予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【★給与改定★大卒初任給24万以上!!ご応募お待ちしております!】◆個別企業説明会の予約を受付中です◆・日程はセミナー画面にてご確認ください!当社はファクトリーオートメーション(FA)の総合商社として、国内だけでなく海外への販売網を有し、高い技術力と提案力のもと、順調に業績を伸ばしてきました。今後は国内および海外にある自社生産拠点の技術力アップと販売力を強化していきます。
代表取締役の海野氏。取材中は所々で笑いが起こり、大変気さくで楽しい社長です。
電気というと理系のイメージがありますが当社で働いている社員の半数以上が文系出身です。ですので、文系出身の方でも働きやすい職場です。学生の皆さんには、あまり知られていませんが…さまざまな産業で活躍している機械を扱っています。アメリカ、日本、ドイツ、韓国などの自動車生産国は世界各地に及びますが、その中で生産設備の多くは日本製だと言われています。最先端のFAシステムを誇る自動車産業ですから、日本の制御システムに対する高い信頼性の証と言えるでしょう。もちろん自動車産業に限らず、あらゆる産業の生産設備で使用されている制御システムは、技術革新によりめざましいスピードで発展しています。静岡制御では、社内外を問わず多くの勉強会に継続的に参加することで、技術商社の持つべきスキル向上を図り、お客様の生産技術の発展に貢献しています。様々な商品を取り扱っているため、お客様ごとの異なるオーダーにも応えられるだけの体制があります。優秀な先輩とのチーム制で、じっくり密度の濃いOJTを経験できるので安心してください。仕事を通して、高い専門知識を付けることができます。急成長中の東南アジア地域・インドへも販売ネットワークを確立しています。さらに、韓国、台湾、香港、シンガポールへと販路を拡大中です。将来的には、日本同様に、メーカー機能も付与する予定で「アジアのSHiZCON」を目指しています。
自動制御システムの心臓部とも言える制御盤。板金による外装、制御に関わる各種部品、そして部品を機能させるための配線と、制御盤を構成するために必要な要素はそれぞれに異なる業者が担当していました。SHiZCONは、自社工場を保有している商社がまだ少なかった1997年に板金を手掛ける牧ケ谷工場を開設。板金・部品・配線を一貫して製作できる体制を構築し、デリバリーやコスト面で大きなメリットをご提供できるようになりました。その後も、最新設備の導入や人材の育成などに力を入れ、お客様ごとに異なるご要望にお応えできる体制を強化しています。特に、高い専門性が求められる設計やSEは自社で育成。製造スタッフも、優秀な先輩とのチーム制でじっくり密度の濃いOJTを経験することにより、熟練の技を習得してから一人立ちさせるようにしています。SHiZCONがご提供する製品は、自動車、医薬品、食品、化学、製紙、機械など、あらゆる分野の生産システムで活躍しています。
分からないことは先輩社員が解消してくれます!!
男性
女性
<大学> 法政大学、京都産業大学、東京経済大学、国士舘大学、大阪産業大学、神奈川大学、名古屋外国語大学、静岡英和学院大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、常葉大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp215455/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。