最終更新日:2025/4/24

(株)モバイルコミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • ガス・エネルギー
  • 人材派遣・人材紹介
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 技術・研究系
  • 専門系
  • IT系

今後通信業界は腐らなく、手に職を付けたかったから

  • A.R
  • 2021年
  • 江戸川大学
  • 社会学部 現代社会学科
  • 人材ビジネス部
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名人材ビジネス部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容営業職

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:30~

出社
メール確認
エンジニアや客先からの問合せや依頼等の確認

11:00~

客先へ人材の提案準備~提案
現在動いている案件や契約などの進捗管理

13:00~

クライアントとの打ち合わせ場所まで移動

14:00~

エンジニアと合流し、事前打ち合わせを行います。
そのあとクライアントと打ち合わせ。

16:00~

契約についての詳細をクライアントと固める。

17:00~

メール確認、エンジニアや客先からの問合せや依頼等の確認を再度行う。

18:00~

明日の予定を確認し、帰宅

現在の仕事内容を教えてください。

・新規/既存のお客様と商談
・契約締結後のお客様フォロー
・契約書の作成
・提案資料作成
・エンジニアサポート 等


モバイルコミュニケーションズの入社の決め手を教えてください。

通信業界は今後も安定して成長が見られる分野であり、そのような業界に関わることに魅力を感じました。
また、客先常駐の働き方、多様な現場での経験を積むことで、技術力や対応力を磨く点も大きな決め手です。
さらに、営業やアドバイザーのキャリアの手厚いフォロー体制が整っているため、安心して成長できる環境があると感じ入社を決意しました。


業務の中での魅力ややりがい、ここが好き!等を教えてください。

営業の仕事は、お客様やエンジニアと直接かかわりながら行っていく業務です。
お客様が気づいていなかった需要を様々な角度からヒアリングを実施し見つけ出します。
その需要に対して提案し、解決につなげられたときはとても達成感を感じました。
また、お礼や感謝の言葉をお客様からもエンジニアからもいただいたときは、すごくやりがいを感じます!


今後のキャリアや展望を教えてください。

目指せ売り上げ1位!!!
負けず嫌いな性格なので、やるからにはトップは目指していきたいです!
エンジニア経験で培った知識を活かしお客様にご満足いただき、モバイルコミュニケーションズの顔となれるように努力していきます。


就活生にメッセージ

就活は正直体力を使うかと思います…私もそうでした。
ただ、色々な業界・職種の方々と話せる数少ない絶好の機会です!
あまり殻に籠らず、等身大の自分で挑みましょう!!!
モバイルコミュニケーションズで皆さんのことお待ちしております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)モバイルコミュニケーションズの先輩情報