最終更新日:2025/4/14

森建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 鉄道

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
仕事の多くは終電から始発までの夜間工事。短時間で工事をおこなうため、いかに効率よくできるかが重要です。まさに施工管理の腕の見せ所!
PHOTO
新入社員研修では足場の組立や重機械の運転等の作業を学びます。材料や調理方法がわからないと美味しい料理が作れないように、「作業を知る」という事はとても重要です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
現場監督(施工管理)
日々の生活に欠かせないインフラ整備の一つが鉄道です。弊社は渋谷駅や自由が丘駅など多くの人が利用する駅に関わる土木工事を行っており、安全で便利な駅づくりを通して住みやすい都市開発に貢献している会社です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 現場監督

大手ゼネコンの鉄道部門における協力会社の一社として、現場管理にあたっていただきます。
6大管理(安全、品質、工程、原価、環境、人間関係)や各種書類の作成がおもな業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 二次面接

  4. 最終面接

  5. 内々定

★2days仕事体験参加者は一次面接免除★

内々定までの所要日数 2週間以内
最終面接から2週間以内です。
選考方法 会社説明会→一次面接<エントリーシート提出>→二次面接→最終面接→内々定

▼2days仕事体験へご参加いただきました方▼
2days仕事体験→二次面接<エントリーシート提出>→最終面接→内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

一次面接では「お互いを知る」のを目的としているため、カフェ等で行う場合もあり、”面接”より”面談”に近く和やかな雰囲気で行います。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方。
既卒者に関しては、卒業後3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

必要な知識や技術は入社してから学ぶため、学部・学科は問いません!
この道50年以上の大ベテランを講師とした「新入社員研修」を行っています!

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像 ◆コミュニケーションが取れる方
現場ではチームが一丸となり作業を進めるため、日々のコミュニケーションがとても重要です。コミュニケーションをとるのが“得意”でなくても大丈夫。
挨拶やホウレンソウ(報告、連絡、相談)を行える方を求めています。

◆ある程度自分の裁量で仕事をしたい方
弊社では現場監督ひとりひとりを信頼しているため、その方の裁量にお任せしています。細かいルールに縛られるのが苦手な方や、自分の考えで仕事をしたい方にはぴったりの会社です。
★採用担当者直通LINEあり メールは見落としがち・・・。のあなた様!
弊社ではLINEで採用担当者と直接つながれます♪
詳しくは弊社HPをご覧ください!
★エントリー者限定サイト エントリーいただきますと、弊社HP上にある「エントリー者限定サイト」へご招待いたします!
限定サイトでは、社員紹介や採用イベント紹介、限定公開YouTubeなど、ここでしか見られないコンテンツをご用意!
ぜひ、お気軽にエントリーください!
★会社案内プレゼント エントリーしていただいた方へ会社案内(リクルーティングブック)をご郵送いたします!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒(学部卒)

(月給)235,000円

225,000円

10,000円

専門学校卒(2年制)

(月給)225,000円

215,000円

10,000円

※住宅手当は当社規定により一律10,000円以上支給。(居住状況により金額の変更有。親元でも一律10,000円支給)
※既卒者は最終学歴に基づいて支給いたします

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 *大卒1年目(実家暮らし):235,000円
(住宅手当10,000円含む、残業代別途支給)

*大卒1年目(一人暮らし/家賃5万~7万未満):255,000円
(住宅手当30,000円含む、残業代別途支給)

*専門卒1年目(社宅暮らし):235,000円
(住宅手当20,000円含む、残業代別途支給)
諸手当 *住宅手当
*通勤手当(上限30,000円/月)
*資格手当
*役職手当
*配偶者手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季、冬季)
休日休暇 *土日祝休み(繁忙期は土曜日出勤の可能性もあり)
*GW休暇(10日間/2024年実績)
*夏期休暇(9日間/2024年実績)
*年末年始休暇(9日間/2024年実績)
*慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

*各種社会保険
*産休・育休・介護休業
*年2回健康診断
*退職金制度
*飲みニケーション制度
*社宅完備
*資格取得支援制度
*保養所
*結婚・出産祝い金
*インフルエンザ予防接種補助金
*人間ドック補助金
*ストレスチェック
*作業着一式貸与
*PC/Wi-Fi貸与(現場監督としてひとり立ち後)
*社内イベント(ボウリング大会、忘年会、新年会)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

現場の作業所により異なります。

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

主に東急線沿線の各現場が就業場所となります。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

    *日勤 8:00~17:00
    *夜勤 0:00~翌5:00(基本夜勤が多いです)

    Q:なぜ夜間工事があるの?
    A:日中に鉄道が止まると、それを利用する何百万人もの人々の生活に影響がでてしまうからです。
     そのため、終電後から始発までの短時間で作業を行います。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
★先輩社員交流会 内定後に5~6年目の先輩社員との交流会を実施します。
入社前に抱える不安や、聞きたいことなど、
自由に色々とお話しできる時間です♪
★研修制度 *新入社員研修
「社会人基礎研修」と「実技研修」を行います。
「社会人基礎研修」では社会人としてのマナーやルール、心持ちを学びます。
「実技研修」では、この道50年以上のベテラン講師が教えます。足場の組立や重機械の運転等を学び、研修終了後には「特別教育修了証」の資格証がもらえます。

*新入社員フォローアップ研修
入社後半年頃に行います。入社~これまでの振り返りやこれからのキャリアデザインを作成します。

*若手社員研修
入社4~6年目を対象に行います。これから中堅社員として求められる役割や後輩指導の仕方等を学びます。

問合せ先

問合せ先 〒158-0097
住所:東京都世田谷区用賀3-18-14
部署:総務部 別府・橋本
TEL:03-3707-3951
URL https://www.mori-kensetu.co.jp/
E-MAIL saiyou@mori-kensetu.co.jp
交通機関 <本社>
東急田園都市線用賀駅徒歩7分

画像からAIがピックアップ

森建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン森建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

森建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
森建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ