最終更新日:2025/4/24

布目電機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 重電・産業用電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器

基本情報

本社
愛知県
資本金
6,000万円
売上高
69.6億円(2024年9月期)
従業員
289名(2024年10月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

世界のモノづくりを「電源」から支える電源ソリューションメーカー【変圧器・電源盤・制御盤】

  • My Career Boxで応募可

【残りわずか】WEB企業説明会を随時開催中!!! (2025/04/24更新)

伝言板画像

布目電機の製品は、半導体業界、インフラ業界など、実は皆さんの身近なところで活躍しています!
また、半導体製造装置分野においては、愛知県からサプライチェーンの中核となる事業として認められ、県の補助事業に採択されています。
まずは当社がどんな会社なのか企業説明会を通じて、知っていただければと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。


現在、下記日程でWEB企業説明会の予約を受け付けています。

○開催日程
  4/30(水)10:00~11:30
  4/30(水)13:30~15:00

○スケジュール
  各回1時間~1時間半程度
  ・企業説明 約30分
  ・質疑応答 約30分~


募集職種は技術職、事務職の2職種です。
ご応募には企業説明会へのご参加が必須です。

皆様とお会いできることを楽しみにしています!


布目電機株式会社
採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
布目電機は、お客様と世界に通用する製品を「共創」していき、世界のモノづくりを電源から支えていきます。

みんなのアイデアで会社が成長し続けています!

PHOTO

自分の興味があることを活かして仕事ができる!自分の時間がしっかりとれるので、メリハリがついて充実してます!

■変圧器の可能性に挑戦中!
布目電機は変圧器で日本で”初めて”「EN規格」や「UL規格」といった海外の安全規格認証を取得した製造メーカーです。変圧器は電圧を変える装置で、皆様の生活の身近な所に使われています。
当社は、そのような変圧器を主とした電源ユニットや制御盤事業を手掛けており、半導体製造装置メーカー・工作機械メーカー・自動車関連企業などに製品を納めております。お客様から、高い安全性・信頼性のある企業として高い評価をいただいており、乾式変圧器メーカーとして日本トップシェア・世界シェア50%を占めております。現在、中小企業から中堅企業への転換を目指しています。愛知県から半導体製造装置分野において、サプライチェーンの中核となる事業と認められ、県の補助事業に採択されています。

■チャレンジするあなたを応援します!
布目電機は、スキルアップのためのサポートが充実しています。社内・社外研修、通信教育等を受講し、社会人マナー・技術・生産管理・設計などの知識を取得します。また、資格取得支援制度を採用しており、取得した資格は給料に反映されます。毎年表彰式を開催し、その年に活躍した方々の努力を表彰しています。

■若手のアイデアを積極採用する会社
若手社員を中心に採用委員会・社内報委員会・会社行事の運営等の活動を行っています。委員会以外にも個々の能力に応じたプロジェクトを任されています。(例:英語が得意な人は英語翻訳やTOEIC対策の講師を行う)また、新工場の内装デザインも若手社員が参加するなど、得意分野を活かせる仕事があります!
困ったときには上司や先輩、同僚からが助けてくれます。

■しっかり働き、しっかり休む、メリハリのある仕事スタイル
休日は年間123日、有給休暇も取得しやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。また、様々な趣味を持った社員がたくさんおり、個性で溢れている会社です!

会社データ

プロフィール

<布目電機の製品は身近なものからインフラまで世界中で活躍しています!>
スマートフォンの部品を作る半導体製造装置や工作機械・自動車の製造ラインには、布目電機のトランスが組み込まれています!電車や高速道路のETCや上下水道や学校のプールでは殺菌装置などにも使われており、毎日何百万人もが布目電機のトランスを間接的に使っているんです!トランスだけれはなく制御盤は冷凍食品工場やぺットボトルや紙パックを充填する機械にも使われております!
国内外の規格も様々取得しているため、布目電機の製品は世界中で人々の生活を支えています。

事業内容
乾式変圧器、リアクトル、制御盤等の開発、設計、製造、販売

電気/電機/機械/技術/CAD/メーカー/製造/ものづくり/半導体/スマートフォン/スマホ/愛知県/愛西市/名古屋市/車通勤可/関連企業/自動車/電車/食品/WEB/オンライン/トップシェア/板金/開発/設計/実験/システム/資格/補助/コミュニケーション/働きやすい/ワークライフバランス/福利厚生/安定/グッドカンパニー/健康経営優良法人/地域未来牽引企業/規格/国際規格/

PHOTO

これが布目電機のトランスです。手で持てる1~2kgの重さのものから2,500kgを超える大きなものまで、幅広い容量のトランスを製造しています。

本社郵便番号 454-0943
本社所在地 愛知県名古屋市中川区大当郎2丁目1107番地
本社電話番号 052-301-6851
創業 1973年10月
設立 1983年10月8日
資本金 6,000万円
従業員 289名(2024年10月時点)
売上高 69.6億円(2024年9月期)
事業所 本社:愛知県名古屋市中川区大当郎2丁目1107番地
佐織工場:愛知県愛西市千引町郷浦104番地
板金工場:愛知県愛西市千引町郷前30番地
愛西工場:愛知県愛西市古瀬町村前100番地1
板金第二工場:愛知県愛西市千引町郷浦47番地
業績 決算期  売上高  経常利益
---------------------------------
2017.8  46.7   5.9
2018.8  52.0   5.3
2019.8  42.8   1.6
2020.8  51.4   6.0
2021.8  61.1   6.4  
2022.8  68.5   6.6
2023.8  85.4   11.9
2024.8 60.9 (単位:億円)
主な取引先 半導体製造装置メーカー
工作機械メーカー
関連会社 株式会社NE東北
平均年齢 42.1歳(2024年10月時点)
平均勤続年数 12年(2024年10月時点)
平均残業時間 11時間(2024年度平均)
産休休暇取得率 男女共 100%(2024年10月時点)
有給休暇平均取得日数 16.1日(前年実績)
通勤方法 自家用車:72% 電車:18% 自転車:9% 徒歩:1%
沿革
  • 1973年10月
    • 布目康彦が名古屋市中川区に布目電機製作所を設立、巻線工場として創業
  • 1983年10月
    • 資本金1,000万円にて法人化、社名を布目電機(株)とする
  • 1985年6月
    • 愛知県海部郡佐織町 (現・愛西市) に佐織工場を新設
  • 1994年8月
    • テュフズードジャパン工場ライセンスとEN規格の製品認証を取得
  • 1997年4月
    • 本社営業部を新設
  • 1998年2月
    • UL・c UL規格にてトランスの製品認定を取得
  • 1999年6月
    • UL規格にて制御パネル工場ライセンスを取得
  • 2002年4月
    • テュフズードジャパンにて環境マネジメントISO14001:1996の認証を取得
  • 2005年2月
    • 板金工場を新設
  • 2005年5月
    • テュフズードジャパンにて品質マネジメントISO9001:2000の認証を取得
  • 2006年8月
    • 資本金6,000万円に増資
  • 2006年9月
    • 立体倉庫を新設
  • 2007年1月
    • 佐織工場 第2工場を新設
  • 2007年3月
    • GOST-R規格にてトランスの製品認証を取得
  • 2008年10月
    • Intertekにて制御パネルのETL認定取得
  • 2013年5月
    • ユニットサブステーション・変圧器ユニット(ULリスディング認定)の発売
      ※アメリカの工業用制御盤の短絡電流定格(SCCR)に対応
  • 2013年10月
    • 佐織工場 第3工場を新設
      真空含浸装置導入
  • 2013年11月
    • GOST-R規格廃止に伴い、EAC認証を取得
  • 2015年12月
    • 本社 増改築
  • 2016年11月
    • 代表取締役の布目康彦が会長に就任、
      専務の正田壽男が代表取締役に就任
  • 2020年10月
    • 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定
  • 2021年4月
    • 愛西工場を新設
  • 2021年12月
    • グループ会社 株式会社NE東北を新設
      第55回 グッドカンパニー大賞 優秀企業賞 受賞
  • 2022年3月
    • 健康経営優良法人2022 ブライト500 に認定
  • 2023年10月
    • 板金第二工場を新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.1
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 4 8
    取得者 4 4 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (20名中0名)
    • 2024年度

    0%(20人中女性0名 2023年度実績)

社内制度

研修制度 制度あり
入社後2ヵ月間 
【OFF-JT 外部研修】社会人として必要なマナーや知識
【OJT 内部研修】製品の座学研修・実務研修・・プレゼンテーション研修
【自己啓発制度】通信教育や外部講座などの受講・資格受験のため外部講師を招いての講座開講 (部署によって研修内容が異なりものもございます。)
自己啓発支援制度 制度あり
資格合格時 受験費用負担
業務に資するとして会社が認めた資格について、取得費用の半額を補助します。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
富山大学、名城大学
<大学>
愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西学院大学、岐阜大学、金城学院大学、神戸大学、静岡理工科大学、信州大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、東京大学、東京女子体育大学、同志社大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋文理大学、南山大学、日本福祉大学、法政大学、三重大学、名城大学、山梨大学、四日市大学
<短大・高専・専門学校>
HAL名古屋、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋工学院専門学校、大原簿記専門学校大阪校

採用実績(人数)   2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
---------------------------------------------------‐----‐----‐---‐‐-
院了   ―   ―   1名    1名   1名
大卒 3名   4名   2名   7名   4名
高卒 2名   1名   3名  4名   8名
採用実績(学部・学科) 工学部
理工学部
情報理工学部
経済学部
生物資源学部
商学部
経営学部
国際関係学部
教育学部
文化情報学部
文学部
商船学部
化学部
人文学部
生命学部
理学部
情報学部
キャリアデザイン学部
法学部
薬学部
体育学部
外国語学部
電子工学部
心理学部
経営学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 2 4
    2023年 7 2 9
    2022年 9 4 13
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 9 1 88.9%
    2022年 13 0 100%

先輩情報

会社見学で感じたアットホームな雰囲気は今もそのまま
N.S
2017年入社
25歳
中部大学
工学部 電気システム工学科
トランス技術部 技術課
変圧器の評価及び特性試験
PHOTO

取材情報

多種多様なニーズを実現する、トランス、制御盤のプロになれる。
理系出身の先輩も一から学んだ布目電機(株)の専門領域
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215365/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

布目電機(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン布目電機(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

布目電機(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 布目電機(株)の会社概要