返還支援制度登録企業」(山梨県)

事業内容
■総合建設:建築・土木工事業
 【建築事業】
店舗(スーパー、コンビニ、ホームセンター、飲食店など)、工場、事務所、倉庫、賃貸住宅(マンション・一戸建)個人住宅、保育園、福祉施設などの建築工事。
山梨県を中心とした工事を担っていますが、静岡県東部の案件も。
人々が快適に利用できる空間を創り出します。

 【土木事業】
道路、橋梁、河川、トンネル、上下水道、造成、区画整理事業などの土木工事。
山梨県、市町村、国土交通省の案件など、多くのプロジェクトに関わっています。
地域の生活を便利に快適に、そしてまちの安全を守る事業です。

■不動産事業(賃貸仲介・賃貸管理・売買仲介)
「借りたい」「買いたい」お客さまの窓口として、お部屋や物件探しをサポート。賃貸オーナーさまに代わり、物件管理、コンサルティングも。
さらに、不動産所有者様の資産活用まで携わり、土地・建物にまつわるお悩みをワンストップサービスで解決します。
山梨県内で約4,000戸を管理、山梨県の県営住宅の管理業務も請負っています。
  
■観光サービス(宿泊・温浴・飲食)
「リゾートイン芙蓉/富士山溶岩の湯 泉水」「ビジネスホテル芙蓉」
「焼肉だんらん 炎/居酒屋ダイニング はなの舞」「都留戸沢和みの里 」
「富士山リゾートログハウス ふようの宿」など、富士北麓エリアを訪れるお客さまに安らぎを提供する様々な施設を自社運営

■福祉事業
「ショート&デイサービス桜森荘」「グループホーム桜森荘」
福祉の現場から住みよい社会を考えていきます。

★キーワードでみる芙蓉建設グループ
#関東 #甲信越 #山梨 #静岡 #富士吉田 #甲府 #御殿場 #地方ゼネコン#Uターン #Iターン #地方 #移住 #ワークライフバランス #WEB #文理不問 #建設 #土木 #建築 #不動産 #飲食 #ホテル #福祉 #コンサルティング #地方創生 #DX #年休120日 #奨学金支援

★山梨マイナビアクセスランキング
#芙蓉建設 #富士急行 #ファナック #山梨中央銀行 #オギノ #シチズン #はくばく #シャトレーゼ #アミューズ

PHOTO

子育て世代をターゲットにした一戸建て賃貸住宅「ハイパーウッド」は山梨県内外で600棟以上を供給しています。

本社郵便番号 403-0004
本社所在地 山梨県富士吉田市下吉田5-15-29
本社電話番号 0555-24-2281
設立(芙蓉建設) 1975年8月
資本金(芙蓉建設) 6,600万円
従業員(芙蓉建設) 122名(内女性36名)
売上高(芙蓉建設) 88億600万円(2024年5月実績)

■売上割合
 官公庁:15% 民間:85%
平均年齢 ■43歳(2025年6月)
 ・10~20代 21%
 ・30代 18%
 ・40代 15%
 ・50代 20%
 ・60代 22%
 ・70代 4%
資格取得者数 ■建設関連 ※2025年3月時点
 ・1級建築士(5名)
 ・2級建築士(14名)
 ・1級建築施工管理技士(21名)
 ・1級建築施工管理技士補(2名)
 ・2級建築施工管理技士(7名)
 ・2級建築施工管理技士補(2名)
 ・1級土木施工管理技士(19名)
 ・1級土木施工管理技士補(2名)
 ・2級土木施工管理技士(3名)
 ・2級土木施工管理技士捕(1名)
 ・1級管工事施工管理技士(1名)
 ・2級管工事施工管理技士(2名)
 ・1級造園施工管理技士(1名)
 ・2級造園施工管理技士(1名)
 ・1級舗装施工管理技士(1名)
 ・コンクリート診断士(1名)
 ・宅地建物取引士(32名)
 ・賃貸不動産経営管理士(4名)
 ・2級FP技能士(5名)
 ・住宅ローンアドバイザー(2名)
 ・2級福祉住環境コーディネーター(2名)
 ・インテリアコーディネーター(5名)
 ・相続診断士(1名)
 ・2級建設業経理士(5名)
芙蓉建設ブランド※FC含む ・工場・倉庫建築「工場・倉庫建築ラボ」
・賃貸マンション「ハイパーマンション」
・戸建て賃貸住宅「ハイパーウッド」
・注文住宅「ACEHOME(エースホーム)」
・自然素材の家「HUCK(ハック)」
・ログハウス「今日も木漏れ日がそよいで」
グループ会社1 【芙蓉建設(株)】
■事業内容
 ・土木事業(土木、舗装、造成等の企画・設計・施工監理)
 ・建築事業(工場、店舗、公共工事、福祉施設、賃貸・個人住宅などの施工監理)
 ・不動産事業(賃貸仲介・賃貸管理・売買仲介)
■設立:1975年8月
■本社所在地:山梨県富士吉田市下吉田5-15-29
■事業所
 ・甲府支店:山梨県甲府市上石田
 ・甲府アルプス通り店:山梨県甲府市下飯田
 ・昭和店:山梨県中巨摩郡昭和町
 ・甲府東店:山梨県甲府市国玉町
 ・静岡支店:静岡県御殿場市萩原
■従業員:122名(内女性36名、パート19名含む)
■就業時間
 ・8:30~17:30(※甲府エリア一部店舗:9:00~18:00)
■年間休日
 【建設・不動産】
  ・120日以上(土日祝、GW、夏季、年末年始 ※一部:水曜定休)
工事実績 一部です。当社HPに随時掲載しています!

<建築・土木(公共)>
■一般国道137号吉田河口湖BP工事(発注者:国土交通省)
■南都留合同庁舎(発注者:山梨県)
■富士山ジビエセンター外構工事(発注者:富士吉田市)
■富士五湖広域行政事務組合新庁舎建設工事(発注者:富士五湖広域行政事務組合)
■市道0117号線道路改良工事(発注者:静岡県御殿場市)

<建築(民間)>
■キャンプアンドキャビンズ山中湖(山梨県南都留郡山中湖村)
■THE TOKI 富士河口湖(山梨県富士吉田市)
■ニトリ富士吉田店(山梨県富士吉田市)
■カインズスーパーセンター都留店(山梨県都留市)
■森の駅 富士山(静岡県裾野市)
■オギノ御殿場富士岡店(静岡県御殿場市)
■フォレストモール富士河口湖(山梨県南都留郡富士河口湖町)

その他にも、工場・宿泊施設・福祉施設・住宅など多くの新築・改修工事を手掛けています。
グループ会社2 【芙蓉ホテルサービス(株)】
■事業内容
 ・宿泊、温浴施設、飲食事業、指定管理事業
■設立:2006年2月
■本社:山梨県富士吉田市下吉田5-15-29
■施設
 ・ビジネスホテル芙蓉:山梨県富士吉田市
 ・リゾートイン芙蓉/富士山溶岩の湯 泉水:山梨県富士吉田市
 ・居酒屋ダイニング はなの舞/焼肉だんらん 炎:山梨県富士吉田市
 ・都留戸沢の森 和みの里:山梨県都留市
 ・富士山リゾートログハウス「ふようの宿」:山梨県富士吉田市
■従業員:118名(内女性65名、パート99名含む)
■資本金:1,000万円
■売上高:7億2,000万円(2024年1月実績)
■就業時間:6:00~24:00(実働8時間)
■休日:シフト制
グループ会社3 【芙蓉福祉サービス(株)】
■事業内容
 ・福祉事業(短期入所生活介護、通所介護、グループホーム)
■設立:2024年6月
■本社所在地:山梨県富士吉田市下吉田5-15-29
■事業所
 ・ショート&デイサービス桜森荘:山梨県甲府市上石田
 ・グループホーム桜森荘:山梨県富士吉田市
■従業員:46名(内女性22名、パート25名含む)
■就業時間:シフト制
■年間休日:108日
グループ会社4 【(株)フジエステート】
■事業内容
 ・不動産事業(売買仲介)
■設立:1961年11月
■本社:山梨県富士吉田市下吉田5-15-29
■従業員:2名
■資本金:3,700万円
■売上高:4,200万円(2024年6月実績)
■就業時間:8:30~17:30
■年間休日:120日
芙蓉建設/その他の取組 ・地域未来牽引企業
・やまなし健康経営優良企業
・やまなしSDGs推進企業
・やまなし人材定着奨学金返還支援制度登録企業
代表者メッセージ 芙蓉グループは若手のスピード感と発想力、そしてベテランの知識と経験が融合して、お客さまの強力なパートナーとなるべく邁進しています。
建設(建築・土木)、不動産、福祉、飲食、宿泊、保険サービスなど、若手の皆さまに活躍していただけるフィールドをご用意しています。人生100年時代。時代の波を活き活きと乗りこなし、仕事と人生を楽しみましょう!
募集会社 ・芙蓉建設(株)
・芙蓉ホテルサービス(株)
・芙蓉福祉サービス(株)
・(株)フジエステート
Facebook https://www.facebook.com/FuyoKensetsu
沿革
  • 1975年8月
    • 富士屋土木(株)設立。資本金500万円
      本店を山梨県南都留郡忍野村忍草472の1に置く
  • 1986年8月
    • 本店を山梨県富士吉田市下吉田503に移転
  • 1987年12月
    • 建設業許可 建設大臣(特-62)第13100を取得
  • 1990年12月
    • 一級建築士事務所 山梨県知事登録(梨)第1-02986号取得
  • 1995年4月
    • 宅地建物取引業許可 建設大臣(1)第5323号取得
  • 1996年12月
    • 資本金6,600万円
  • 1997年1月
    • 芙蓉建設(株)に商号変更
  • 2002年6月
    • ISO9001取得
  • 2006年10月
    • 山梨県富士吉田市にビジネスホテル「リゾートイン芙蓉」を開業(芙蓉ホテルサービス)
  • 2012年4月
    • 山梨県甲府市に福祉介護施設ショート&デイサービス「桜森荘」を開設
  • 2016年4月
    • 「都留市都留戸沢の森和みの里」指定管理開始
      (芙蓉ホテルサービス)
  • 2017年4月
    • 山梨県富士吉田市に福祉介護施設グループホーム「桜森荘」を開設
  • 2017年12月
    • 経済産業省「地域未来牽引企業」選出
  • 2018年1月
    • 関東地方整備局「災害時の基礎的事業継続力(BCP)」認定(Ktr17_069)
  • 2018年5月
    • 山梨県甲府市に「甲府東店」開設
  • 2018年6月
    • 山梨県富士吉田市に宿泊施設「富士山リゾートログハウス ふようの宿」開業(芙蓉ホテルサービス)
  • 2021年8月
    • 山梨県「やまなし健康経営優良企業」認定
  • 2022年4月
    • 「山梨県営住宅及び山梨県特定公共賃貸住宅」指定管理開始
  • 2023年4月
    • 山梨県「やまなしSDGs推進企業」認定
  • 2023年11月
    • 「完全週休2日制導入を導入(芙蓉建設(株)※一部グループ会社除く)
  • 2024年1月
    • 静岡支店を御殿場市萩原534-31に移転
  • 2024年6月
    • 芙蓉福祉サービス(株)設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 100%
      (1名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定者研修
階層別基礎研修を実施。学生から社会人へと気持ちを切り替えるとともに、現状の自己分析を行い、「入社までにすべきこと」を整理します。ビジネスマナーやビジネススキルを習得します。また、PC研修などを社内にて実施します。

■新人研修
入社後約2週間の社内外研修・見学を実施。研修ではグループの事業をて学んでいただきます。あわせて、ビジネスマナー研修も行います。

■職場内訓練(OJT)
新人研修終了後、各部署に配属となり、実際に業務を行いながら教育を受けていただきます。若手社員が指導係になるので疑問点なども聞きやすい環境にあります。学生時代の専攻と業務内容が異なる社員も活躍しています。

■その他
技能研修、安全講習会、外部講師による営業研修など
※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援(資格学校の受講費用を前借りすることができます)
■資格登録支援(一部資格において資格の更新費用を会社負担します)
各社共通
メンター制度 制度あり
OJT制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、神奈川大学、関東学院大学、工学院大学、国士舘大学、職業能力開発総合大学校、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、武蔵野美術大学、明治大学、明星大学、山梨大学、山梨英和大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学
<短大・高専・専門学校>
大月短期大学、大原医療保育スポーツ専門学校甲府校、<専>京都建築大学校、甲府市立甲府商科専門学校、実践女子大学短期大学部、中央工学校、東京工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本大学短期大学部(千葉)、山梨学院短期大学、読売理工医療福祉専門学校、専門学校山梨県立農業大学校

採用実績(人数) 2020年 3名
2021年 6名
2022年 5名
2023年 4名
2024年 1名
2025年 1名 
採用実績(学部・学科) 工学部・理工学部・生産工学部・経済学部・法学部・商学部・文学部多数
(全学部・全学科)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 1 1
    2024年 1 0 1
    2023年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 1 0 100%
    2023年 4 0 100%

先輩情報

【山梨/建設・不動産】日々勉強です。
H.A
2024年
24歳
東海大学
法学部
企画営業部
資産活用の提案営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215084/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

芙蓉建設グループ【芙蓉建設(株)・芙蓉ホテルサービス(株)・(株)フジエステート・芙蓉福祉サービス(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン芙蓉建設グループ【芙蓉建設(株)・芙蓉ホテルサービス(株)・(株)フジエステート・芙蓉福祉サービス(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

芙蓉建設グループ【芙蓉建設(株)・芙蓉ホテルサービス(株)・(株)フジエステート・芙蓉福祉サービス(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 芙蓉建設グループ【芙蓉建設(株)・芙蓉ホテルサービス(株)・(株)フジエステート・芙蓉福祉サービス(株)】の会社概要