最終更新日:2025/3/17

社会福祉法人 清章福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 医療・福祉系

中途採用の私が長く働ける理由

  • 白濱 裕子
  • 2015年入社
  • 姫路福祉保育専門学校
  • 介護福祉学科
  • ユニット型特養
  • 新人チューター、介護のお仕事(食事・排泄・入浴)、レク企画

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ユニット型特養

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容新人チューター、介護のお仕事(食事・排泄・入浴)、レク企画

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

清住園に入社しようと思ったきっかけ

もともと趣味でサッカー観戦をしていたこともあり、希望休制度は私にとって重視する部分でした。清住園に見学に来た際、他施設より希望休が多く、取得しやすい環境だと感じたことはとても大きかったです。
また中途採用である私は現実的かもしれませんが、お給料面も大事だったので・・(笑)いくつか他の施設へ見学に行かせていただきましたが、一番安定していると感じたので、最終的に清住園に決定しました。もちろんそれだけではないですけどね!(笑)


介護職をやっててよかったと思えた一番の経験談

日頃から担当利用者のご家族様と密な関係性を築けていたこともあり、『孫の結婚式におばあちゃんを出席させてあげたい』と相談を持ち掛けてくださる家族様がおられました。職員一同、どうにか参加させてあげたいと様々な準備をし、当日も職員がご利用者様のお化粧をし、髪の毛をセットして、会場まで一緒に同行させていただきました。
お孫さんはもちろん、ご家族様にとても感謝され、ご利用者様の笑顔も見ることができ、私にとってもとても思い出に残る一日となりました!


この仕事の楽しさ

ご利用者様の笑顔が見れることです。
嫌なことがあっても、笑ってくれるだけで頑張ってよかったなと感じることができます。
それだけで、十分素敵な仕事だなと私自身感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 清章福祉会の先輩情報