予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人材ビジネス部
仕事内容通信エンジニア職
大手通信キャリア企業の基地局の保守業務を行っています。最近では基地局を動かす電気を安定的に供給するための整流器や万が一電線からの電気が止まってしまい停波してすることがないように停使用される非常用のバッテリーの機器内部のソフトウェアのアップグレード作業が主な業務となっています。1台1台元請け側と確認を取りながら事故を起こすことがないよう安全第一で行っています。
学生の頃から移動体通信のことに興味があり、就職活動をしていた時にモバイルコミュニケーションズを見つけました。会社説明会に参加し通信業界の将来性がとてもあること、新卒研修の期間に第一級陸上無線技術士の国家資格を取得することができるというを知り、今後も長期間生かしていくことのできる国家資格であること、社の研修制度やスキルアップなどに大きな魅力を感じたため入社面談等に参加し内定をいただくことが出来入社を決めました。
やりがいとしては街中にある携帯基地局の保守作業なので、担当しているキャリア企業を使用しているお客様や公共の誰かの役に立っていると思ったときはやりがいを感じます。また、機器のアップグレード作業の現場が、自分の自宅の近くだったことが何度かあるのですが、その時は地元の基地局を守ることが出来ているんだなと気持ちになり、自分の仕事に誇りを持つことができるのもやりがいを感じます。
1年目ですが、現在、作業班の班長をやっています!なので、今後も引き続き基地局の保守業務には携わっていきたいと考えています。現場作業を行っているので作業の監視や進捗管理といった卓業務にも将来的には携わっていきたいと考えています。そのためには必要な資格取得に向けて勉強を行ったり講習会等の機会があれば参加してスキルアップしていきたいと考えています。
私は、面接でどんなことを聞かれるんだろう…とか、社会人としてやっていくことができるのか…と凄く不安になりました。同じ気持ちの方もいるかもしれませんね。ただ、実際に説明会に参加してみると、自分の興味のなかった事でもわかりやすく解説してくれるのでとても勉強になりました。就活は、沢山の会社の説明会に参加して、自分自身の興味や知見を広げるいい機会だと思います。決して焦ることなく自分のペースで就職活動を頑張ってください。