最終更新日:2025/2/12

(株)ヒノデ【オートバックス】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(複合)
  • 損害保険

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
【ご来店されるお客様対応】ご来店されるお客様のお車に対するお困りごとの相談に乗り、解決策を提案します
PHOTO
【研修制度で成長をサポート】入社時、入社後と様々な研修や先輩社員のサポートで、仕事をしながら個人のペースに合わせて成長できる工夫をしています

募集コース

コース名
企画営業職(総合職採用。多くの経験を積みながら成長できます!)
・店舗にご来店いただくお客様の車に関するお困りごとの課題に対する提案営業や解決策、企画作成をします
・入社時、入社以降も様々な研修、サポートがあり、車に詳しくない方でも安心して働けます
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 モビリティアドバイザー

新車販売・中古車販売・乗り換え・自動車損害保険提案。車に関わることは何でもご相談いただくお仕事です。多種多様なメーカー/車種・業界の知識をもち、営業企画・マーケティング等を身に着けたトータルカーライフの専門家となります。この業務に合わせて、採用担当サポート業務も行います。将来、マネジメント職に就くことも可能です。社員の成長のため、上長との面談の上、他職種への変更も行います。

配属職種2 カーライフアドバイザー

ご来店のお客様の車に関するお困りごとの相談に乗り、最適なカー用品や対策サービスのご提案をするお仕事です。お客様のカーライフをより快適に楽しめるよう、深い商品知識・業界知識・高い接客スキル等を身に着け、ご満足いただける来店経験を提供します。地域のお客様に貢献することが出来ます。この業務を経験しながら、採用担当サポート業務も行います。将来、マネジメント職に就くことも可能です。社員の成長のため、上長との面談の上、他職種への変更も行います。

配属職種3 サービスエンジニア

クルマの点検・整備・修理・車検など、クルマに関する作業実務やお客様の車に関するお困りごとへのアドバイス接客を行うお仕事です。整備資格をお持ちの方はさらに上のクラスの資格取得を目指し、お持ちでない方は仕事をしながら整備士資格の取得も可能、将来、マネジメント職に就くことも可能です。社員の成長のため、上長との面談の上、他職種への変更も行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずはマイナビよりエントリーしてください。
    エントリーいただいた方には、順次、説明会や選考のご案内を「マイナビお返事箱」「ご登録のメールアドレス」にお送りします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 1次選考(担当面接)

  4. 2次選考(役員面接)

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
説明会の参加~内定まで、約2か月。
詳細はエントリーいただいた方にご案内します。
選考方法 面接を中心とした選考を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・1次選考の日程、1週間前までに履歴書の提出をお願いすることとなります。詳細は、1次選考のご案内とともにお伝えします。
・2次選考以降の提出物については、参加される方へ都度、お伝えします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

モビリティアドバイザー、カーライフアドバイザー、サービスエンジニアの3職種があり、本人の特性を考慮して、初期職種が決定します。その後、社員の成長のため、上長との面談の上で職種変更を適宜行います。もちろん、ご本人のご希望にも配慮します。

説明会・選考にて交通費支給あり ・説明会への参加に際し来社に関わる交通費は、当社規定により当社にて負担します。上限額は学生様の居住地によるため、ご参加時にご説明します。
・選考への参加に際し来社に関わる交通費は、当社規定により当社にて負担する場合としない場合がございます。詳細は選考へのご案内時にご説明します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)230,500円

226,180円

4,320円

大卒

(月給)219,000円

214,680円

4,320円

短大卒

(月給)201,000円

196,680円

4,320円

専門卒

(月給)201,000円

196,680円

4,320円

諸手当:通勤手当3,000円(最短距離での支給金額は一律支給)+共済会手当(一律支給)1,320円=4,320円
※通勤手当3,000円(最低保証額)は一律支給となります。距離によって支給額が異なります。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月あり(試用期間中の待遇に変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■固定手当
・家族手当:16,000円~24,000円
・整備資格手当:5,000円~30,000円
■変動手当
・残業手当:10,000円~18,000円(月平均)
・通勤手当:3,000円~30,000円
・その他業績達成報奨:達成項目や内容により金額は異なります
昇給 年1回(4月)
賞与 ・年2回(7月・12月)
・営業利益予算達成時に決算賞与として海外や国内旅行を実施(実施タイミングは実績の翌年度を予定しています)
年間休日数 115日
休日休暇 ・年間休日:115日
・上期休暇、下期休暇あり
・年間変形労働時間制を採用したシフト制
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、
新人社員住宅(期限付)、健康診断、社員割引制度(車、カー用品)、
全国のリゾート施設利用、整備士3級・2級・1級資格及び検査員資格の取得支援制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 静岡

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒422-8056
静岡市駿河区津島町10-20

(株)ヒノデ 採用窓口
担当 杉山
TEL:054-283-8500
URL https://hinode-recruit.jp/
E-MAIL setumei@drivefan.com
交通機関 しずてつジャストライン「中原町」下車徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)ヒノデ【オートバックス】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒノデ【オートバックス】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒノデ【オートバックス】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ