最終更新日:2025/4/11

(株)北海道朝日航洋

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
当社の仕事は、1人で完結するものではなく、チームで協力して取り組みます。それぞれが主体性を保ちつつ、コミュニケーションを図り、業務のクオリティを高めています。
PHOTO
当社が納品した測量データやGISなどは、自治体が公共工事やインフラ整備、住民サービスのために活用されております。社会基盤を支え、人々の暮らしを支えています。

募集コース

コース名
総合職
総合職として募集します。
ご希望する業務内容・適性を考慮のうえ配属部署を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■技術職(地理空間情報分野)

1.航空測量・地上測量・河川砂防地形調査
2.地理空間データ解析・編集
3.地理情報システム(GIS)エンジニア
4.専門的・戦略的商品の開発・企画提案

3次元の地形データを計測したり、そのデータを用途に合わせて加工します。当社ではヘリコプターやセスナ(小型飛行機)ドローンなど航空機による写真撮影やレーザー計測などを得意としており、得られたデータの入力や解析を行っています。グループ会社の朝日航洋が全国で行っている空間データを扱っているため、北海道内ではなかなか関わることのできない業務に携わることもできます。また、自治体が管理する各種地図データ(道路・上下水道・農地・固定資産支援業務)を行っていることも特徴であり、多くの自治体から信頼をいただいています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

企業説明会において、会社見学及び先輩社員との質問会・懇談会を行います。

募集コースの選択方法 総合職のみ募集します。
ご希望する業務内容・適性を考慮のうえ配属部署を決定します。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ◆書類選考 
◆1次試験:個人面接・適性検査(※WEB面接可能)
◆2次試験:役員面接(※対面形式)
◆内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ◆弊社指定エントリーシート(写真貼付)
◆成績証明書(※修士・博士課程の方は、学部の成績証明書を含む)
◆採用応募者個人情報の取得について(HPよりダウンロード)
◆内々定後に卒業(見込)証明書の提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生

◆募集対象
2026年3月卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

総合職として採用します。
ご希望する業務内容・適性を考慮のうえ配属部署を決定します。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考時のみ支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

●大学卒

(月給)190,650円

190,650円

●大学院了

(月給)195,800円

195,800円

●専門卒

(月給)185,500円

185,500円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
(※労働及び待遇条件に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◆上記基本月額とは別に居住形態に応じて、住宅手当を支給
(自宅通勤:10,000円、賃貸独身独立生計:18,000円)2022年度実績(月額)
 ※賃貸独身独立生計の方は入社5年間に限り月額10,000円を上乗せ支給
◆家族手当(扶養家族)
◆公的資格手当
◆通勤手当
◆時間外勤務手当
◆深夜残業手当など
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
※2024年実績:6.1カ月 / 年
年間休日数 124日
休日休暇 【休日】完全週休2日(土・日・祝祭日)
【休暇】年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇(初年度11日・最大20日)
    季節休暇2日/年
待遇・福利厚生・社内制度

■トヨタ販売連合健康保険組合健康保険
 厚生年金・雇用保険・労災保険
 トヨタグループ連合型確定拠出年金 
■朝日航洋グル-プ共済会制度
 団体長期障害所得補償保険加入
■トヨタグル-プ団体自動車保険(割引有)他各種傷害保険
■若年層特別住宅手当(支給条件あり)
■メンター制度(入社後1年間)
■資格取得支援制度(入社後)
【取得可能な資格について】
 測量士・技術士・基本情報技術者・RCCM・土地家屋調査士・
 宅地建物取引主任者・土木施工管理技士ほか

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※育児、介護対象者には短時間勤務制度あり
    ※毎週水曜日はノー残業デーのため、原則定時退社

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 ◆キャリアプラン

1・2年目は朝日航洋グループの社員として、全国の同期入社社員と共に定期的に研修に参加し、社会人としての基礎を身に付けます。
また北海道朝日航洋でも担当業務に応じて先輩社員のもと実践的なスキルの習得を目指します。

例)
■1年目
 (全職種共通) 
  社会人としての基本的なスキル・マナーの習得   
  商品・技術知識の習得
   ・朝日航洋グループ新入社員研修(4~5月頃)
   ・朝日航洋グループ入社1・2年目フォローアップ研修(12月) 
  日常業務の習得
   ・メンター制度(1年間)
  (技術職)  
  空間情報事業における各種分野の知識習得・実作業
  ・航空レーザ計測・解析、GISを使ってのシステム操作・CAD操作
  ・自治体支援業務(固定資産評価の現地調査、打合せ資料作成)

■2年目
  (全職種共通) 
  社会人としての基本的なスキル・マナーの習得
  商品・技術知識の習得
   ・朝日航洋グループ入社1・2年目フォローアップ研修(12月)
  日常業務の習得
  各種資格(測量士補・技術士1次など)挑戦
   ・資格取得支援制度
    資格を持つ先輩社員が勉強会を開催し合格に向けて支援します!
  (技術職)
  空間情報事業における各種分野の知識習得・実作業
  ・航空レーザ計測・解析、GISを使ってのシステム操作・CAD操作
  ・自治体支援業務(固定資産評価の現地調査、打合せ資料作成)

■3年目
  (全職種共通)
   メンターとして新入社員をフォロー
   ・メンター講習会
  (技術職)
   物件担当者として顧客との打合せ、作業管理
研修制度 新人研修(朝日航洋グループ合同研修)、営業・技術スキルアップ研修(社歴、役職別)、個人情報保護・情報セキュリティ研修
自己啓発支援制度 別途審査の上、受験料、講習会費用等の補助を実施
キャリア支援制度 「WAKUWAKU支援制度」として以下を実施しています。
(※会社指定の資格取得に限定)
◆受験料・登録料の全額会社負担、外部講習費補助、
 取得した場合に報奨一時金を支給
◆職能付加給(資格手当)として月例給与に反映
先輩社員の一日 ~技術職(2年目)社員の一日~
9:00 朝礼・ミーティング
9:10 作業準備、メンバーへの作業指示
12:00 ランチ(雑談をしながら社内で)
13:00 土地や建物の形状変更箇所のデータを更新
15:00 社内担当者と打ち合わせ
17:30 明日の予定を計画
18:00 片付け・退社

問合せ先

問合せ先 〒063-0828
北海道札幌市西区発寒8条11丁目3番50号 
業務グループ 採用担当
TEL:011-662-1031
FAX:011-661-1872
Eメール:hokkaido-gyoumu@aeroasahi.co.jp
URL ●北海道朝日航洋ホームページ
https://www.hokkaido-aac.com/
E-MAIL ■北海道朝日航洋 採用専用メールアドレス
 hokkaido-gyoumu@aeroasahi.co.jp
交通機関 ◆JR函館本線「発寒」駅より徒歩9分
◆札幌市営地下鉄東西線「宮の沢」駅より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)北海道朝日航洋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)北海道朝日航洋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)北海道朝日航洋と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)北海道朝日航洋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ