最終更新日:2025/4/24

大興産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • イベント・興行
  • 商社(建材)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
静岡県
資本金
4億1,350万円
売上高
59億6,908万円(2024年7月実績)
従業員
218名(男153名 女24名)・パート社員41名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

需要の高まる『レンタル市場』 工事に必要な「建設機械」「仮設資材」のレンタル事業を中心に静岡県内の15カ所に拠点を展開。

静岡県で働きませんか?まずはエントリーから! (2025/04/24更新)

オンライン個別説明会開催中!
5/1(木)、5/15(木)、5/29(木)

こんにちは!大興産業(株)採用担当 長田(おさだ)です。
数ある企業の中で当社ページへアクセスいただき、ありがとうございます!

当社は静岡県内に15拠点を展開しています。
静岡出身の方はきっとお住まいの近くに営業所があるはず!
お住まいの近くに営業所がない方、県外出身でI・Jターン希望の方向けの制度も整えています。

当社に興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にエントリーお願いします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 働き方

    静岡県内15拠点を展開!引っ越しを伴う転勤はありませんので安定した生活基盤の構築が可能です!

  • 教育制度

    社内研修やセミナー参加などスキルアップをサポート!資格取得支援制度もあります!

  • 製品・サービス力

    拠点間のコミュニケーションを密にしてチームDaikoでお客様をサポート!

会社紹介記事

PHOTO
建設・建築現場で必要な建設機械・仮設足場等のレンタル・販売・整備を行っています。工事現場を支える総合企業としてお客様をサポートしています。
PHOTO
レンタル業は限りある商品を効率良く貸出することが重要です。営業所内だけでなく拠点間の活発なコミュニケーションを通し、県内にサービスネットワークを形成しています。

高まるレンタル業界の需要。その中で大興産業が培ってきた信頼・サービスとは

PHOTO

私たちの仕事は静岡県のインフラ、街づくりを支えていくこと。様々なサービスでお客さまの多様なニーズにお応えできる体制を整えています。

土木・建設業界の現場で年々高まる、『レンタル』の需要。私たち大興産業は、工事に必要な「建設機械」「仮設資材」のレンタルを行っている会社です。
お客様がレンタルを選択するメリットはたくさんあります。

◯ 最新機能の商品を使うことができる
◯ 使用しない間の保管場所、盗難リスクの軽減
◯ 車検費用や経年劣化による修理費用がかからない etc…
レンタル会社は、お客様が「必要な時」「必要な数」「必要な期間」だけ商品をご提供します。ただし、商品をご提供して終わりではありません。工事現場では天候や工事の進み具合によって、必要になる商品や納入時期、使用期間が変わります。その変更にスピーディーに対応し、お客様をサポートしていきます。
静岡県内の15カ所に拠点がある強みを活かし『他にはない、丁寧でスピーディーな対応力』でお客様からご支持をいただいているのが「大興産業」です。

会社データ

プロフィール

お客様に頼りにされる存在へ。チャレンジし続ける会社です。

私たちは建設機械、仮設足場を中心に工事現場で使われている「モノ」をレンタルしています。お客様の日々の工事を支えながら、その先にある現場の生産性向上にも役立てるようチャレンジし続けています。レンタルだけではなく販売、整備まで行いお客様のニーズに的確に答えることができる総合企業としてお客様をサポートしています。

事業内容
建設機械・仮設足場等のレンタル・販売・整備
イベント企画・設営

PHOTO

目まぐるしく変わる現場環境に対応するべくICT建機や次世代足場など新商品を積極的に導入しています。

本社郵便番号 435-8533
本社所在地 静岡県浜松市中央区安間町264-1
本社電話番号 053-421-1131
設立 1965年2月1日
資本金 4億1,350万円
従業員 218名(男153名 女24名)・パート社員41名
売上高 59億6,908万円(2024年7月実績)
事業所 【静岡県 西部】
特販部(建設機械・建設資材販売)
サービス課(建設機械 修理・点検・整備)
浜松営業所(建設機械レンタル/建設機械・建設資材販売)
浜北営業所(建設機械レンタル/建設機械・建設資材販売)
篠原営業所(建設機械レンタル/建設機械・建設資材販売)
浜松仮設営業所(仮設資材レンタル)
磐田営業所(建設機械レンタル/建設機械・建設資材販売)
袋井営業所(仮設資材レンタル)
袋井東営業所(建設機械レンタル/建設機械・建設資材販売)
掛川営業所(建設機械レンタル/建設機械・建設資材販売)
イベント課(レンタル大興)(イベント企画・設営)

【静岡県 中部】
焼津営業所(仮設資材レンタル)

【静岡県 東部】
富士営業所(建設機械レンタル/建設機械・建設資材販売)
沼津営業所(建設機械レンタル/建設機械・建設資材販売)
三島営業所(建設機械レンタル/建設機械・建設資材販売)
三島仮設営業所(仮設資材レンタル)
沿革
  • 1965年2月
    • 機械の販売・修理・建設材料及び仮設資材の販売を目的として、静岡県浜松市に設立する。
  • 1972年8月
    • 建設機械・仮設資材のレンタルを目的として、静岡県浜松市に大興リース株式会社を設立する。
  • 1973年8月
    • 静岡県富士市に大興リース株式会社富士営業所を開設する。
  • 1975年11月
    • 静岡県藤枝市に大興リース株式会社藤枝営業所を開設する。
  • 1978年1月
    • 静岡県袋井市に大興リース株式会社袋井営業所を開設する。
  • 1979年10月
    • 静岡県三島市に大興リース株式会社三島営業所を開設する。
  • 1983年4月
    • 静岡県浜松市にレンタル大興(イベント課)を開設する。
  • 1983年12月
    • 静岡県掛川市に大興リース株式会社掛川営業所を開設する。
  • 1985年8月
    • 静岡県浜松市に大興リース株式会社三方原営業所を開設する。

      静岡県沼津市に大興リース株式会社沼津営業所を開設する。
  • 1986年11月
    • 静岡県磐田市に大興リース株式会社磐田営業所を開設する。
  • 1989年7月
    • 大興リース株式会社と合併する。
  • 1991年2月
    • 静岡県浜北市(現浜松市)に浜北営業所を開設する。
  • 1993年4月
    • 静岡県浜松市に篠原営業所を開設する。
  • 1993年9月
    • 静岡県袋井市に袋井東営業所を開設する。
  • 1998年1月
    • 藤枝営業所を静岡県焼津市に移転し、焼津営業所に名称を変更する。
  • 2003年7月
    • 静岡県三島市に三島仮設営業所を開設する。
  • 2012年4月
    • クレーンのレンタルを開始する。
  • 2018年9月
    • 三方原営業所を浜松市天竜区に移転し、浜松仮設営業所に名称を変更する。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.2時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (25名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員向けの全体研修、OJT研修、外部セミナー、入社6ヶ月後に実施されるフォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務上必要な資格について取得費用を全額補填
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知産業大学、朝日大学、亜細亜大学、大阪経済法科大学、金沢工業大学、国士舘大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、駿河台大学、拓殖大学、大東文化大学、中京大学、東海大学、常葉大学、富山大学、文教大学、法政大学、明治学院大学、山梨学院大学、立命館大学、豊橋創造大学

採用実績(人数) 2023年 3名
2022年 5名
2021年 3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 3 0 3
    2022年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215108/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大興産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大興産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大興産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大興産業(株)の会社概要