最終更新日:2025/5/8

(株)イーグリッド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • ニュース・データ通信

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
2.5億円
従業員
51名
募集人数
11~15名

#システムエンジニア採用(文系理系不問/未経験OK)#アプリ開発 #福利厚生充実 #毎月3,500円の食事補助あり #住宅費用補助あり

採用担当者からの伝言板 (2025/05/08更新)

伝言板画像

株式会社イーグリッドは、ITのグローバルニッチトップを目指し、1999年に設立以来右肩上がりで成長を続けているIT企業です。「ともに未来を創ろう」をスローガンに、システム開発支援、Androidアプリ開発、クラウドソリューションなど幅広いサービスを展開しています。

【会社説明会日程!】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 Zoomで実施 

 2025年5月9日(金)10:30~11:30

 2025年5月9日(金)14:00~15:00

 2025年5月21日(水)14:00~15:00

 2025年5月28日(水)10:30~11:30

【選考スケジュール!】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
 会社説明会(60分)
    ↓
 WEB適性検査(30分)資質検査(10分)受験
 履歴書提出
    ↓
  1次選考(WEB/30分)
    ↓
  2次選考(対面/30分)
    ↓
   内定!!


【当社のポイント】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【柔軟な組織運営】
組織化して間もないため、組織運営や顧客対応に柔軟に対応しています。顧客の意見、パートナーの意見、従業員の意見が反映しやすくスピーディな対応が強みの1つです。

【社員のチャレンジスピリット】
今年ついに従業員数が50名を超えました!一人ひとりの顔が見えやすく、互いに尊重し合い、意見が自由に言え合える環境です。まだまだ若い会社であるため、社員のチャレンジスピリットもとどまるところを知りません。仕事をすることの難しさや煩わしさを時に忘れて、挑戦することの楽しさを感じられる社風「顧客の笑顔を作る」を大切に日々チャレンジし続けています!

【従業員満足度の向上を目指す】
私たちは、従業員満足度を高めることで、お客様へ提案、提供するサービスの質も高められると信じています。
現在でもさまざまな福利厚生をご用意していますが、今後も、社員が充実した生活を送れるような制度を全力で作っていきたいと考えています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分が考えたものを形にできる成長実感や、プロジェクトを作り上げた達成感があります。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や、資格取得支援制度、家賃補助制度等があります。

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2024年度では13日と多く、休暇を取りやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
20代社員が主力の会社で、月1回の帰社日に開催される近況報告会も和気あいあいとした雰囲気です。オンラインゲームを一緒に楽しむなど、普段から自由に交流しています。
PHOTO
新卒未経験からの採用と育成に力を入れている当社。入社後は約半年間にわたる研修を実施。その後は必ず先輩と一緒の案件に入り、一人前への成長を手厚くサポートします。

全員が「納得のいく仕事」を追求する成長企業。社員たちの幸せが何よりの喜びです

PHOTO

「社員が幸せを感じられる会社でありたい、というのが私の1番の想いです。会社として成長を続けることで、社員たちが夢を持って長く働ける会社を目指しています」野尻社長

■代表取締役 野尻泰正より

当社は様々な業界のお客様に対し、システム開発を請け負っている会社です。Ruby、Salesforce、Javaなどのツールを活用したオープン系システムの開発を中心に、近年はクラウドやeコマースの開発にも従事。半年から1年単位の長期案件をメインとしていますが、近年は1ヶ月単位の短期案件も増えており、早いサイクルでいろいろなシステムの開発に携わることが可能です。

会社としての最大の特徴は、新卒未経験の学生の採用と育成に力を入れ、若手が中心の会社であることです。責任を持ってプロジェクトにコミットしてくれる従業員の成長と活躍を力に、この10年間、会社として着実に業績を上げてきました。お客様と従業員の双方が納得いく仕事をすることを、何よりも大切にしています。

技術力はもちろん、現場でのコミュニケーション力やお客様の困り事をすくいあげることもエンジニアの大切な役割。営業社員と連携し、新たな案件を創出することも。今後は自社製品開発や海外案件にもチャレンジしたいと考えており、新しいことやグローバルに興味がある人も心から歓迎します。

■技術部 岩田恭佳さん/2021年新卒入社

私は新人研修後、これまでに2つのプロジェクトに参加しています。最初に入ったのはスマートフォンアプリの開発案件です。少し特殊な言語を1から勉強する大変さはありましたが、バックエンドの開発も経験できましたし、元々モノづくりが好きなこともあり、自分が考えたものを形にできるようになったことによる成長実感が大きかったです。

3年目からは、建設業界の発注管理システムの改修プロジェクトへ。Webアプリケーション開発の仕様決めの段階から参加し、3タイプのサイトを1年弱かけて作り上げ、先月リリースに漕ぎ着けました。リリース明けには連休を取って旅行に出かけ、リフレッシュもしてきました。

現在は次回改修に向けての仕様検討や追加機能の開発が始まっていますが、Rubyの面白さを日々実感できているので、今後も技術力向上に努め、Rubyのプロフェッショナルになることが目標です。会社の動画研修を活用し、コミュニケーションに関する研鑽も続けています。毎月の帰社日で、こちらの様子を気にかけてくれる先輩社員たちと話すことも力になっていますね。入社前の印象通り、人の温かい会社だなと感じています。

会社データ

プロフィール

私たちイーグリッドは、システム開発・アプリ開発で『便利』を提供するITサービス企業です。皆様が便利に仕事をしたり、おもしろい生活を送れるようユーザーの要望に応じてシステムの構築を行います。「お客様の笑顔をつくる」ことを忘れずに、今後もチャレンジし続ける会社であり続けたいと思います。

事業内容
  • 技術派遣
■システム開発支援・SES業務
現代社会で欠かせない役割を担うインターネット、日々進化するコンピュータ技術。皆さまが便利に仕事をしたり、おもしろい生活を送れるようユーザーの要望に応じて小規模から大規模なシステムの構築を行います。技術支援をはじめ、必要とするハードウェア、ソフトウェアなどを組み合わせてご提供します。

■その他事業
求人サイト構築、地域ポータルサイト構築、ホームページ・スマホページ制作、SEO対策、アクセス解析、不正クリック防止対策、競合アクセス分析、レンタルサーバーサービス、メールセキュリティー、WEB広告出稿代行、ソフトウェアライセンス販売

#スピード選考 #IT #WEB #SE #システムエンジニア #ソフトウェア
#理系文系不問 #学部学科不問 #未経験者歓迎 #積極的採用実施中
#福利厚生充実 #毎月3,500円食事補助あり 
#スマホ #アプリ開発 #旅行 #銀行 #金融 #制御系 #開発 
#システム #20代 #30代 #新人研修 #研修充実
#内定 #内々定まで2週間 #女性活躍 #地方出身 #第二新卒 #既卒

PHOTO

本社郵便番号 170-0013
本社所在地 東京都豊島区東池袋4-26-1 サン・ソウゴ第二ビル5階
本社電話番号 03-5956-9741
設立 1999年9月
資本金 1,000万円
従業員 51名
売上高 2.5億円
主な取引先 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
テラテクノロジー株式会社
Sky株式会社
株式会社アイレックス
株式会社ウイサーブ
株式会社オープンストリーム
株式会社ココト
株式会社NTTデータ・ニューソン
株式会社NTTデータフロンティア
株式会社SRA
平均年齢 30.9歳(技術者 2025年4月時点)
平均勤続年数 5年3か月(技術者 2025年4月時点)
技術者男女比 男性70.0%、女性30.0%(2025年4月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
技術研修:入社後4カ月間の研修で、プログラミング言語の勉強をしていただきます。
     (Java,oracle,HTML,CSS,サーブレッド,JSP,SpringBoot等)
     プログラミング未経験の方でもしっかり基礎を学べるような研修内容となります。
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得時のお祝い金支給
■保有資格手当(毎月給与で資格のレベルや数に応じて支給)
■合格時受験費用の全額支援
■指定校で週1回の英会話レッスン費用の全額支援(希望者対象)
■種類豊富の動画研修「e-learning」をご用意
メンター制度 制度あり
年の近い先輩社員と月に1度ミーティングを行うことで、仕事にまつわる悩みの解消やキャリア開発など、幅広いサポートで個人の成長を支援します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
制度化はしておりませんが、国家資格キャリアコンサルタント資格保有者が常時在籍しております。
希望に応じて随時キャリア支援相談が可能です。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東京農業大学、お茶の水女子大学、桜美林大学、神奈川工科大学、駒澤大学、城西大学、専修大学、大東文化大学、東京工科大学、東京理科大学、富山大学、産業能率大学、獨協大学、日本女子大学、日本大学、新潟大学、早稲田大学、帝京大学、東京電機大学、東京大学、東洋大学、文教大学、東京国際大学、高千穂大学、龍谷大学、北海学園大学、東京家政大学、女子美術大学、関西大学、広島工業大学、東京都市大学、帝京平成大学、福岡大学、横浜国立大学、新潟県立大学、東京経済大学、大正大学、杏林大学
<短大・高専・専門学校>
日本工学院専門学校、専門学校日本デザイナー学院、専門学校デジタルアーツ東京、東京電子専門学校、太田情報商科専門学校、HAL大阪、中央情報専門学校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ

採用実績(人数)         2023年    2024年    2025年 
----------------------------------------------------------------
大学卒     5名       6名     6名    
短大卒     0名       0名     0名 
専門卒     1名       2名     0名
既卒                      1名   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 6 1 7
    2024年 4 4 8
    2023年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 7 2 71.4%
    2024年 8 2 75.0%
    2023年 6 3 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215146/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)イーグリッド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イーグリッドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イーグリッドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)イーグリッドの会社概要