最終更新日:2025/5/7

(株)モバイルコミュニケーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • ガス・エネルギー
  • 人材派遣・人材紹介
  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

やりたい事に挑戦できる環境です。

  • I.S
  • 2024年
  • 中村学園大学短期大学部
  • キャリア開発学科
  • 人材ビジネス部
  • 採用アシスタント

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名人材ビジネス部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容採用アシスタント

1日のスケジュール
9:20~

出社し、9:30の始業に向けて準備
当日のスケジュール確認、メールチェック

9:45~

面接の日程調整

12:00~

昼食

13:00~

入社予定者へ送付する入社手続き書類の準備

15:00~

請求書の処理

16:00~

面接の日程調整

18:00~

退勤

現在の仕事内容を教えてください。

紹介会社を通じ、モバイルコミュニケーションズの求人に応募してくださった方の面接日程調整業務を行っております。候補者から面接の候補日をいただき、採用担当へ面接を組んでおります。
また、入社が決定した方の社内決裁業務や入社手続き書類の発送・回収等も行っており、応募から入社までの事務作業をメインに担当しております。


モバイルコミュニケーションズの入社の決め手を教えてください。

私はモバイルコミュニケーションズに入社する前は派遣社員として働いていました。その際、営業担当の方にとても親切にしていただいたので、人のキャリアを支える人材会社に魅力を感じ、転職活動をしておりました。
面接で面接官の方とお話をさせていただいた際、とても緊張していたのですが、話しやすい空気感を作ってくださったり、入社後のイメージを具体的に教えていただけて、ここで働きたいという想いが強くなりました。
人事にも興味があったので、未経験でも挑戦できるというところも魅力に感じました。


業務の中での魅力ややりがい、ここが好き!等を教えてください。

面接の設定率を上げる方法を考えて実践してみたところ、少しだけ貢献できたようで、上司や先輩から感謝していただいた際はとてもやりがいに感じました。
アシスタント業務なので直接貢献することはなかなか難しいですが、今後もアシスタントとして何かできることを考え、実践していきたいです。また、採用担当が面接に集中できるよう事務業務はどんどん巻き取っていきたいです。


今後のキャリアや展望を教えてください。

私がモバイルコミュニケーションズに入社をしてまだ半年も経っていないので、まずは今行っている業務についてもっと知識や理解を深めていきたいです。
モバイルコミュニケーションズはやりたいことがある場合、それを伝えると、やらせていただける印象があるので、1年後、2年後には採用事務だけでなく、部署を垣根を越えて採用数が上がる取り組みをしていきたいです。


就活生にメッセージ

自分の強みや興味があることを大切にして、どんな会社で働きたいか、どんな働き方をしたいかしっかり考えてみてください。
就職活動中は辛いことや大変なこと色々あるかと思いますが、焦らず、自分のペースで進んでいってください。その経験が必ず今後の自分の成長に繋がると思います。自信を持って頑張ってください。応援しています。


  1. トップ
  2. (株)モバイルコミュニケーションズの先輩情報