予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名土木設計部
勤務地愛知県
現在主に行っている業務は、工事に着工するにあたり必要である申請書の作成です。申請書には、どこでどのような工事を行いますという情報だけでなく、申請の種類にもよりますが完成後の排水はどのような管・側溝でどういうルートで流すのか、擁壁や縁石など、どのような構造物をどこに入れるのか等、色々な種類の図面も添付する必要があります。そのような設計・図面作成を行い、予定通りに着工できるように工事の許可をいただく作業がメインです。
申請書の作成を始めた後、市・県から工事の許可をもらうまでには、かなりの苦労がかかることが多いです。最近の例でいうと、対象区域内の透水係数が非常に悪く最初に計画していた排水計画では通用しなくなり、計画を再度見直さなければならなくなったなどがあります。また、基本的に発注者様の意向に沿った設計をしていかなければなりませんが、そうすると基準に収まらなくなってしまうこともあります。そういう時には、発注者様に納得してもらえるように説明等が必要になってくることもあり、道のりは長いです。ただ、様々な問題をクリアして最終的に工事の許可が下りた時には達成感を得られると思います。
専門分野の枠に捉われず、排水・道路・建物の外構などインフラの土台となる様々な設計に携わることができ、また、民間の業務だけでなく役所からの仕事も請け負っているため幅広い経験ができると思い、この会社に決めました。また、転勤も基本的になく、地元に根強く貢献できるとこもこの会社を選んだ決め手でした。業務を進めるにあたり分からないこともまだまだたくさんありますが、部内には経験豊富の先輩方が多く、親身になって教えてくださるところもこの会社の土木設計部の魅力だと思います。